平石小学校の学校日誌です!

2021年4月の記事一覧

授業参観・PTA総会・学級懇談会

今日はPTAの日。午後は授業参観、PTA総会、学級懇談会が開かれました。

5・6年生の授業参観の様子。「進み具合はどうかな?」っていうところでしょうか?

PTA総会での会長あいさつ。どうぞ、よろしくお願いいたします。

慎重審議の様子。今年度1年、お世話になります。

総会の後の学級懇談会の様子です。和やかな雰囲気で始まりました。

たくさんの方に出席していただきました。ありがとうございました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

今日は、風が強くて、寒さも感じました。皆様、風邪など召しませんように…。それでは、また明日!!

 

 

 

まったく、子どもたちってのは、スゴイものだ!!

今日は午前中のみの授業です。12:00に下校となりました。午前限だと慌ただしく、何かと落ち着かないものですが、平石の子どもたちは違います。今日も元気に一生懸命、頑張っていました。(上の写真は「火」です。燃える仕組みなのでしょうが、私には難しくて・・・)

1年生は鉛筆の使い方の学習。運筆というのでしょうか? なかなか難しいものですよ。1年生もこんなに集中して取り組んでいます。

2年生ともなると違います。どんどん自分で進んでいきます。その熱気は見事なものです。

3年生は教科書を読み合っていました。こんなことも自主的にできるようになるのですね。

自分で質問をする男子。素晴らしいです。

先生の「話し合ってみたらどうでしょうか」の声にサッと集まった3人。これは見事でした。

理解の実験の前に予想する2人。「種は水の中でも発芽する?」さあ、YESか、NOか。

「しんにょうの不思議」です。何に気をつけると、バランスよく書けるのかしら?

子どもたち、頑張っています。私たちも負けられません!!

それでは、また明日!!

いいところです、平石。

ふと、窓外に目をやるとこんな景色が・・・。平石小、いいところです。

今日、月曜日はいろいろな行事が目白押しでした。いろんな人の活躍が見られた日でもありました。

まずは、朝の会。児童会活動計画発表会がありました。写真は企画委員会の発表です。一人一人、役割分担があり、見事な発表でした。

10時ごろ、「何か煙くさいなあ?」と思ったら、理科の実験でした。風の影響で煙が大きくなり、びっくりしたようです。

4校時は「平石ファミリーオリエンテーション」がありました。全校児童を班に分け、班の名前や活動計画などを立てました。なかなか楽しい活動になりそうです。これからが楽しみです。

5校時は「交通安全推進委員委嘱状交付式」がありました。

福島警察署大森交番の斎藤巡査部長が来校され、委嘱状の交付と講話をいただきました。全校児童、改めて交通安全の意識を高めました。この後、斎藤巡査部長も下校指導に参加され、児童と一緒に危険個所などを確認されました。お忙しいところ、ありがとうございました。助かりました。

月曜日から様々な活動がありましたが、子どもたちは元気に取り組むことができました。皆様、今週もよろしくお願いいたします。

入学式の様子をお知らせしますね。

4月6日(火)は、この4人にとって大切なスタートの日になりました。義務教育の始まりです。確かに緊張していましたが、呼名に元気よく「ハイ」と返事をして起立しました。それは立派でした。

入学式の始まりは入場から。堂々と会場に入ってきました。

きちんと座っている4人。この姿、凛々しさも感じます。

教科書授与です。「しっかり勉強してください」に、これまた「ハイ!」と元気のいい返事。素晴らしい!

記念品授与です。PTA会長さんの「たくさん思い出を作ってくださいね」に大きく頷きました。これからの活躍が楽しみです。

2年生による「歓迎のことば」。心のこもった素晴らしい内容でした。2年生、すっかりお兄さん、お姉さんになっていました。

退場です。ちょっとホッとした表情がうかがえます。

1年生にとって、環境の変化が激しい1週間になりました。気が付かないところで、エネルギーをかなり消費したことでしょう。今週末はゆっくりと休んでエネルギーを補充してください。そして、来週の月曜日、元気な姿を見せてくださいね。待っています。今週のブログをご覧いただき、ありがとうございました。寒いので、風邪など召されませんように・・・。

いつでも、どこでも、元気な「ハイ!!」

4月8日は避難訓練が行われました。「地震による火災発生」の想定で、教室から第1次避難場所へ避難する訓練を行いました。その後、消防署員の方から消火器の使い方を教えていただきました。

避難の後、移動して係の先生の話を聞いています。

消防署員の方に消火器の使い方を説明していただいています。真剣に聞いています。スゴイ!

水消火器を使って、実際に訓練してみました。その1.

その2です。狙いを定めて、上手にできました。

万が一のことを考えての訓練ですが、この「万が一」の大切さを、我々大人は身に染みて感じています。知っていることは力になりますし、経験も大いに役立ちます。これからも、機会をとらえて子どもたちに話したり、訓練をしていこうと思っています。