5日(火)6日(水)と2日間、学年のまとめの漢字・計算コンテストが行われました。1年生も真剣にテストに取り組んでいました。全員が満点を目指してがんばっていました。さて、結果は・・・
テスト終了後の業間タイムは、体育館がワックス塗りで使用できないため、インターロッキングに集合し、昨日は卒業式の呼びかけの練習を、今日はドッジボールと、子どもたちの元気な声が響きました。
学校司書のいづみ先生が作ってくださったかわいいお雛様が微笑む多目的ホールにて、1日(金)「6年生ありがとうの会」が行われました。学校評議員の皆様、保護者の皆様、ハートサポート相談員の真由美先生にも参加していただき、在校生が6年生に感謝の気持ちを表しました。
会の中で行われた鼓笛移杖式では、6年生指揮者の凛としたあいさつがとても素晴らしかったです。その思いに応えるかのように新鼓笛隊の演奏もしっかりしていて、とても安心しました。参加者でゲームを楽しんだ後、在校生から6年生にプレゼントが渡されました。6年生からはお返しに素敵なリコーダー演奏と伝統の「手作りえんぴつセット」が在校生に贈られました。企画・運営の3・4・5年生がとてもよくがんばり、心に残る会になりました。
その後、6年生による保護者と職員への感謝のつどいが行われました。子どもたちの作ったおいしいデザートをいただいたり、小さい頃の写真を見たりと楽しい時間を過ごせました。いただいた卒業文集、大切にします。
2校時目に鼓笛移杖式の練習を行いました。旧鼓笛隊からの引継ぎの練習です。久しぶりの旧鼓笛隊の演奏も上手でした。金曜日が本番です。
そして、今日の給食はバイキング給食です。6年生はもちろん全校生で楽しみにしていました。たくさんのおいしいごちそうが並びました。子どもたちはニコニコしながら、おいしく給食をいただきました。給食後、おいでいただいた南部給食センターの安田先生に、6年生の代表から「毎日毎日バランスのよいおいしい給食を作ってくれた給食センターの皆さんに感謝します。」とこれまでの感謝を込めてお礼をしました。ごちそうさまでした。
保護者の方からたくさんの桃の花とすてきな春の花をいただきました。華やかな昇降口になりました。
2月半ばから、登校班の班長さんが6年生から3年生に変わり、毎日練習中です。4・5年生が登校班にいないため、3年生が次の班長としてがんばってくれています。1年生の歩みを気にしながら歩く様子はとても頼もしいです。横断を助けてくださる交通誘導員さんへのあいさつは、今日も3年生がとても立派でした。後ろで6年生がそっと3年生を見守ってくれているのもうれしいです。
新鼓笛隊の練習も毎日行われています。5人の6年生が抜けて、どの楽器も新しいメンバーで練習中です。1年生が重いマーチングキーボードを演奏している姿には感動します。ようやく音も合ってきたように思います。6年生を送る会まであと少し。がんばってほしいものです。
学校に、少しずつ新しい風が吹いてきています。
今週の水曜日も朝の時間に司書さんから読み聞かせをしていただきました。今週は1・2年生です。2冊目の「おさがり」の絵本では、「おさがりって?」のつぶやきが、聞き終わると、「なるほど~」。子どもたちはいづみ先生の読み聞かせに聞き入っていました。2月の多目的ホールも図書室も素敵な掲示でいっぱいです。
玄関ホールには、用務員さんの手作りお雛様がかわいらしく飾られています。昨日からは全校生で作った卒業式までのカウントダウンが掲示され、寂しさを感じています。
〒960-1103 福島県福島市平石字長屋敷1-1 TEL 024-546-0219 / FAX 024-546-8705
E-mail:hiraishi-e@fcs.ed.jp