平石小学校の学校日誌です!

2017年12月の記事一覧

二学期よくがんばりました


本日、二学期の終業式が行われました。
終業式では、二学期のがんばりの振り返りとともに、始業式にお話した「自分の時間を誰かのために使うこと」の振り返りを行いました。友達のために、家族のために、学校のために、「自分からしてあげる」ことができる子どもたちが増えてきていて、とてもうれしく、温かい気持ちになりました。
「二学期にがんばったこと」の作文発表では、1年生の代表がしっかり発表できました。入学時に比べると、本当にしっかりとしていて、すばらしい発表でした。上級生から大きな拍手をもらっていました。
全校生で歌う校歌は声がとても大きくて上手でした。あらためていい校歌だと思いました。
生徒指導の先生からは安全で、楽しく、元気な冬休みを過ごし、1月9日にはニッコリ笑顔で会いましょうとお話がありました。
長いようで、あっという間に過ぎていった楽しい二学期でした。子どもたちは元気なあいさつをして、家路へと向かいました。二学期、全員よくがんばりましたね。楽しい冬休みを過ごしてください。
     

お世話になりました


今日は、理科のサポートティーチャー川上先生の最後の来校日でした。毎年、最終日は全校生が楽しみにしている「川上先生のどきどき理科実験」の日です。今日も子どもたちがわくわくするような理科の実験を準備してくださいました。1・2年生はコルクが飛んだり、千円札から鉛筆が飛び出したりすることに驚きの連続でした。でも、理科の学習をしている3年生以上の子どもたちは仕掛けや仕組みに気づき、うれしそうに解説していました。
川上先生には、2学期の間、理科の実験の準備や授業のサポートをしていただき、理科の楽しさを教えていただきました。本当にお世話になり、ありがとうございました。子どもたちからの作文や感謝状をぜひ読んでくださいね。理科好きの平石っ子になりました。
     

そして、今日はEAAの村田先生も2学期最後の授業でした。5・6年生はクリスマスソングを歌ったり、クリスマスの単語を頭文字AからZまで覚えたり、楽しく英語を学習していました。
  

お米作りの発表会


今日の5校時目は3・4年生が総合的な学習の時間で調べてきた「お米作りの1年間」の発表会でした。子どもたちの「田んぼの学校」の先生で、米作りを教えてくださった丹治さんをお招きして、全校生で発表を聞きました。米作りの1年間の流れを年表にして、クイズや説明を入れながら、3・4年生は上手に発表することができました。なかなか見ることができないお米の花を写真で初めて見ることができました。発表後、これまでもみまきや田植え、案山子の作り方、稲刈り等たくさんお世話になった丹治さんへ3・4年生から感謝状が、全校生からありがとうの作文集をプレゼントしました。最後は、今年、学校の畑で収穫したさつまいもを丹治さんが焼き芋にして持ってきてくださったので、みんなでおいしくいただきました。丹治さん、お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
     

たくさんの先生方と


今日はたくさんの先生方と学習できました。
まずは、食育の授業です。
南部給食センターの栄養教諭の安田先生をお迎えして、1・2年生は「正しいはしの持ち方、動かし方」を、3・4年生は「よく噛んで食べること」を、5・6年生は「バランスのよい食事のとり方」を教えていただきました。
     
子どもたちは自分の生活を振り返りながら、これから直していくことやがんばることを学んでいました。

また、5・6年生は福島税務署の方々による租税教室も受けました。税金の使われ方や私たちの生活とのかかわりを学ぶことができました。そして、3・4年生はサポートティチャーの川上先生にお世話になり、理科の「じしゃくにつけよう」の実験をしながら、楽しく学んでいました。
  
たくさんの先生方にお世話になった1日でした。

今日の平石小学校


今日の全校朝の会は、1・2年生の発表を行いました。国語の時間に学習した、1年生は「すきなものクイズ」から、2年生は「どうぶつのひみつをみんなでさぐろう」から、全校生にクイズです。答えがすぐにわかってしまっていても、優しい上級生は質問をして、盛り上げてくれていました。
  

2時間目 3・4年生の教室では学級活動で「健康な生活について考えよう」(正しい手の洗い方)についての授業が行われました。これから流行しそうなインフルエンザへの予防ということで、養護教諭の吉村先生から正しい手の洗い方について、しっかりと教えてもらいました。水はちょっと冷たいですが、毎日毎回きちんと手を洗うことを約束していました。
     

午後には、第2回目の学校評議員会が行われ、4名の評議員の皆様方に授業を見ていただき、学校へのご意見や励ましのお言葉をいただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  

今週もがんばりました


今日は、ALTウィリアム先生の来校日です。
1・2年生、3・4年生はクリスマスにちなんで、クリスマスツリー作りを英語を使って楽しく学習しました。5・6年生はアルファベットを使った会話や3ヒントでのお城崩しゲームなど楽しく外国語に触れることができました。昼休みも体育館でバスケットボールをして交流しました。
  

~今週の学校生活から~
今週は個別面談が行われ、繰上げ時程で過ごしました。
登校後、子どもたちは自分の準備が終わると体育館へ向かいます。3学期のチャレンジなわとびに向けての練習に励んでいます。拓先生に声をかけてもらいながら、自分のチャレンジ種目の練習です。目標がクリアできるとうれしそうにチャレンジカードに色を染めていました。
ハートサポートの真由美先生が来てくださった火曜日には、インターロッキングで真由美先生と楽しそうに長縄跳びにチャレンジしていました。
  

週のはじめ、月曜日には予告なしの避難訓練を行いました。全員指示をよく聞いて、速やかに避難をすることができました。さらに、在校時にJアラートが発令されたときの対応としての訓練も行い、避難場所や避難の姿勢などを確認しました。
   
今週は学期末の漢字・計算コンテストもあり、忙しい1週間でしたが、子どもたちはよくがんばっていました。
2学期も残り2週間となりました。来週も元気に登校することを約束して、子どもたちは元気に帰っていきました。