平石小学校の学校日誌です!

2021年6月の記事一覧

1億円かぁ・・・

5・6年生を対象に「租税教室」を開催しました。福島法人会より、(株)福島西交通観光 代表取締役 渡辺 智之様を講師に迎えました。(なお、「1億円かぁ・・・」は参観していた教職員のため息です)

1億円の重さを確かめる児童。

税金には、国税、都道府県税、市町村税などがあることを分かりやすく説明いただきました。また、税金がなくなるとどうなるかというスリリングな動画も見せていただきました。ありがとうございました。

さて、昨日の朝会では4年生の発表がありました。

それぞれが調べたことを1枚の新聞「報告新聞」にまとめました。今年度の転入職員や新入生へのインタービュー記事、ニュージーランドについての報告など、バラエティに富んでいました。素晴らしい!!

感想発表です。自分で思ったこと、感じたことを素直に発表できました。これも素晴らしい!!

また、昨日は畑の草むしりもしてきました。だいぶ伸びていますね。

今週は梅雨らしい天気が続くようです。太陽が顔を出すと、蒸し暑さも感じますね。お互い、元気に過ごしましょう。それでは、今週もよろしくお願いいたします。