信夫中学校日誌

2018年11月の記事一覧

授業の様子

本日は 3年生(理科「運動とエネルギー」)の授業の様子を紹介します。

道具(定滑車・動滑車)を利用したときの「加える力」と「引く距離」について調べ,道具の利点について考えました。

実験データをもとに,道具を利用する利点について注目し,他の班と情報を共有しながら自分の言葉でまとめをおこなっていました。

 

今朝の登校風景

 ご覧の画像は吹奏楽部の皆さんのさわやかなあいさつに迎えられた今朝の登校の様子です。11月も中旬となり、城山の木々も少しずつ色づいてきました。

 今週は二者相談、17日は土曜授業、来週からは三者相談が始まります。

 

授業の様子

本日は 保健体育科の授業(1年生 柔道)と社会科の授業(3年生 民主政治)の様子を紹介します。

【保健体育科の授業の様子】

まずは準備運動(受け身)                       今日の学習内容の確認                      

解説シートで「けさ固め」のポイントを確認              解説シートをもとに班で技のポイントを確認

良いところは互いに賞賛しながら確認                本気で技を掛け合います。

班員のアドバイスで「けさ固め」ができるようなりました。

 

【社会科の授業の様子】

衆議院議員選挙の投票率が低くなっていることを確認      投票率低下の原因は?

投票率の低下による政治への影響は?(ペアで意見交換)   自分の意見の発表

投票率を上げるための方策を班で吟味

主権者として選挙権を行使する大切さがわかりました。

 

薬物乱用防止教室

本日 3学年において「薬物乱用防止教室」が行われました。

講師に,学校薬剤師の武藤壮平様をお招きしました。

薬物を乱用して事故になった衝撃の写真等を使用し,

薬物の恐ろしさや些細なことから使用してしまった事例等を紹介しながら,

『薬物は一度でも使用すると「乱用」であり,絶対に使用してはいけない』ことを確認していました。

薬物が青少年まで拡大している現在,このような講話を聞く機会がとても大切であることを感じました。

 

 

週末の活躍!

11月10日土曜日に,第55回福島市家庭バレーボール大会がありました。

本校のPTAチームも参加し,見事2勝してベスト8に輝きました。また,「敢闘賞」をいただきました。

チームワークも抜群で,ナイスレシーブを連発していました。

選手のみなさん,そして応援に来てくださった保護者の皆様,本当にご苦労様でした。

また,この日は,大森小学校で「大森ファミリーコンサート」がありました。

本校からも吹奏楽部と合唱部が参加し,素敵な演奏を披露しました。

さらに,この週末は,県内各地で部活動の新人戦県大会が実施されました。

サッカー部 準決勝では3対1で勝利しました。23日に西部サッカー場で決勝が行われます。

剣道部 女子団体2位 個人では丹野菜々子さんが2位

バレーボール 善戦しましたが男子は一回戦で,女子は二回戦で惜敗

ハンドボール 女子はベスト8でした。 男子はベスト4に入り,準決勝が1月に行われます。

どの部活動もたいへん頑張りました。

生徒たちも各分野で活躍しており,たいへんうれしいです。

小学生訪問

本日 来年度入学予定の小学生が信夫中学校を訪問しました。

はじめに,5時間目の1年生の授業を見学しました。

1年生も後輩が来ているため,いつも以上に張りきっていました。

次に清掃の見学を行いました。本校の無言清掃を感心した様子で見学していました。

続いて,体育館で,生徒会本部による学校生活(学習・部活動)・生徒会活動・学校行事等の説明が行われました。

新入生が,少しでも夢や希望をもって入学できるように,紫苑祭後に生徒会本部が一生懸命に説明の準備をしてきました。

最後に,部活動の見学をして終了しました。やはり,部活動を楽しみにしている児童が多く,目を輝かせて先輩の活動の様子を見学していました。

 

 

 

 

定期テスト

本日は定期テスト4(5教科)が行われます。

これまで,テストへむけて計画的に学習を進めてきたと思います。

本日の朝もテスト勉強に集中して取り組み,最後の確認をしていました。

5時間目までテストをうけたあと,放課後は担任の先生との二者面談が行われます。

朝の様子(テスト前)~真剣な表情です~

福島市総合文化祭音楽発表会

本日は音楽堂で市音楽発表会が開催されます。

本校からは,学校を代表して,先月行われた紫苑祭の合唱コンクールで,金賞(最優秀賞)に輝いた3年5組が出場します。

登校後,練習を行い,学校を出発する3年5組の姿に誇らしさを感じました。

本番演奏時刻は11時08分を予定しています。

授業の様子

本日は,2年生,理科の授業の様子です。

始祖鳥のすがた(特徴)から何類に分類されるのかを考えました。

グループで互いの考えを発表しながら,生物が長い地球の歴史の中で少しずつ変化してきたことに気づき,進化について説明できるようになりました。

本日から部活動が中止となります。8日に行われる定期テストに備えてください。

昼食の様子

本日は日曜日のため給食がありませんが,PTAバザーにともなって,

バザー用とは別に,生徒用に事前に予約をとり,焼きそばの販売をPTA本部で行いました。

昼食時に,普段とは違う雰囲気で美味しそうに食べていました。

PTAバザー

11時40分よりバザーが開催されています。

昨日の午後から,PTA本部を中心に各専門委員や学年委員の協力により準備をしてきました。

また保護者皆様には,たくさんのバザー提供品のご協力を頂きました。

本当にありがとうございました。

バザーは13時40分終了予定です。(売り切れしだい終了となります。)

 

 

 

授業参観

本日(日曜日) 授業参観が行われました。

8日には定期テストも控えており,生徒たちも落ち着いて授業にのぞんでいます。

また,たくさんの保護者の方々にも見て頂きました。ありがとうございました。

このあと体育館でバザーが行われます。

「家族ふれあいデー」にチャレンジしよう!

 信夫中学校区のすべての小中学校で、来週の5日(月)~9日(金)まで「家族ふれあいデー」を実施します。

 この「家族ふれあいデー」は、小中学生が自分でコースを選択し、テレビやゲーム・スマホ等との接触を控え、家族との団らんやふれあいを深めることを目的としています。

 来週は8日(木)に定期テストもあり、学習に集中するためにも、できるだけメディアを控えるコースにチャレンジしてほしいと思います。

 

 

授業の様子

3年生の保健体育科,男子のサッカーの授業風景です。

準備運動や基本練習の様子

相手の動きを見て,パスをもらうにはどう動けば良いかを確認している様子

3対1でパスを回しながらゴールを目指します。

ボール保持者の状況をみて,パスがもらえるところに動くことができるようになってきました。

 

1年数学

 ご覧の画像は本日1時間目、1年5組の数学の授業の様子です。

 「比例と反比例」の単元で、今日は「比例定数を様々な方法で見つける」ことに一人一人が真剣取り組み、友達の考えも聞いて、理解を深めることができました。

今日から11月

 今日から11月です。

 11月は旧暦では「霜月(しもつき)」と呼ばれ、文字通り「霜が降りる月」という意味があります。旧暦ですから、まだ霜が降るには早いのですが、登校時はだいぶ気温も下がっています。防寒着や手袋を着用する生徒もだいぶ増えてきました。

 11月は、あさっての4(日)に授業参観・バザーがあります。また、7(水)には3学年の進路説明会、21(水)からは教育相談が始まります。