信夫中学校日誌

信夫中学校Blog

10日遅れのHappy Halloween

本日の昼休み、本校にティラノザウルスがあらわれました。

ALTのエミー先生が仮装して校舎内を歩きました。

10月31日のハロウィンに合わせて、行う予定でしたが日程の都合でできませんでした。

10日遅れましたが、生徒たちはティラノザウルスを見て楽しそうに寄ってきてくれました。

他文化を知ることも学習の一つです。

エミー先生、ありがとうございました。

授業の様子

現在、保健体育では「柔道」と「ダンス」が行われています。

男子が「ダンス」、女子が「柔道」を行なっていますが、時期がくれば種目を交換します。

男子はスクリーンに映し出された映像を見ながら踊りを真似するところからスタートです。

リズムに合わせて動く難しさを実感しているようでした。

1年生は柔道未経験の生徒がほとんどです。

礼儀を学び、柔道着の着方を学び、基本的な動きを学びます。

真新しい柔道着はまだ硬いので着るのも苦労しているようでした。

 

家庭科では調理実習も行いました。

1年生が「蒸し野菜」の調理でした。

野菜を切る様子は、硬い野菜のカットには苦労しているようでした。

野菜を食べやすい切り方でカットし、硬い順序から蒸し器に入れていきます。

ドレッシングも分量に注意しながら自分たちで作っていました。

蒸しあがりは見た目も鮮やかで美味しそうな出来栄えでした。

定期テスト3

今日は「定期テスト3」が行われています。

3年生は先日終えましたので、今日は1、2年生が対象です。

今回は、国語社会、数学、理科、英語の5教科です。

10月は多くの行事があり忙しくしていましたが、今度は学習へ気持ちを切り替えて準備に望んできました。

学習の成果を発揮してください。

進路説明会

午後から体育館にて「進路説明会」を行いました。

3年生とその保護者、そして希望する1、2年生の保護者を対象に行いました。

多くの保護者の方々に来ていただき、ありがとうございました。

今年度の入試や今後の日程、心構えや注意しなければならないことなどを進路指導担当から説明がありました。

現在、全学級で担任と生徒が少しずつ二者面談を行なっています。

来週末には教育相談(三者面談)も始まります。

いよいよ今後のことを考えていく時期になります。

1、2年生も他人事ではありません。

しっかりと気持ちの準備をしておくことも必要です。

避難訓練

11月になりました。

快晴の中、第2回避難訓練を行いました。

今回は、放課後の部活動中に大地震が起きたことを想定して実施しました。

部活動の活動場所に移動し、活動が始まる時間に地震が起きた想定でした。

放送の指示を静かに聞き、素早く避難することができました。

普段の教室からの避難とは異なる避難経路での避難でしたが、実にスムーズでした。

いつどこで起きるかわからないのが災害です。

どんな状況でも冷静に行動できるように備えておきたいものです。

 

小学6年生が来校

本日、午後から大森小学校の6年生が来校しました。

中学校での生活の様子や授業参観、部活動見学を行いました。

授業参観は、1年生の授業の様子を見てもらいました。

礼儀正しくきちんとした態度で参観する様子は大変立派でした。

もちろん中学生も真剣な態度で授業に臨んでいました。

無言清掃の様子も見学しました。

その後、体育館において「中学校の生活」について新生徒会本部役員からスライドと動画を用いてわかりやすい説明がありました。

小学生からの質問にもしっかりと答えることができてました。

 

校内球技大会結果

本日晴天のもと行われた「校内球技大会」の結果は以下のとおりです。

1学年 男子Mチーム 第1位 2組  第2位 4組  第3位 6組

    男子Lチーム 第1位 4組  第2位 3組  第3位 5組

    女子 チーム 第1位 2組  第2位 1組  第3位 6組

    総合順位   第1位 2組  第2位 4組  第3位 3組、6組

2学年 男子Mチーム 第1位 5組  第2位 4組  第3位 6組

    男子Lチーム 第1位 4組  第2位 6組  第3位 2組

    女子Mチーム 第1位 5組  第2位 6組  第3位 3組

    女子Lチーム 第1位 2組  第2位 6組  第3位 1組

    総合順位   第1位 6組  第2位 5組  第3位 4組

3学年 男子Mチーム 第1位 4組  第2位 1組  第3位 3組

    男子Lチーム 第1位 5組  第2位 3組  第3位 1組

    女子Mチーム 第1位 2組  第2位 1組  第3位 5組

    女子Lチーム 第1位 3組  第2位 4組  第3位 1組

    総合順位   第1位 3組  第2位 1組  第3位 4組

以上の結果でした。どの学級もチームも熱いプレーと応援が印象的でした。

試合再開

白熱の午前の試合が終わり、束の間の休息(給食)。

片付けが終わると、どの学級も一目散に校庭に出て練習を始めました。

午前中の振り返り(反省)をもとに、残りの試合に挑んでいます。

一致団結し、勝ち星を積み上げるのはどの学級でしょうか。

気温と同じく、生徒の熱気も上がってきています。

 

晴天です

素晴らしい晴天のもと、校内球技大会が始まりました。

全校生徒が校庭に整列し、開会式です。

体育委員を中心に全校生徒で準備体操は圧巻の景色です。

それぞれのコートで熱戦が繰り広げられています。

得点を決め喜び合い、お互いを励まし合い、応援の声を受けより一生懸命プレーしています。

いよいよ明日は

明日は「校内球技大会」が行われます。

どの学年、学級も最後の練習に余念がありません。

本校の球技大会は、校庭での「バレーボール」です。

各学級の男女それぞれをLチームとMチーム分け、学級対抗で行います。

学年や男女、MかLによってもネットの高さが異なり工夫されたルールで実施します。

チーム一丸となり、充実した行事にしてほしいと思います。

研究授業

1年生で研究授業がありました。

授業のテーマは「成功するとは?」でした。

紫苑祭(合唱コンクール)も終わり、それぞれ行事の振り返りを行いました。

その反省をいかし、次の球技大会に向けて学級としての取り組みや目標をみんなで考える内容でした。

しっかりと各個人で考え、その想いを共有し、発表する。

生徒はそれぞれ、「成功する」ためにはどうすればいいかを真剣に考えていました。

周囲の仲間を思う気持ちや優しさが溢れる発表でした。

来週の球技大会が楽しみです。

紫苑祭が終わると

先週土曜日には「紫苑祭」が素晴らしい盛り上がりで幕を閉じました。

紫苑祭が終わると来週には「球技大会」が待っています。

校庭には早速バレーボールコートが12面張られました。

体育の授業内はもちろん、昼休みになるとほとんどの生徒がボールを持って練習しています。

大きな声を出し、チームでボールをつなぎながら取り組んでいます。

教え合う姿も見られ微笑ましく思います。

3年生にとっては、最後の大イベントです。

怪我のないように楽しく大会当日まで過ごしてほしいものです。

第30回「紫苑祭」開催しました

本日、第30回「紫苑祭」が盛大に行われました。

開祭式では、全校生徒で制作した「652枚のビッグアート」の披露がありました。

テーマの「Diamond~未来へと輝け~」をイメージしたデザインになりました。

 

合唱コンクールでは、どの学級も練習の成果を精一杯表現していました。

特に3年生は、本当に素晴らしい合唱を披露してくれました。

合唱の結果は以下の通りです。

1学年 金賞 1年1組

    銀賞 1年6組

2学年 金賞 2年5組

    銀賞 2年6組

3学年 金賞 3年4組

    銀賞 3年5組

3年生の金賞を受賞した3年4組は、来月行われる「福島市学校総合文化祭中学校音楽発表会」に出演します。

 

午後の学習成果発表では、総合的な学習の時間のまとめを発表しました。

それぞれが工夫を凝らし、非常にわかりやすいまとめになっていました。

吹奏楽部の演奏は、全校生が一つになって、大盛り上がりでした。

信夫中学校の素晴らしいパワーを感じることができました。

実行委員を中心に、本当に素晴らしい文化祭でした。

紫苑祭まで あと2日

いよいよ紫苑祭が迫ってきました。

各学年、2回の合唱コンクールリハーサルを終え、さらに気持ちの入った練習になっています。

明日は、午後から会場準備を行う関係で、本格的な合唱練習は今日が最後になります。

校舎中に素晴らしい歌声が響いていました。

 

放課後には、体育館で各学年の総合的な学習の時間の発表リハーサルを行いました。

1年生は「福祉体験活動」について。

2年生は「職場体験活動」について。

3年生は「修学旅行記」を発表します。

原稿を作り学年内のオーディションを突破したり、わかりやすい発表になるように小道具を上手に用いた発表にしたり工夫を凝らした発表になっていたようです。

本番が楽しみです。

教員対象の講演会(研修会)がありました。

先週の金曜日の放課後に教員対象の講演会(研修会)を開催しました。

講師には東北福祉大学の中村恵子先生をお招きして、講演していただきました。

現状の学校現場が抱えることについて、貴重で興味深いお話をしていただきました。

今後、信夫中学校でもいかしながら豊かな学校生活が送ることができるよう努めていきたいと思います。

紫苑祭に向けて

いよいよ来週末に迫った『紫苑祭』ですが、合唱コンクールのリハーサルが2回目を迎えています。

服装を整えて、本番同様に行なっています。

緊張感も高まり、他の学級の合唱を聴く態度も真剣です。

来週の紫苑祭が楽しみです。

後期の活動に向けて

本日放課後、後期の第1回専門委員会が行われました。

今回は、後期委員会の組織決めが主な内容でした。

3年生中心だった前期から2年生中心の後期へ移行する期間です。

各委員会の組織決めを行い、今後の活動内容を確認しました。

来週から新しい委員会での活動が始まります。

新しい活動でもさらによい学校生活を目指して活動していきます。

放課後の過ごし方

現在、紫苑祭に向けて、放課後は準備時間になっています。

全学級で合唱練習を行います。その後、各係の生徒は様々な準備を行なっています。

合唱練習は教室での練習のほか、音楽室や体育館での練習が割り振られています。

ピアノを使える貴重な機会です。

どの学級も一生懸命練習に取り組んでいます。

各係の活動も短い準備期間の中で、集中して取り組んでいます。

14日の本番が楽しみです。

文化祭に向けて

今月14日に「紫苑祭」が開催されます。

それぞれの学年での準備や合唱コンクールに向けて練習が本格化してきました。

本日は、2年生が体育館で合唱コンクールのリハーサルが行われました。

移動の仕方や登壇後の動きを確認してから、各学級1番のみの合唱披露になりました。

まだまだ仕上がり具合には差がありますが、これからの2週間で一丸となって素晴らしい合唱になることでしょう。

楽しみです。