今年も「着衣水泳教室」を行いました。子供たちがもしもの時に自分の命を守れるように毎年行っています。大の字で待つ状態の練習やペットボトルなどの浮力を利用する方法など体験しました。しっかり浮くことができました!流石!平石っ子!
今年もチャレンジの第一弾、「チャレンジ水泳大会」が行われました。曇り空の中、全員で自分の目標を宣言し、チャレンジ開始です。みんなで応援も頑張り、一人ひとり一番の泳ぎを発揮できました!流石!平石っ子!保護者の皆様、応援ありがとうございました。
今日は、市内の小学生がオンラインで繋がり、「ふくしまっ子未来トーク」が開催されました。市長様はじめ、市教育長様が小学生の質問に丁寧にお答えいただきました。本校の6年生も真剣に耳を傾け、福島の未来について考えていました。流石!平石っ子!
本日より職場体験活動で本校に3人の中学生が来校しています。授業の支援や昼休みなどで一緒に遊ぶなど取り組んでいます。中学生にとってキャリア教育の一環で訪れていますが、将来に向けたいい経験になるよう全職員で支えていきたいと思います。頑張れ!中学生!
本校養護教諭による歯磨き指導を行いました。歯磨きの必要性と自分の磨き方の改善を実践を交えて指導しました。保護者の皆様には今後も歯磨きの支援をお願いします。きれいにピカピカにして合格!流石!平石っ子!
〒960-1103 福島県福島市平石字長屋敷1-1 TEL 024-546-0219 / FAX 024-546-8705
E-mail:hiraishi-e@fcs.ed.jp