平石小学校の学校日誌です!

Blog

次の目標は・・・


10月4日(水)信夫ヶ丘陸上競技場において福島市小学校体育大会陸上競技大会が行われました。この日のために5・6年生6名は朝の時間や放課後を使って、一生懸命練習していました。
2日(月)の朝の会では、一緒に練習をしていた3・4年生を中心に全校生で壮行会を行いました。3・4年生からは心をこめたお守りが手渡されました。
そして、当日、お守りを開くと、3・4年生からの温かいメッセージがありました。
いよいよ本番、たくさんの人々の中での競技に緊張もあったようですが、目標としていた自己ベストをクリアした子どもたちが多かったようです。5年生5人は来年に向けて、また新たな目標ができました。これまで応援してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
     

そして、陸上練習が終わった学校では・・・・
今度は学習発表会の練習に熱が入ってきました。今年も発表する全校劇の練習では、しっかりと声だし練習も行い、がんばっています。
再来週の稲刈りの日程も決まりました。3・4年生の案山子も雨や風にも負けず、田んぼでがんばっています。
  

平田小さん ようこそ!


今日は平田小との交流学習。
平田小の6年生16人が平石小に来てくれました。
5校時目は平石の全校生とのゲーム集会、放課後は5・6年生が合同の陸上練習を行いました。
今日のゲーム集会は3・4学年の考えた「陣地とりゲーム」です。ちょっと難しい内容のゲームでしたが、子どもたちはなんのその。すぐにルールを理解して、汗をたくさんかきながら、体育館中を走り回っていました。平田小の星校長先生も応援に来てくださいました。
   
陸上の合同練習でも仲良く元気に走り回る姿が見られました。
  
とても楽しい時間を過ごすことができ、見送りの際には、帰るバスに向かっていつまでも手を振る姿が見られました。
平田小さん、ありがとうございました。

今週のニュースを二つ。
21日から、秋の全国交通安全運動が始まりました。いつもお世話になっているハートサポートの真由美先生は、平田地区の交通安全母の会のお仕事をしています。そこで、子どもたちが交通事故に遭わないように、そして大切な命を守れるようにと給食の時間にお話をしていただきました。
そして、中庭のグリーンカーテン。そろそろ終わりになってきました。毎日1、2年生は朝顔やフウセンカズラの種とりに一生懸命です。命をつなぐ学習をしています。
  

おじいちゃん・おばあちゃん・ありがとうの会


9月15日(金)
子どもたちの祖父母の皆様や地域の長寿会の皆様をお招きしての「おじいちゃん・おばあちゃん・ありがとうの会」が行われました。この日まで、子どもたちは縦割り班での招待状作りやネームカード、そして一緒に楽しく活動していただくための遊び等を考えてきました。
まずは、一人ひとりお招きした方々を校長室からエスコートして多目的室へ。ごあいさつをして、班ごとのゲームや体育館でのじゃんけん遊び、そして、昔遊びと楽しみました。歌のプレゼントのあとは、一緒に給食を食べました。手をつないで遊んだり、声をあげて笑ったりと、楽しい時間になりました。全員で撮った写真もおいでくださった皆様にプレゼント。また来年もぜひ!と約束して見送りました。おじいちゃん・おばあちゃん、いつまでもお元気でいてくださいね。
      

「楽しく作ろうお弁当の日」


今日は、信夫中学校区の小中学校で行われている第1回「楽しく作ろうお弁当の日」でした。登校しているときから、自分一人でがんばってお弁当を作ってきたことやおうちの人と一緒に卵焼きをしたことなどをうれしそうにお話してくれました。そして、お昼の時間には、色とりどりの秋を感じるお弁当が並びました。もちろん笑顔いっぱい!担任の先生とお話しながらお弁当を楽しんでいました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

  

優しい気持ちで


今日の5・6年生の総合的な学習の時間は、信夫地域包括支援センターの方々4名をお迎えしての「認知症サポーター小学生養成講座」を行いました。認知症に関する子どもたちの知識や経験は様々ですが、教えてくださった先生方のわかりやすい説明や役割演技を通して、今、自分ができることを子どもたちなりに考えていました。
   

今週は月曜日に水泳学習の締めくくり「着衣水泳」を行いました。万が一の水の事故に備えて、真剣に授業に取り組みました。今年も無事に水泳学習が終わり、安心しました。5・6年生が最後の片づけをしっかりとしてくれました。