平石小学校の学校日誌です!

Blog

授業参観ありがとうございました


7月7日(金)七夕の日
授業参観が行われました。
はじめに保護者の皆様との給食試食会が行われ、親子そろって楽しく給食を食べていただきました。授業では、道徳や国語科の授業を参観していただきました。その後、夏休みのプール開放にむけての救急法講習会が、保護者・職員・4年生以上の児童を対象に行われ、日本赤十字社救急法指導員 大浪先生のご指導で人工呼吸や心臓マッサージ法、そしてAEDの使用法を学ぶことができました。初めて救急法を学んだ5年生は「本当に人が倒れていたら対応できるかわからないけど、人が倒れていたら、学んだことをしっかりやりたいと思いました」と話してくれました。

  

ぼくたちのグリーンカーテン


今日は子ども議会の日。
平石小唯一の6年生が子ども議会に出かけました。今年は、副議長という大役をいただき、少し緊張気味でしたが、4・5年生に見送られ、元気に出かけていきました。



生活科の時間に、1年生は朝顔を、2年生はフウセンカズラをこれまで育てていた植木鉢から自分たちの畑へと植え替えました。用務員の池田さんにつけていただいたグリーンカーテン用のネットに沿って、丁寧に植えました。それぞれのチームごとに看板を作り、しっかり立てて、やる気満々の1・2年生です。
  

田んぼの学校


3・4年生は総合的な学習でお米作りを学習しています。
地域の丹治さんにお世話になりながら、4月には種まき見学、5月には全校生で一緒に田植えを行いました。登下校中もぐんぐん大きくなる苗を見ながら、楽しみに歩いています。
6月には自分たちの田んぼにかわいい看板を作った3・4年生です。
そして、今日は、田んぼに「案山子」を作りたいという子どもたちのために、丹治さんが来てくださり、案山子作りの相談を行いました。どんな案山子ができるかはお楽しみです。

   

1・2年生の野菜畑


平石小校庭の南側には、全校生で地域の方に教えていただきながら、ねぎやごぼう、さつまいもを育てている大きな農園があります。

今年は、「教室近くの花壇を畑にしたい!」という1・2年生の要望で、教室前の花壇を用務員の池田さんにふかふかに耕していただいて、りっぱな畑にしてもらいました。

今日は、1・2年生が2つのチームに分かれて、きゅうり、トマト、なす、おくらとたくさんの野菜を植えました。大きく育つかな。楽しみです。

  

今日は平石ファミリータイム


 毎週月曜日の昼休みは、全校生で集う平石ファミリータイムです。
 今日は高学年のアイディアでいろいろな「おにごっこ」で遊びました。
 たくさん体を動かして、仲良く楽しく遊ぶことができました。