信夫中学校日誌

信夫中学校Blog

学校本格再開。

本日から学校再開です。

全校生徒が登校してきました。

2週間の分散登校がありましたが、全校生徒が登校してくるとパワーが違います。

学校内が活気に満ち溢れます。

いよいよ学校生活がスタートします。

臨時休校期間が終わります。

コロナウィルス感染症拡大防止のために学校が臨時休校になり、生徒のみんなの生活が変わりました。

外出自粛になり、友達にも会えない。外で思いっきり体を動かすこともできない。

学習のまとめや新学年に向けて自分で計画を立て学習をしなければならない。

多くのストレスを感じる長い休校期間でした。

保護者の方々にも不規則な登校日や分散登校においては、様々なご協力ありがとうございました。

生徒たちのスマイルライフや提出された学習内容を見ると、家での生活や家庭学習に一生懸命取り組んでいたことがわかりました。

 

 

生徒がいない学校で過ごす教員も様々なことを考え、学びました。

これから始まる学校生活において、生徒のためにできること。

制限がある中で、少しでもリスクを減らすための新しい学校生活様式について考えました。

 

また、生徒の学習の対する興味関心を高めるため、市から貸与されたタブレットを利用し、デジタル教科書を活用した授業ができるようにしました。

デジタル教科書には、豊富な資料やわかりやすい動画、音声など視覚的聴覚的に理解を促すものが多く使われています。

この期間を利用し、多くの教員が使えるようになりました。

今後もこのタブレットをフル活用して授業を行なっていきたいと思います。

 

 

長かった休校期間も終わります。

この期間で感じたことや学んだことを大切にしていきたいと思います。

そして、これから始まる新しい学校生活様式に慣れ、楽しく安全に過ごせるように努めていこうと思います。

地域へ感謝!

6月1日から本格的学校生活が始まります。

コロナウィルス感染症拡大防止を意識した学校生活を送らなければいけません。

3密を避ける、マスクの着用、徹底した手洗いやうがい、手指や生徒が触れる箇所の消毒と注意することは多くあります。

 

本日、「株式会社 大波内装」様から120リットルの「次亜塩素酸水」を寄贈していただきました。

全校生徒635名が毎日、登校時や休み時間、給食の時間などこまめに消毒をしていく予定です。

大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます。

準備は万端です。

いよいよ来週からは本格的に学校が再開します。

通常通り学校生活が始まっても、3密にならないように気をつけていくことに変わりありません。

手洗いやうがい、消毒など気を緩めることなく続けていかなければいけません。

 

来週から給食がスタートします。

配膳の仕方や食べる時の注意点、片付けに至るまで様々な場面を想定しています。

一斉に片付けをすると密になってしまいますので、時間差を生み出すような工夫が必要です。

例としては、各学級に新たなバケツを配当し、片付けのときに少しでも分散できるように考えました。

清掃時にも、全校生で一斉に清掃すると密になりますので、曜日別に「分散清掃」を行うようにしました。

まだまだ不規則的な学校生活ですが、感染拡大防止のために様々な取り組みを行います。

生徒の様子を知るために。

昨日から学校が再開し、登校日となりました。

途中学校再開や登校日がありましたが、長期の休業をしなければなりませんでした。

 

今週登校してきた生徒に、「臨時休校中の家庭生活状況調査」のアンケートを行います。

この長期の臨時休校の間の様子についてのアンケートです。

 

基本的な生活習慣や食事、学習についてのアンケート内容です。

また、インターネット接続やSNSの使い方についても確認しました。

 

この休校中の困っていることや悩んでいることについてもアンケートをとります。

この結果をもとに今後、面談や全体指導にいかしていきたいと思います。

 

今週も水曜日と木曜日にスクールカウンセラーの先生がいらっしゃいます。

時間は9時から15時まで、カウンセラー室にいます。

何かありましたら、担任や学校にお知らせください。