今週は学校司書のいづみ先生に3・4年生への読み聞かせをお願いしました。選んでくださった本は「りんごのおじさん」、実話とのことでした。ちょうど年間を通して、近くの果樹園で社会科学習をしている3・4年生にぴったりの本でした。りんご作りの厳しさと喜びがわかる素敵な本でした。図書室と多目的ホールもクリスマスの掲示に変身中です。ちょっとわくわくしてきます。
暖かな日差しの中、1・2年生はインターロッキングにある畑の後片付けをしました。たくさん収穫できた畑に感謝しながら、ピーマン、なす、トマトの枝を片付け、看板をはずしました。来年は何を作るのかな。楽しみです。
11月27日(火)1・2年生、3・4年生が大森小さんとの交流学習を行いました。
1・2年生は生活科の学習でお店屋さんごっこをしたり、自分たちで作ったおもちゃで遊んだりと交流を楽しみました。休み時間にたくさんの同級生と「どろけい」をして遊んだことがとても楽しかったと話してくれました。
3年生はそれぞれの学級で授業を行いました。道徳科ではたくさんのお友達がいろいろな意見を持っていることに刺激を受けてきたようでした。4年生は、土湯こけしの絵付け体験に参加し、素敵な作品を制作してきました。給食も一緒に食べ、昼休みの遊びもとても楽しかったと話してくれました。たくさんの同級生と触れ合えたようです。
大森小学校さん、仲良くしてくれて、ありがとうございました。
今年、1・2年生5人は生活科の学習の一環でJAさん主催の『福島発の「キュウリビズ」愛情込めてキュウリ栽培大作戦』に参加し、JAさんから立派なキュウリの苗をいただきました。夏の間中、雑草をむしったり、水やりをしたりして、大切に育て、たくさんのおいしいキュウリを収穫することができました。育てる過程では、たくさん発見したことを観察日記に記し、生長を見守りました。また、夏休み中には、保護者の皆様の応援を受けて、キュウリレシピ作りにも挑戦しました。これまでの記録をまとめて、観察日記を提出したところ、「全国農業協同組合連合会福島県本部長賞」という特別賞をいただきました。
11月26日(月)にJA福島ビルで行われた表彰式には、担任と2年生の代表が出席し、堂々と賞状をいただくことができました。自分たちの観察日記がたくさんの人に見ていただけて、うれしかったと感想を話してくれました。年明けに福島の中合でも展示されるとのことです。
11月25日(日曜日)素晴らしい青空に恵まれ、信夫中学校をスタート・ゴールに、第36回信夫の里健康マラソンが行われました。平石地区の青少年健全育成推進会のご支援を受けて、本校からも10名の子どもたちが参加し、全員が最後までしっかりと走ることができました。また、2名の子どもが入賞しました。終了後には、推進会長である阿部区長さんにお礼をしました。阿部区長さんからは、全員が最後まで元気に走ったことを褒めていただきました。三連休の最後の日、いい思い出になったことと思います。
11月17日(土)福島・日本ユネスコ協会主催の第11回「わたしの町のたからもの」絵画展表彰式が中央学習センターで行われました。夏休み中の課題として取り組んだ3年生と6年生の作品が入選し、表彰を受けました。3年生の作品は最優秀に選ばれ、受賞者を代表してのお礼の言葉も堂々と言えて、とても立派でした。自分たちの住むふるさとの宝物をしっかりと見つめ、心を込めて描いた作品が表彰されて、とてもうれしく思います。学校でも、本日、全校生の前で賞状伝達を行い、みんなから大きな拍手をもらっていました。
今日の朝の会は、全校生が今、読んでいる本を持って集まりました。司書のいづみ先生が全校生分の三角しおりを準備してくださったので、それぞれの本を紹介し合いながら、図書担当の先生からしおりを渡してもらいました。先生方にも読みかけの本を紹介してもらうと、子どもたちは興味深そうに聞いていました。
昨日、18日(日)には、資源回収と青少年健全育成会の環境整備が行われ、大勢の方々にお集まりいただきました。子どもたちの学校生活のよりよい環境づくりにご協力いただき、ありがとうございました。地域の皆様のご協力にも感謝いたします。
〒960-1103 福島県福島市平石字長屋敷1-1 TEL 024-546-0219 / FAX 024-546-8705
E-mail:hiraishi-e@fcs.ed.jp