福島市立ふくしま支援学校 学校だより

2024年5月の記事一覧

【ふくしま支援学校】高等部「防犯教室」

5月10日(金)に、高等部Ⅰコース生徒を対象に「防犯教室」を行いました。

福島警察署県北少年サポートセンター職員よりご講話をいただきました。

基本は「いかのおすし」です。

「いかない」「のらない」「おおごえでさけぶ」「すぐにげる」

バスを利用している人も多いと思います。バスを待っている間のすごし方は大丈夫ですか?

帰り道の危険ポイントはどこでしょうか?

スマホの約束6か条「あとがこわい」

写真を撮っていいもの、悪いもの

こどもが加害者になりやすい犯罪

ゲームの注意点「決められた時間だけゲームをする」

生徒代表が「お礼の言葉」と「おわりの言葉」をそれぞれしっかり述べました。

不審者への対応の仕方とスマートフォンの安全な利用の仕方を学び、防犯に関する意識や理解を深めることができました。