福島市立ふくしま支援学校
2019年3月の記事一覧
離任式がありました
3月27日(水)
今日は、平成30年度の離任式がありました。
今年度も本校では大勢の先生方をお見送りすることとなりました。
校長先生によるご紹介の後、想いがたくさん詰まったこの学校に、また、児童生徒、保護者の皆様に、お一人ずつお別れのご挨拶がありました。
お別れする教職員の皆様、今日まで本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
<工事情報>
3月25日(月)、小学部の仮設校舎への引越し①が終わりました。
明日、3月28日から、業者による引越し②が始まる予定です。
修了式がありました
3月22日(金)
今日は、平成30年度最後の登校日になります。
各学部の廊下を見ると、新入生を迎える準備も始まったようです。まとめの学習だけでなく、次の活動に向けて気持ちを切り替え、がんばっている姿がすばらしいです。
今日の2校時目には、小・中学部、そして高等部も一緒に修了式がありました。各学部、学級の代表者が校長先生から修了証書をいただきました。また、教室に戻ると、今度は担任の先生から一人一人手渡していただきました。きちんと気を付けをして、上手にもらえていました。友達からも拍手です。
校長先生からは、児童生徒一人一人が自分の目標に向かってがんばり、成長できたことがすばらしいということ。これまで支えていただいたお父さん、お母さん、家族の皆さんや先生方に感謝の気持ちを伝えましょう。そして、春休みは、「早寝、早起き、朝ごはん」というように、健康で規則正しい生活を心がけ、新しい学年に向けてしっかりと準備をしましょう。というお話がありました。新しい友達も一緒に、みんな元気でいっぱいの笑顔で新学期が迎えられるようにしましょう。
保護者の皆様はじめ、たくさんの関係者の皆様のおかげにより、今年度も無事終了しました。
心から深く感謝申し上げます。来年度も変わらぬご支援をいただきますようお願い申し上げます。
小学部、中学部の卒業証書授与式が無事終了しました。
3月12日(火)
今日は、小学部、中学部の卒業証書授与式がありました。
卒業生の一人一人は、入場から退場まで、今まで練習で学んできたことを発揮して、自分の役割を立派に果たすことができました。 廊下には、あちこちにお祝いメッセージがありました。後輩たちの先輩に対する感謝の想いが伝わってきます。
ご多用な中、ご臨席くださいましたご来賓の皆様、保護者の皆様、子供たちの新たな旅立ちに
花を添えていただき本当にありがとうございました。
おかげさまで、すばらしい卒業式になりました。
卒業生の皆さん、少しはやめの春休みになりますが、しっかりと準備をして、立派な中学生、高校生になりましょう。
高等部の卒業式、無事終了しました。
3月8日(金)
今日は、高等部の卒業式がありました。
卒業生は、入場から退場まで一人一人が堂々としていて、とても立派な態度で参加することができました。
ご多用な中、ご臨席くださいましたご来賓の皆様、大勢の保護者の皆様、子供たちの門出に花を添えていただき本当にありがとうございました。
朝、教室を回ってみると、教室の黒板や廊下に先生方からのメッセージがありました。
おかげさまで、すばらしい卒業式になりました。
卒業生の皆さんの、ますますのご健勝とご多幸をお祈りいたします。
明日は高等部の卒業式です。他
3月5日(火)
中学部では、卒業生を送る会がありました。
感謝の気持ちを一杯込めたくす玉を割ったり、優しかった先輩たちとゲームをしたり
して楽しい時間を過ごすことができました。
高等部では、消費生活センターの先生に来ていただき、卒業後、社会人として生活するうえで、いろいろなトラブルに巻き込まれないようにするための出前授業がありました。生徒たちはとても真剣に話しを聞くことができました。困ったときには、誰かに聞くということも大切だということを学びました。
今日の話をしっかりと覚えて、よりよい生活に生かしましょう。
3月6日(水)
今日は、小学部、中学部の卒業式予行がありました。
今まで全体で練習してきたことや、毎朝練習してきた動作を、本番と同じように行う日です。
卒業生は、練習を重ねるごとに歩き方や証書のもらい方が上手になっていました。また、在校生の皆さんも、校歌や別れの歌を大きな声で歌うことができていました。
練習の後には、卒業する先輩たちの思いでビデオをみんなで見る時間でした。楽しかった思い出をみんなで振り返りました。
3月7日(木)
明日は高等部の卒業式です。高等部3年生は、最後の給食になりました。なんと、海苔の包装紙には今年の福養祭のテーマキャラクターが描かれていました。給食の先生方のサプライズプレゼントでした。
給食室、保健室、いろんなところがお祝いメッセージで飾られています。
先生方みんなで協力して会場作りをしていました。
保護者の皆様の入場は、9:25 ご来賓の皆様は9:40 卒業生が9:45 の予定です。たくさんのお祝いメッセージが届いていました。贈って頂いた皆様、ありがとうございました。
卒業生の保護者様、ご来賓の皆様の駐車場は、校地内に準備をしております。
明日は、曇りのち晴れ、雨は降らない予想です。卒業生の皆さん、最後の授業になります。ゆっくり休んで、元気一杯、最高の一日にしましょう。
※工事情報
教室では床にシートを張る作業が始まりました。また、外にはエアコンの機械が取り付けられていました。
〒960-8234 福島県福島市山居146-1 TEL 024-534-2643 / FAX 024-534-2642
E-mail fukushima-sh@fcs.ed.jp