2020年7月の記事一覧
学んだことを伝える
1年生は、先日「福祉体験」について学んだことを新聞にまとめました。
その新聞をもとに、学級のみんなに伝える「発表会」を行いました。
各分野ごとに分かれ、役割分担をして発表していました。
みんなの前に立つことで緊張してしまい、声が小さくなったり下を向いてしまう場面も見られました。
しかし、多くの班が堂々と学んだことを発表していました。
なかには、学んだことをクイズにしたり、体験できるように工夫している班もありました。
また原稿に頼らず自分の言葉で上手に伝える班もありました。
どの班も聞いている人にわかりやすい発表でした。
聞いている人たちもメモを取りながら真剣に聞いていました。
学校代表として
新型コロナウィルスの影響で、様々な大会が中止になっています。
そんな中、現在のところ9月開催予定の「県北地区駅伝大会」のオリエンテーションを行いました。
本来ならば特設駅伝部として募集をかけるところですが、練習時大人数になることを避けるため昨年度のメンバーを中心に最低限の人数で練習を行うことにしました。
学校の代表として、今後の練習にも参加してほしいと思います。
定期テスト
今日は、定期テストが行われました。
1年生にとっては初めての定期テストです。
2週間前から自分で学習計画を立てて家庭学習を行いました。
今回のテストは昨年度の学習内容も範囲に含まれていました。
長い臨時休業期間に復習した内容でした。
明日には、返却される教科もあると思います。
何ができなかったのかを分析して必ず復習することを心がけてください。
学習する雰囲気
定期テストを来週に控え、学習する雰囲気がより一層高まってきました。
授業の終わりには、先生に質問に来る生徒の数が増えています。
また、昼休みには学級全体で学習する雰囲気を作っている学級もあります。
あるクラスでは、生徒同士で机を寄せて学習する姿もあります。
また職員室の先生のところに質問に来たり、廊下にいる先生に声をかけ教室内で教えてもらったりしています。
いよいよ定期テストです。
効率的に学習できるように毎日継続して取り組んでいきましょう。
時間の使い方。
定期テスト3日前になる明日から、部活動が中止になります。
2週間前には、どの学年も範囲表が配られ学習計画を作成しました。
計画通りに進めることができているでしょうか。
もし計画通りではなくても、修正しながらやり残しがないように工夫できているでしょうか。
明日からの3日間は、下校後の時間をどのように使うかが大きなポイントになります。
早く帰れるから遊んでしまうのか。
いつも部活動をしている時間、しっかりと学習するのか。
夜遅くまで頑張るのか。朝早く起きて学習するのか。
今年度最初の定期テストです。
提出しなければならないものを確認することも大切です。
準備をしっかりしたうえで、テストに臨めるようにしましょう。