信夫中学校Blog
修学旅行27 ~バイキング~
浅草散策も終わり。いよいよ最後の昼食です。
食欲旺盛。たくさん食べて福島に戻ってきてください。
ちなみに、本日の学校給食は「 しゅうまい 味噌ラーメン 等」 こちらもおいしかったですよ。
修学旅行26 ~浅草散策4~
どのクラスも楽しんでいるようです。 お土産も悩みます。
そして
本日のベストショット!
ご利益ありますように
修学旅行25 ~浅草散策3~
浅草寺です。
おみくじ 凶の確率6割!
でも大丈夫 安心してください。
浅草寺で結んで帰ると、すべて災いは引きうけてくれるそうですよ。
修学旅行24 ~浅草散策2~
最高の天気です!
やはり 花より団子ですね。
修学旅行23 ~浅草散策1~
浅草散策スタート!
有名店らしいです。
アイスやメロンパンがおいしいとか…
修学旅行22 ~スカイツリー~
スカイツリーです。
こちらも順調です。
それにしても、足がすくみそうですね。
修学旅行21 ~すみだ水族館~
すみだ水族館です。
予定通り進んでいます。
修学旅行20 ~学級選択コースへ出発~
いよいよ最終日。
学級選択コースへ出発です。
バスの中も楽しそうですね。
修学旅行19 ~三日目 朝食~
3日目がスタート。
約200人での朝食は壮観です。
みなん元気です。
たくさん食べて、8時30分には学級選択コースに出発です。
修学旅行18 ~夢の国から現実の世界へ~
天気も回復して、ディズニーランド・シーともに、たくさん楽しみました。
シーの様子です。最高です!
楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
そろそろ退園し、ホテルに戻ってきます。
明日の最終日は、学級選択コースとなります。
また、あした。
修学旅行17
ディズニーランドは今日は比較的、すいているようです。
笑顔で楽しんでいます。
修学旅行16
そろった班から入場開始。
8時半まで、夢の国で思い切り楽しみます。
修学旅行15
デイズニーランド、天気は快晴!
午前中の雨が嘘のようです。
続々と集まって来ています。
修学旅行14 ~ 食品サンプルつくり体験 ~
食品のサンプルつくりの説明を受けています。
修学旅行13 ~ 窪田理容美容専門学校 ~
窪田理容美容専門学校では,ヘアスタイルの体験中です。
修学旅行12 ~ 日本科学未来館 ~
現在,生徒たちはフィールドワーク中です。
日本未来科学館の様子
元気に活動をしています。
修学旅行11 ~出発~
東京都内フィールドワークに出発です。
雨風に負けず、班で協力しながら研修をすすめます。
15時までに舞浜駅集合となります。計画通りに進むといいですね。
修学旅行10 ~修学旅行2日目 朝食の様子~
修学旅行2日目,生徒はみな元気で,朝食をとっています。
今日は,東京都内フィールドワークおよびお楽しみの東京ディズニーリゾートがあります。
修学旅行9 ~スペシャルディナー~
夜の選択コース順調にすすんでいます。
全員元気です。そしてどのコースも満喫しているようですね。
特に 品川プリンスホテルのビュッフェ 最高です!
優雅ですね。
そして スイーツ なんとこれで一人分!!
食事のあとは それぞれのコースごとに鑑賞や観戦です。
22時ごろにはホテルにつきます。今日はぐっすり眠れそうですね。
また、あした…
修学旅行8 ~全員集合~
集合時間までに全員集合しました!
いよいよバスに乗り込み、夜の選択コースへ出発です。
気分も最高潮に!
今のところ、すべての選択コースが予定通り実施するそうです。
楽しみですね。
修学旅行7 ~鶴岡八幡宮~
ゴール!
鶴岡八幡宮に生徒たちが続々と集まってきました。
どの班も、満足したフィールドワークになったようです。
このあとは、鶴岡八幡宮を見学し、
いよいよお楽しみの「東京都内夜間研修(夜の選択コース)」です。
修学旅行6 ~鎌倉探訪~
何とか天気ももっています。
各班とも協力してフィールドワークをすすめています。
昼食もきっとおいしいものを食べていることでしょうね。
この後、15時30分には、鶴岡八幡宮に集合です。
修学旅行5 鎌倉フィールドワーク開始
鎌倉駅に到着し,それぞれの計画のもとフィールドワークが開始されました。
天気は,雨が降っていないようです。
修学旅行4~到着~
無事 東京に到着です。
これから鎌倉に移動します。
それにしても混雑してますね。
修学旅行3 ~新幹線~
新幹線は定刻どおり出発しました。
朝から楽しそうですね。
さあ東京、そして鎌倉へ!
修学旅行2 ~出発式~
いよいよ修学旅行です。
あいにくの雨模様ですが、三年生は元気に出発しました。
~出発式の様子~
修学旅行1 ~結団式~
いよいよ明日から、3年生が修学旅行に出発します。
出発に先立ち、本日3校時目に「結団式」が行われました。
結団式では、先生方からの話に続き、写真屋さんや添乗員さんの紹介がありました。
修学旅行のスローガンは「 LEARN ~仲間とともに学ぶ未来へのヒント~ 」です。
充実した修学旅行になるといいですね。
なお、本ブログでは明日からの修学旅行の様子を随時アップしていきますので、ぜひご覧ください。
今朝の登校
第4週目の朝の登校の様子です。
今週は本日から家庭訪問のため、16時完全下校となります。また、3年生は明日から修学旅行です。
あわただしい1週間となりますが、「自律心」をもって、落ち着いて過ごしてほしいと思います。
授業参観
本日、授業参観が行われました。
一年生にとっては、中学校でのはじめての授業参観です。
どの学級も真剣に授業に取り組んでいました。中学校の制服もさまになってきました。
たくさんの保護者の皆様に参観して頂き感謝申し上げます。
部活動編成会
たった今、一年生が正式入部となりました。すべての部で部活動編成会が行われました。
先輩の自己紹介に続き、新一年も緊張しながらも、しっかりと自己紹介している姿が見られました。
また、顧問からは活動に先立ち、約束事や活動内容等について話がありました。
この後、本格的な活動に入ります。
1学年集会
1年生が学年集会を行いました。集会では、入学後の二週間を振り返り、学習面や生活面について、頑張っている点や改善が必要な点について話がありました。部活動においても、いよいよ明日から本格的に活動が始まります。早く中学校の生活リズムに慣れ、充実した学校生活が送れるようになるといいですね。
全国学力・学習状況調査
本日は、3年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。
ご覧の画像は上が3年3組、下が4組の1時間目の様子です。
さすがに3年生、真剣で集中した取り組みに、教室内には入れずにドアの小窓から撮影しました。
今日1日、実力が出し切れるように、がんばってほしいですね。
今朝の登校
新年度も3週目となりました。
今週は明日の17日(火)には、3年生の「全国学力・学習状況調査」があります。また、19日(木)には部活動編成会があり、1年生の部活動が決定します。
さらに、20日(金)には授業参観や懇談会、進対総会やPTA総会、部活動顔合わせ会もあり、盛りだくさんの1週間となります。
ご覧の画像は今朝の登校の様子です。おはようクラブ(女子卓球部)のあいさつ迎えられ、元気に登校しています。
1年生の下足箱もご覧の通り、上級生を見習ってしっかりとそろえています。すばらしいですね。
中学校での初授業
新1年生が入学して1週間が経ち、今日から本格的な授業も始まりました。
小学校と違って、学級担任の先生だけでなく、教科担任制での授業となります。
画像は、本日1時間目の上段左から1年4組、5組、下段左から6組、7組の様子です。
来週の20日(金)には授業参観もありますので、ぜひご来校いただき、ゆっくりとご覧ください。
全校集会・交通教室
4/12(木)に第1回全校集会と交通教室を行いました。全校集会では各学級の学級役員の任命を行い、代表の委員長に任命状の授与が行われました。呼名に対する返事など堂々とした態度でした。各学級のリーダーとしてがんばってください。
校長先生の講話では「恕」(思いやりを意味する言葉)という言葉を提示し、お互いに思いやりを持って生活する大切さを話されました。
集会の後に行われた交通教室では交通ルールについて詳しく説明しました。将来の夢も希望も「命」があってこそです。登下校だけでなく普段の生活でも十分に注意してほしいと思います。
最後に代表生徒が交通安全の誓いの言葉を発表しました。今日の交通教室の内容を早速実践してほしいと思います。
初めての給食
本日は中学校入学後、初めての給食でした。
メニューは、「ソフトメン・きつねうどん・オムレツ・春野菜サラダ」です。
1年生にとっては、まだ慣れない給食準備でしたが、協力してうまくできました。画像は1年3組の配膳の様子と、1年1組の食事の様子です。
知能検査(1・3年)
本日は1年生と3年生が知能検査を実施しています。
画像は担任の説明を集中して聞く1年2組と真剣に取り組んでいる3年1組の様子です。
本日は、部活動なしで完全下校13時30分です。また、明日は給食開始になります。
ワークブック販売
本日昼休みに、授業や家庭学習で使用する補助教材(ワークブック)の一斉販売がありました。
画像は購入のために並ぶ1年生の様子です。
一番下の画像は、ワークブックを受け取った後に、すぐに教室の戻って名前を書いている1年3組の様子です。
教科書同様、大切に使って学習に役立ててほしいと思います。
今朝の登校
画像は今朝の登校の様子です。
新1年生も、おはようクラブ(本日は女子バスケ部)の明るいあいさつに迎えられて、元気に登校しました。
本日は自転車点検と放課後には自転車通学生への指導があります。例年この時期には1年生の自転車の転倒等によるけがが心配されます。そのためにもヘルメットを正しく(深く)かぶるように指導しています。
今年も事故のない1年となることを願っています。
222名の新入生が入学!
本日、平成30年度入学式が滞りなく挙行されました。今年の新入生は7クラス、222名でスタートです。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
画像は入場の様子です。少し緊張していますね。
新入生の呼名では元気な返事をして起立しました。
校長先生の式辞では、信夫中学校は安全・安心な学校であり、先輩を模範とし、勉強や部活動、学校行事に積極的に取り組んでほしいとの励ましや本校の校訓である「自律心」に関して自分を律することの大切さについてお話がありました。
生徒会長からの歓迎の言葉、新入生代表による誓いの言葉では代表生徒が堂々とした態度で話すことができました。
222名の新入生のみなさん、初心を忘れず、実り多き中学校生活を送ってください。
平成30年度 スタート!
本日、14名の先生方をお迎えして、平成30年度が本格的にスタートしました。
画像は着任式の様子です。お一人お一人からごあいさつをいただき、生徒会長からは心のこもった歓迎の言葉がありました。新たに加わった14名の先生方と共に、今年度も「子どもたちのため」を第一に考えて努力してまいります。
本ブログも毎日更新を目指してがんばりますので、「1日1アクセス」をよろしくお願います。
平成29年度 離任式 ~お世話になりました~
本日、平成29年度の離任式が行われ、佐藤教頭先生はじめ13名の先生方が離任されました。
式では先生方お一人お一人から、心にしみるお話をいただき、涙する生徒も見られました。また、生徒会長からは先生方との思い出や気持ちのこもった感謝の言葉があり、思い出に残る式となりました。
離任される先生方の今後のますますのご活躍をお祈りいたします。
新入生オリエンテーション
昨日、4月より本校に入学する生徒を対象にした新入生オリエンテーションを行いました。元気なあいさつが初々しかったです。4月6日の入学式を楽しみにしています。
写真は校歌の練習の模様です。合唱部の生徒がお手伝いをしてくれました。入学式では全学年の元気な校歌を聞けそうです。
人事異動に係わる退職者・転出者・転入者のおしらせ
平成30年度の人事異動により、本校では、14名の転退職及び移動発令(下記PDFファイル)がされました。
皆様には公私ともにお世話になり、誠にありがとうございました。心から感謝申し上げますとともにお知らせいたします。
修了式
本日、修了式を行い、1,2年生の代表生徒に修了証書を手渡しました。校長先生の式辞では、2,3年生への進級に向けての心構えや当たり前のことを当たり前にやる信夫中生のすばらしさについてお話がありました。新年度も先輩から受け継いだ伝統を立派に引き継いでくれるものと期待しています。
校歌を歌う1,2年生の写真です。この1年間で立派に成長しました。
明日は修了式
明日はいよいよ今年度最終日、美化作業や学級活動、そして修了式があります。
なお、午後からの部活動がある場合には、弁当持参でお願いします。3時30分完全下校です。
ご覧の画像は本日の美化作業の様子です。1年間お世話になった教室で作業する上から2年6組、2年5組、1年4組の様子です。熱心な作業のおかげでロッカーや掲示板、机や給食台もきれいになりました。
2年生最後の学年集会
昨日、2年生最後の学年集会を行い、春休みの学習や生活面について、また、春休み中の修学旅行の準備について話がありました。集会の最後には、2年生担当の先生方が生徒に向けてメッセージを送りました。真剣な表情で話を聞く生徒の姿が印象に残りました。いよいよ最上級生になります。信夫中を引っ張ってほしいと期待しています。
いよいよ最後の一週間
いよいよ今学期、今年度の授業日も最後の一週となり、残り4日となりました。
ご覧の画像は上から2年4組、1年4組の朝の様子です。どのクラスも静かに落ち着いた1日の始まりです。
1年生にとっては今となっては、あっという間の1年間だったと思います。
4月からは、かわいい後輩を迎えて、「先輩」と呼ばれるようになります。
本日の給食
本日の給食は、「ご飯・なめこの味噌汁・五目豆・はんぺんフライ」と牛乳3本?でした。
画像は上から、福島大学大学院の矢吹先生と一緒においしそうに給食を食べる1年1組の生徒、下がALTのイェリーム先生と楽しく給食を食べている1年3組の皆さんです。お二人の先生ともに今年1年間たいへんにお世話になりました。
感謝! 5万件アクセス達成!!
本ブログのアクセス数がついに5万件を突破しました。
ちょうどひと月前に4万件を突破して、この一ヶ月だけで1万件のアクセスがあり、1日の平均アクセス数も300をから500件を超える日もありました。ご覧いただいている皆様に心から感謝いたします。
今後とも学校生活の様子をできる限り毎日発信していきますので、「1日1アクセス」と次年度入学生の保護者の方にも声をおかけください。
朝から左のカウンター「50,000」を狙っていたのですが、残念ながら逃してしまいました。次は10万件のチャンスを待ちます。
学習の総まとめ
3学期も本当に残りわずかとなり、学習面でも総まとめの時期を迎えています。
本日、1・2年生は1年間の学習の成果を試す「全国標準学力検査」を実施しています。
画像は左から2年2組、1年3組の真剣な取り組みの様子です。
卒業から一夜明けて
感動の卒業式から一夜明け、卒業の名残りが残る教室や黒板、空の下足箱などを見ると改めてさびしい気持ちがします。
今日の昼には県立Ⅱ期選抜の発表があります。「あんなにいい子ども達が合格できないわけがない!」という、黒板に飛び立つ白鳥のメッセージを描いた担任の先生の力強い言葉を信じて、全員の合格を心から祈るばかりです。
今朝の登校
ご覧の画像は今朝の登校風景です。3年生が卒業したので人数も少なくなり、少し寂しい感じがしました。
今朝の登校指導は男性の先生ばかり、数えてみるとなんと10名、ありがたいことですが、前を通る生徒がいつもより小さく見えます。
感動、感謝の卒業式
やわらかな春の日差しが降り注ぐ本日、平成29年度卒業証書授与式を行い、210名の卒業生がたくさんの保護者、来賓の方々、先生方、在校生に見送られて笑顔と涙で学舎を巣立っていきました。証書の授与では大きな返事、堂々とした態度で3年間の成長を見せました。また、校長先生の式辞を始め、来賓の方々から温かいことばをいただきました。
生徒代表の別れのことばでは涙を浮かべている生徒もいました。
1,2年生による「蛍の光」、卒業生の「旅立ちの日に」、そして全体合唱の「大地讃頌」では、体育館中にすばらしい歌声を響かせました。生徒の指揮、伴奏もすばらしかったです。
卒業式後の見送りでは、先生方や後輩と最後の別れを惜しみました。
卒業の未来が輝かしいものであることを願っています。
「卒業おめでとう!」
卒業式準備
明日の卒業式に向けて1,2年生全員で会場作成や校内の清掃活動、飾り付けを行いました。全員の力ですばらしい卒業式にしましょう!
感謝の気持ちを歌にこめて
ご覧の画像は本日の朝の3年6組教室の様子です。PTA新聞を熱心に読んでいました。その後は体育館で最後の合唱練習でした。
「感謝の気持ちを歌にこめて」、3年生にとって最後の歌が、心に響くすばらしいものとなることを期待しています。
いよいよ明日、卒業
3年生にとって、信夫中での生活もあと2日となりました。最後の日となる明日は卒業式です。
思い出のたくさんつまった校舎には、先輩から後輩へのエールや後輩から先輩方への感謝のメッセージであふれています。
明日の卒業式が全校生の心のこもった「感謝と感動の卒業式」となることを願っています。
東日本大震災追悼講話
あさっての日曜日、3月11日で震災後7年が経ちます。
本校では、東日本大震災で犠牲になった方々を悼み、改めて自分たちの生活を見直す機会として追悼講話を行っています。
本日の講話の前に、卒業式の前日に、津波により3人の同級生が犠牲となった、宮城気仙沼市立階上(はしがみ)中学校の卒業式の様子をテレビで視聴しました。
画像は2年1組の様子です。あふれる涙を懸命にこらえながらも、未来に向かう決意を語る卒業生代表の梶原君の答辞に引き込まれるように耳を傾けていました。
大切なものを奪われた悔しさや悲しさは計り知れないものだと思います。しかしそれでもなお、「天を恨まず、運命に耐え、助け合って生きていく」という梶原君の「強さとやさしさ」を学びとってくれたことと思います。
最後に校長先生から「あさっての日曜日、3月11日の午後2時46分、どこで何をしていても立ち止まり、静かに目を閉じて、犠牲になられた方々のご冥福を祈ってください。」という言葉で講話が締めくくられました。
県立高校Ⅱ期選抜 ~無事に会場に入りました~
本日行われている県立高校Ⅱ期選抜を受験する生徒は全員無事に会場に入りました。
あとは、落ち着いて力を発揮してくれることを祈るばかりです。
画像は本日朝の様子です。残った3年生の有志生徒によるあいさつ運動の様子と少ないながらも真剣に朝自習に取り組んでいる3年4組の皆さんです。
がんばれ!明日県立高校Ⅱ期選抜
いよいよ明日の8日(木)から県立高校Ⅱ期選抜が行われます。本校からも113名の生徒が受験します。
明日の予報では、午前6時の気温が1℃、雨や雪の降る可能性は低いということですが、今後の天気予報にも十分に注意してください。また、市街地の道路等の混雑も予想されますので、余裕を持った出発を心がけてください。
受験する皆さん、ふだんの力を出し切ることができれば、きっと合格できると思います。まずは「できる問題を確実に解く」ことが大切です。皆さんの健闘を心から祈っています。
画像は本日の3年2組の朝自習の様子です。すでに進路が決まった人も真剣に取り組んでいます。また、3年4組の廊下には、数学担当の国原先生自作の「県立入試の出題傾向」が貼り出されています。
明日は学校に残る生徒も先生方もこれまで同様、皆さんを応援しています。がんばれ!
無言清掃
本日の清掃の様子です。
清掃前と清掃後にはご覧の通り、無言で移動して、しっかりと整列をします。
そして、信夫中が誇る「無言清掃」。校長室、職員室を掃除する3年生も無言で黙々と取り組んでいます。
3年生に限らず、全校で取り組む無言清掃の時間は話し声はまったく聞こえません。
3年生が身をもって範を示し、伝統はしっかりと後輩たちに受け継がれています。
福島民友新聞に紹介されました。
先日、当Blogでも紹介しました女子ハンドボール部による福島市長への表敬訪問の様子が福島民友新聞に紹介されました。
卒業式に向けて1,2年生も真剣です。
本日、1,2年生合同で式歌練習を行いました。卒業式で歌う「蛍の光」「大地讃頌」をパートごとに練習し、全体で合わせました。短時間の練習でしたが見違えるほど上手になりました。本番でも期待しています。
ひな祭り献立
本日の給食は、明日の3月3日ひな祭りをお祝いして、「ちらし寿司」や「ひなあられ」などをメニューに取り入れた「ひな祭り献立」でした。
下の画像は3年6組の給食当番の様子です。どの学級もきちんと整列して、給食委員のチェックを受けて、給食を運んでいきます。
福島市長へ全国大会出場報告
3月24日から開催される全国中学生ハンドボール選手権大会に出場する本校女子ハンドボール部員12名が、昨日福島市役所で福島市長に全国大会への出場を報告し、市から激励金をいただきました。
木幡市長さんからは、「全国大会は初出場ですが、勢いに乗って勝ち進んでください」と励ましの言葉をいただきました。また、その後の懇談では部員一人ひとりが全国大会に向けての抱負を発表しました。
さらにこの日は同窓会の皆様からも温かい激励金をいただきました。全国大会では、多くの方々の思いに応えられるようなプレーができるように、これからの練習に励んでほしいと思います。
卒業式予行
本日、卒業式予行を行い、卒業式の流れをひと通り実施しました。証書授与の際は自信をもった返事を体育館に響かせました。卒業式当日は保護者の皆様に晴れやかで堂々とした授与をご覧いただけると思います。また、3年生の式歌「旅立ちの日に」、全体合唱「大地讃頌」では体育館が揺れるほどの迫力でした。卒業式を成功させようという全校生の気持ちが伝わってきました。「感動、感謝、引き継ぎ」全校生の力ですばらしい卒業式にしましょう。
下記の写真は入退場時と国歌を演奏する吹奏楽部、会場準備をする2年生です。卒業式成功のために頑張っています。
同窓会入会式
本日、卒業式予行終了後に信夫中学校同窓会の役員の方々をお招きしまして同窓会入会式を行いました。まもなく卒業するんだと実感した3年生も多かったようです。卒業後も後輩のために信夫中学校を見守り続けてほしいと思います。
旅立ちの日に
体育館では3年生が式歌「旅立ちの日に」を歌っていました。
♪ 懐かしい友の声 ふとよみがえる 意味のないいさかいに 泣いたあのとき
心かよったうれしさに 抱き合った日よ みんな過ぎたけれど 思い出強く抱いて
この歌詞が本当に心にしみる時期です。
階段には掲示の係の先生のはからいで、1年生の時からの写真が掲示されています。りっぱに成長した3年間が思い出されます。
卒業まで、あと10日です。
逃げる二月 ~ 今朝の登校風景 ~
逃(二)げる二月とはよく言ったもので、あっという間に2月が過ぎて、明日から3月になります。
本日、本校で「信夫中学校区学校保健委員会」が開催されます。車でお越しの際には、校庭ではなく校舎前の職員駐車場をご利用ください。
卒業までのカウントダウン
画像は3年5組の掲示板です。カラフルな手作りのカウントダウンも、卒業まであと11日となりました。
次の画像はいつも残さず食べる元気な3年5組の給食の配膳の様子です。おいしい給食も卒業すれば食べることはできなくなります。
そして最後は本日の給食(〇〇先生の大盛りの)です。
県ジュニアバスケットボール選手権大会出場
2月24日(土)石川町総合体育館で行われた県ジュニアバスケットボール選手権大会に女子バスケ部が出場しました。結果は惜敗でしたが県2位のチームに大健闘し、夏の中体連につながる試合をすることができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
こむこむコンサート大成功!
本校合唱部が、2月25日〈日〉11:00よりこむこむにぎわいホールにおいて、コンサートを開催しました。三部構成で様々な工夫がしてありました。何よりすてきな合唱をホール内に響かせることができました。たくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございました。
合唱部のみなさん、おつかれさまでした。
合唱部 こむこむコンサートのお知らせ
2月25日(日)11:00より、こむこむにぎわいホールにおいて本校合唱部のコンサートが開催されます。コンサートに向けて練習を積み重ねてきました。ぜひ、おいでいただき、きれいな合唱をお聴きいただければ幸いです。よろしくお願いします。
年度末の大掃除をしています。
信夫中学校では年度末を迎え、大掃除を行っています。本日は1,2年教室の水ぶきやワックスがけを行いました。整美委員会を中心に一生懸命作業し、床はピカピカです。いすや机についたごみとりも行いました。今後も特別教室や廊下、階段を作業します。
今朝の登校
画像は今朝の登校の様子です。昨日の生徒総会でも取り上げられた有志生徒による「おはようクラブ」のあいさつ運動の様子です。今朝は掲示板にもあるようにソフトボール部の皆さんが元気よく出迎えてくれました。厳冬期は昇降口内での活動となっています。
また、一番下は保健委員によるアルコール消毒の様子です。こういった取組みにより、今週はインフルエンザ罹患者数も大幅に減少しました。
生徒総会を行いました。
本日、生徒総会を行い、今年度の生徒会本部、専門委員会、部活動の活動内容を振り返り、次年度の取り組みについて発表、質疑応答を行いました。今回の総会は、3年生からバトンを引き継いだ2年生が中心となって準備、運営を行い、発表や質疑応答も堂々と行いました。今後も生徒会、部活動をますます充実させてほしいと期待しています。
生徒会より ~ネパール支援報告~ (旧サイトより再アップ)
本日(2月19日)、全校生から集めた寄付金をネパールに届けてくださった大高うま さんが来校されました。
私たちに寄付金の使い道について報告していただいたり、現地の子どもたちの様子などの話や写真も見せてくださったりしていただきました。話を聞いた生徒会本部4人のネパールへの理解も深まりました。
私たちの寄付金で二人の子ども(下の写真)が1年間学校へ安心して通えるそうです。私たちの募金の成果が目に見えた感じがしました。
くわしくは生徒会新聞「Aster」や生徒会掲示板でお知らせします。
県北ハンドボール協会より激励金をいただきました。
本日、県北ハンドボール協会の方が来校し、新人大会で全国大会出場を決めた本校女子ハンドボール部に激励金をいただきました。ありがとうございました。
全国大会は、富山県氷見市で3月24日から28日まで開催されます。全国大会に向けて毎日練習に励んでおり、大会が楽しみです。応援をよろしくお願いします。
ようこそ、新信夫中ホームページへ
いつも信夫中ホームページをごらんいただきありがとうございます。
現在、ポータルサイト全体のリニューアルを行っており、信夫中のホームページも引っ越しました。システム移動のために9日~19日のブログが消えていたり,見えづらくなっています。それに伴い、4万件を超していたアクセスカウント数も変わっています。
これからも信夫中ホームページでは、生徒の活躍や学校の様子などを皆さんにお知らせしていきます。今後ともよろしくお願いします。また、本ページのお気に入りやブックマークの引っ越しもお願いします。
アクセス 4万件突破!
本校では本格的運用を始めたのが昨年の4月ですので、約10ヶ月での達成となります。最近では1日200件を超えるアクセスがあり、ご覧いただいている皆様に感謝いたします。
今後とも生徒や学校の様子をできる限り早くこまめに発信していきますので、よろしくお願いいたします。
画像は今朝の登校の様子です。本日定期テストが終わり、完全下校が18時となります。
新入生保護者説明会
今年度最後の定期テスト
1時間目の社会の問題に取り組む真剣な姿に、この1年間のたしかな成長がうかがわれます。
本日午後には来年度の入学生の保護者会が行われますが、4月には立派に成長した「先輩」が新入生を温かく迎えてくれることと思います。
県立高校Ⅱ期選抜出願
画像は本日最後の実力テストを受ける、上から3年1組、3年6組の様子です。1時間目の国語の問題に、Ⅰ期選抜や私立高校に進路が決定している生徒も含めて、全員が真剣な態度で取り組んでいました。
下は廊下にある「進路コーナー」です。進路の情報や過去問、学習プリントなどが準備されています。最後の最後までみんなが応援しています。がんばれ3年生!春はもうすぐです。
生徒総会に向けて
画像は上左が2年1組、右2年2組、下段左が1年5組、右3年6組の様子です。どの学級も信夫中学校をよりよいものにするために真剣な表情で読み込んでいました。
オリンピック献立
「チャプチェ」は春雨を炒めたもの、「キムチチゲスープ」は辛口のスープでどちらも韓国の代表的な料理です。
画像は2年3組と4組の給食の様子です。
今朝の様子
一番下の画像は4階廊下から東側の景色です。校庭や周囲の田畑も雪で覆われています。
インフルエンザも先週よりは減っていますが、定期テストを控え、大事をとって本日の卒業式全体練習は16(金)に延期されています。
東北大会出場 応援ありがとうございました!
次は夏の吹奏楽コンクールになります。今後の活躍を楽しみにしています。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
本日も一斉下校
なお、インフルエンザ蔓延防止のため、明日の土曜日は大会や遠征等がある部活動を除いて休養日とします。
また、11日(日)から15日(木)の定期テストまでは部活動は中止(大会等を除く)となります。
しっかりと身体を休めながら学習中心の生活を心がけてほしいと思います。
画像は本日の一斉下校の様子です。
一斉下校のお知らせ
下校時刻は、15:05~15:15です。
部活動関係では、女子バレーボール部は17:00、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、吹奏楽部(アンサンブルコンテスト出場者)は17:30となります。
なお、発熱等の症状がある場合には必ず医療機関を受診させ、無理をさせないようにしてください。
授業参観ありがとうございました
3年生にとっては、中学校最後の授業参観でしたが、中学校入学の頃と比べると、本当にたくましく立派に成長したお子さんの姿が見られたことと思います。あと一ヶ月余りで卒業です。
3年1組 理科 3年2組 社会
3年3組 国語 3年4組 英語
3年5組 国語 3年6組 美術
今年度最後の授業参観
日中に日陰になるところには、まだ雪が残っています。
本日は、今年度最後の授業参観となります。昨日メールでお知らせいたしましたが、ご覧の通り校庭の状態が非常に悪く、車での来校は極力避けていただきますようお願いいたします。
東北大会が近づいてきました。
写真は放課後の練習の様子です。
節分献立
豆は鬼にぶつけて退治するもの、そしていわしは焼いた時の煙が鬼が苦手ということで、節分にいわしを食べたり、いわしを柊(ひいらぎ)に刺したりして、家に飾る習慣があります。
画像は上が2年6組、下が1年4組の皆さんです。どちらの学級も楽しくおいしそうに食べていました。
卒業式練習が始まりました。
写真は昨年の卒業式の様子です。今年も例年同様、厳粛の中に感動あふれる式になることと思います。
今年度の卒業式は3月13日(火)です。
がんばれ 受験生!
卒業文集が完成に近づきました。
高橋優太先生が東北大会に出場!
勝つチームとは…?
地域の人や施設に感謝の気持ちを持って練習に取り組むことは、ある意味では勝つことよりも大切なことですし、逆に言えばこういうチームでなければ勝てないのです。今年の新人戦で女子ソフトテニス部が支部で優勝したこともうなずけますね。
この時期のテニスコートはこんな感じです。平日のテニス部の部活動は校舎内で筋トレを行っています。
美術部作品展に参加しました。
今年度最後の土曜授業
画像は本日の2時間目、来月15日(木)からの定期テスト5に向けての学習計画を立てている、上から1年2組、2年5組、そして、学級活動の時間に面接練習に取り組む3年生の様子です。