6月に入り、昨日、今日と暑さを感じます。今年の暑さを予感させるような気温ですが、本校では「暑さから身を守ろう」の掲示があります。保健室の先生が分かりやすく説明してくれています。暑さ指数も、朝と昼とで、変わることがあります。
さて、1年生のひらがなの練習も佳境に入ってきたようです。本当に落ち着いて取り組めるようになっています。素晴らしい。
2年生の教室をのぞくと、相談員の先生も加わっての授業でした。2年生も落ち着いて取り組んでいますね。これも素晴らしい。
3・4年生は逆上がりの練習。みんなで頑張っていました。これもまた素晴らしい。
5.6年生はタブレットの鍵盤で音楽を奏でていました。未来の古関裕而が生まれるか、期待しています。
雲が出ているものの、午後は気温が上がってきたように感じます。皆様、ご健康には十分、お気を付けください。
それでは、また明日!
昨日は共同作業の日。各学校の用務を務めてくださっている方々がいらっしゃいました。なんと、砂場を直してくれるのだそうです。ありがたいことです。学校を支えてくださってありがとうございます。
朝、5・6年生の教室をのぞくと、タブレットのカメラ機能を使って、何やら楽しんでいました。いいですね、こういう光景!!
その6年生。今度は分数のわり算と格闘していました。
5年生は社会の時間に、航空写真を使い福島市北沢又付近を調べていました。
4年生は、理科の時間に校庭の水の流れを調べていました。3枚連続でご覧ください。
いかがだったでしょうか。タブレットを使って、こんなことができるのですね。
3年生は畑に出て、ヒマワリの芽を調べていました。雨が少ないのでしょうか、芽の出具合がよくありません。
2年生は漢字の練習。みんな集中して、素晴らしいです。拍手、パチパチ!
1年生も、こんな具合にタブレットにだいぶ慣れてきました。
今日は午後から暑さを感じるようになりました。空気が温かく感じます。南の空気でしょうか? 今日も平石っ子は元気いっぱいでした。それでは、また明日!
火・木の業間は体力づくり。暑いぐらいの日中となりましたが、子どもたちは元気はつらつ、走っています。
ところで、今日、NECプラットフォームズ労働組合の松原様と阿部様が来校され、横断旗を寄贈してくださいました。2年生が代表して受け取りました。交通安全に対してより一層意識を高めていきたいと思います。ありがとうございました。
5・6年生は、学力向上個人カルテについて、一人一人、先生と相談していました。勉強に一層力が入る5・6年生です。
音楽室から、楽しそうな歌声が響いてきました。のぞいてみると、3・4先生が踊りながら歌っていました。おもわず、こちらも身体が動いてしまいました。
2年生はトマト苗に支柱を立てていました。まっすぐ伸びますように・・・。
1年生は連絡帳に記入しているところをお邪魔しました。もうすっかり自分で書けるようになりました。いつの間にか、成長しているのですね。
今日は、暑さを感じるくらいの天気となりました。中学校は支部中体連が始まったそうです。今年は開催できてよかったですね。それでは、また明日。
月曜日、こんないい天気になりました。平石っ子も、元気に登校してきました。
1、2年生の体育。頑張っていますね~。
その1年生。教室ではこんな表情も見せます。
2年生は音楽の授業。映像にくぎ付けになっています。
3、4年生は道徳の授業。友達について、順番に発表していました。
5年生は「ミラーステージ」、6年生は「くるくるクランク」の作成中。おもしろいものができそうです。
今週も気持ちよくスタートできました。ありがとうございます。今週もどうぞよろしくお願いします。
本校は、たくさんのツバメがヒナを育てています。本当にびっくりするほどです。春に生まれたヒナは、もうすぐ巣立ちを迎えます。
さて、今週も今日で終わりですが、子どもたちは元気いっぱい、はつらつとして学校生活を送りました。
1年生は漢字を先生に見てもらっています。上手に書けたら〇です。4人とも先を争うように頑張っていましたよ。
2年生は算数のひき算です。2年生ともなると、さすがです。先生のお話をじっくりと静かに聞くことができます。でも、頭の中は一生懸命考えていました。
3年生はタブレットを使っての調べ学習。使い方が上手になってきました。
4年生は理科の観察でした。「どのくらい伸びた?」とお互いに聞きながらしっかりと観察していました。
5・6年生はタブレットを使って、何か調べ物をしていました。かなりハイレベルな内容で、私にはさっぱりわかりませんでした。
なお、今日もタブレットを持ち帰りました。それぞれ課題が出ているだろうと思います。上手に使ってきてくださいね。
昨日は肌寒さも感じましたが、今日は午後からは暑さを感じるほどです。気温の変化が激しいこの時期は、体調を崩しやすいものです。皆様、十分にお気を付けくださいね。今週もご覧いただき、ありがとうございました。来週、お会いすることを楽しみにしております。
このところ、梅雨の走りのような天気が続き、今日は肌寒さすら感じます。先日の晴れ間に撮影したものですが、こんな天気になってほしいものです。残雪もわずかになってきました。
1年生もしっかり学習に取り組んでいます。
2年生ともなると、こんなに漢字の練習ができるようになります。1年生も来年は、こんなふうになるのですね。
3・4年生は書写の時間。心を落ち着かせ、じっくりと取り組んでいます。
5年生の国語。相談員の斎藤先生も入って…。
6年生は全国学力・学習状況調査です。この真剣な表情、ステキです。
雨も降り始めました。気温もあまり上がりません。皆様、体調管理には十分お気を付けください。
それでは、また明日!
今日の交通教室、福島市生活課交通教育専門員の方を講師に迎えて行われました。
まずは講話。歩行者、自転車利用者が交差点などで注意すること、それが「とまる みる まつ たしかめる」に集約されるのだそうです。児童・教職員全員、「な~る」です。「納得」・「なるほど」と同意です。
次に、実験「車は急に止まれない」の廊下疾走バージョンです。人間でさえ急に止まれないのだから、これが車だったら…。これも全員で「な~る!」
そして、実地訓練。歩行者と自転車に分けて行いました。
最後はお礼の言葉です。ありがとうございました。最近は車で移動することが多いので、こういう交通教室はとても大切な行事です。貴重な時間となりました。
また、学びを得た子どもたち。明日からの登校等に、ぜひ生かしてほしいと思います。
それでは、また明日。
登校後、賑やかな声が響いてきます。水やりに励む子どもたちの声です。1日の始まりがウキウキます。1日のうれしい始まりです。
体育館をのぞくと、1・2年生が元気に取り組んでいました。歓声が響いていました。
3年生は国語の授業でしょうか。漢字を頑張っていました。
4年生は理科の授業。教室に入ったら、「タケノコとキノコ、どっちが好きですか?」と聞かれました。(笑)
5・6年生は書写の時間。水書黒板を使っていました。
今日も、業間に走りました。体力向上です!!
雲間から日差しがのぞくとホッとします。お天気が恋しい今日この頃です。それでは、また明日!
今朝、こんなきれいな花が正面玄関を飾ってくれました。本校には、このように、さりげなく花を飾ってくれる職員がいます。心なごみます。さて、今日は学校訪問。市教委と県北教育事務所の先生方が来校され、授業参観をされました。子どもたちも教職員も緊張マックス。でも、子どもたち、よく頑張りました。
1年生「算数」。たし算のところです。
2年生「国語」。たんぽぽのところです。
3・4年生「外国語活動」。「何をして遊ぼうか?」を英語で。
5・6年生「道徳」。「思い」は見えないけれど、「思いやり」は見える。
どの学級も、一生懸命、取り組んでいました。素晴らしい。
今週も、梅雨の走りのような天気が続きそうです。どうか、皆様、お身体には十分お気をつけください。今週も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
木曜日の業間は体力づくり。児童は一生懸命走っていました。気温も徐々に上がり、汗ばむ陽気となりました。
1年生は「たしざん」に入ったようです。頑張っていましたよ!
2年生は「ひきざん」でした。一人一人が手を挙げて発表していました。エクセレント!!
3・4年生は外国語活動。天気を尋ねる授業。アクティブに繰り広げられました。
5・6年生は図工。なかなか芸術的でした。完成したら紹介しますね!
今日も子どもたちは頑張っています。素晴らしいですね。
なお、明日のブログはお休みします。すみません。
今週もご覧いただき、ありがとうございました。
〒960-1103 福島県福島市平石字長屋敷1-1 TEL 024-546-0219 / FAX 024-546-8705
E-mail:hiraishi-e@fcs.ed.jp