信夫中学校日誌

信夫中学校Blog

黒い種

先週、生徒一人ひとりに黒い種をお渡しいたしました。
届いていますか?

この種は、福島里親プロジェクトさんからの種です。
 
この福島里親プロジェクトとは
2011年3月に発生した東日本大震災後、福島県の有志により始まった「福島県に“復興のシンボル”
としてひまわりを植えよう」という活動です。
 
 全国の20万人の里親さんが育ててくださった“ひまわり”を 
福島県で復興のシンボルとして咲かせることによって、 
雇用・教育・観光に繋げ、また、日本全国と福島の『絆』を深めるプロジェクトです。 
全国20万人、教育機関1000校が育てたひまわりを復興のシンボルとして、福島の大地に咲かせます。
 
詳しくは
http://www.sunflower-fukushima.com/report/4863.html




きれいなひまわりが今年は、信夫中学校にたくさん咲くことでしょう。

昇降口に生活スローガン

今日から、昇降口に新しい生活スローガンを掲示いたしました。
スローガンは、3年生、昨年度書き初め大賞をとった笠原優さんに書いていただきました。

笠原さんは、2017年6月3日(土)に行われる、

第10回ふくしま山車祭り~県北の山車集結~

ふくしま山車祭りの題字も書いています
http://www.f-kankou.jp/event-fukushima-dashimatsuri2017/

ご覧ください。

プール清掃

本年度は、水泳部のために早めにプール清掃を行いました。
先生方が、一生懸命になって掃除しました。
暑い夏の季節も近づいてきますね。
そして、業者さんにもプールをなおしていただきました。
きれいになったプールを楽しみにしてください。

続々と県大会へ!3

リレーでは出場3種目すべて県大会出場を果たしました。
共通リレー女子4位 県大会出場
共通リレー男子6位 県大会出場
低学年リレー女子2位 県大会出場
共通4位齋藤菜月
4×100mR県大会出場根本優花
中里真菜
渡邉こころ
丹治沙月
佐川聖華
共通6位齋藤りお
4×100mR県大会出場近野修基
  阿部颯翔
榊原健太
川島永聖
菊地航平
低学年2位伊藤凜音
4×100mR県大会出場大室来未
齋藤瑠菜
近野紗彩
船山未来

県北陸上大会大会速報

本日、県北陸上大会2日目 大会速報
予選通過者です。おめでとうございます。


予選通過
3年男子100m 近野 修基
3年女子100m 根本 優花
2年女子100m 齋藤 菜月
100mH女子  丹治 沙月
準決勝通過
3年男子200m 阿部 颯翔 
3年女子200m 渡邉こころ  
決勝期待しています。

県北陸上大会

本日、県北陸上競技大会が行われました。下記のメンバーが予選通過しました。
明日の準決勝、決勝に向けてがんばってください。

200m予選通過阿部颯翔
200m予選通過渡邉こころ
400m予選通過榊原健太
800m予選通過川島永聖
800m予選通過阿部茉奈香
1年1500m予選通過佐藤瑠香
共通予選通過齋藤菜月
4×100mR根本優花
中里真菜
渡邉こころ
丹治沙月
佐川聖華
共通予選通過齋藤りお
4×100mR近野修基
榊原健太
川島永聖
菊地航平
低学年予選通過伊藤凜音
4×100mR大室来未
齋藤瑠菜
近野紗彩
船山未来

信夫中・福島二中吹奏楽部のジョイントコンサートが開催されました

5月14日〈日〉音楽堂で信夫中・福島二中吹奏楽部のジョイントコンサートが開催されました。
全体
信夫中が演奏した楽曲は下記の5曲です。
1 インテルメッツォ
2 カルミナ プラーナ
3 Shake It Off
4 宝島
5 SING,SING,SING
信夫1
信夫2

最後に2校合同で「恋」「笑顔になろう」の2曲を演奏しました。
合同

「笑顔になろう」では顧問の先生の見事な歌も披露されました。
全体2
吹奏楽部の皆さん、おつかれさまでした。

響aiコンサートに合唱部が出演しました

5月13日〈土〉福島市音楽堂で響aiコンサートVol.2が開催されました。そのコンサートにそうそう
たる合唱団とともに信夫中合唱部が出演しました。
1曲目は3年生部員4人による「おんがく」です。
3年生

2曲目は2年生部員による「グリーンピース」です。
2年生

最後に全員で「Ⅱ.私のカメラ」を披露しました。
全員
すばらしい合唱でした。合唱部のみなさん、おつかれさまでした。

生徒総会開催

前期生徒総会を開催しました。生徒会本部役員や専門委員長、部活動部長など今年1年の活動目標や
活動内容について答弁しました。今年の信夫中生徒会をよりいっそう活性化させるよう頑張ろうとする意
欲が伝わってきました。
答弁

議長は3年生の総務委員長、副委員長が務めました。堂々と議事を進行しました。
議長

質問者も立派に発表しました。
質問者

第1回 避難訓練実施

本年度、第1回の避難訓練が実施されました。
「地震により倒壊と火災の恐れがあります。避難を始めなさい。」という指示のもと
601名の避難が4分で行われました。
目標時間よりも30秒も短く避難するすることができました。

火災での注意
①早く避難
②下に向かって
③ドアは閉めて
④タオルハンカチで鼻や口を押さえる
⑤低い姿勢で避難する
この五点を確認しました。





2年生 帰校式

 「時間に遅れず、みんな無事帰ってきました。」という元気なあいさつがある立派な帰校式が行われました。
 来年の修学旅行に向けて力もついてきたはずです。その経験を学校生活に生かしてください。

1年生・2年生

1年生は、二本松を出て学校に向かっています。
解散式を体育館で行います。解散式が終わり次第下校となります。
2年生は、国見SAを出て学校に向かっています。
解散式は行いません。バスから降りて解散となります。

修学旅行結団式

明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。
緊張した面持ちでしっかり話を聞いていまた。
明日から使用するIP電話の説明を聞き、操作方法を確認していました。

<今回の修学旅行でのIP電話の特徴>

① 30秒ごとに教員用のタブレットにGPSデータが送られる。
② 災害時は生徒用スマートフォンに避難所が常に表示される。
③ 安否情報確認メールを一斉または班毎に送ることが可能。
④ 通信回線が不通の場合に備え、IP電話を搭載している。
安心できるすごいシステムが今はあるのかと感心しました。

生徒会だより ~ネパールから来校~

昨年度、ネパールに文房具を送る活動をしたことのお礼に

ネパールから、信夫中学校に来ていただきました。

生徒会本部役員と懇談し、ネパールの学校の事情をお聞きしました。


日本のおかれているこの通常がとてもありがたいことなのだとよくわかりました。
生徒会としても、ネパールの子供たちのために。今年度も学用品や募金などを行っていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

交通教室

交通教室を開催し、登下校の安全や自転車の乗り方、ルールを確認しました。

自転車の乗り方の指導です。
自転車の乗り方の説明を受けています。並進走行は大変危険です。

ビデオで自転車の事故の危険性を学びました。
ビデオで自転車事故の危険性を学びました。

ヘルメットの調整をしました。
ヘルメットの調整をしました。

すこしずつ温かく

風が冷たく感じられた2,3日でしたが、すこしずつ温かくなってきました。いろいろなことがスタートした1週間でした。来週、月曜日には満開になって生徒を迎え入れてくれるでしょう。


全校集会

全校集会において各学級の学級役員の任命と校長先生の講話がありました。

1年生の学級役員です。1年生代表が校長先生から任命書を受け取りました。
2年生の学級役員です。校長先生の講話の様子です。

半年間、学級のリーダーとしてがんばってほしいと思います。                 

緊張の初授業

いよいよ今日から、1学年も本格的に授業が始まりました。
画像は1年1組の技術、1年5組・6組の体育の様子です。
中学校での初めての授業に緊張しながらも、楽しそうに授業を受けていました。





信夫中初めての給食

1年生は、中学校初めての給食でした。
まずは並んで「お願いします。」で始まります。

みんなで協力し準備

新しい友達と楽しく食事していました。



しっかり片付けできていました。  

今日の給食

給食スタート

待ちに待った給食がスタートします。
給食のためには、給食を作る方、運搬する方、準備する方たくさんの方がいます。
たくさんの方に感謝し給食をいただいたています。

ワーク販売

午後から、体育館においてワークブック販売が行われました。
整然と整列し購入している信夫中生はすばらしいです。
このワークブックで大きな力をつけていきましょう。

年間予定

年間予定をカレンダーに入力しました。授業参観やお弁当日も入力いたしましたのでご活用ください。今のところの予定なので変更がある場合があります。

生徒会対面式

生徒会対面式が行われました。
昨日、校長先生の式辞の中でいわれた「本気で取り組む何か」をみつけるために一人ひとり真剣な目で見ていました。





各部活動で趣向を凝らし発表が行われました。