平石小学校の学校日誌です!

Blog

山々はこんなふうになっています

今朝の安達太良です。こんなふうに白くなっています。この白が少しずつ里に下ってきます。本格的な雪の季節になるということです。それでも今年は少し遅いような気がします。気温はドンドン下がっていますが・・・

それでは今日の様子をお知らせします。

 

 

今日の献立は「ごはん、牛乳、納豆、うずらの卵のそぼろに、なめこと小松菜のみそ汁」でした。おいしくいただきました。毎度、ありがとうございます。

週間の天気予報で、ついに雪のマークが出ました。いよいよですかね? 皆様、タイヤの交換は済みましたか? 通勤や通学の際は、お互いに十分に注意しましょうね。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

机の向きが違うのは…

今朝も寒うございました。

曇り空でも、趣があります。さすがは平石地区です。3年生の国語科の「モチモチの木」…ではありませんよ。

今日の学習の様子です。

同じ教室内で机の向きが違うのは、複式学級ならではの光景です。自分で考える時間と、みんなで話し合う時間、先生が教える時間など、それぞれの時間を大切にしながら学んでいます。いつでも先生や友達に質問できるのも、平石の良さですね。

今日も個別懇談のため、いつもより早い下校でした。放課後は読書や自主学習など、少しだけ多めにできるかも知れませんね。

だんだん冬の足音が聞こえ始めました。皆さん、寒さに負けずにお過ごしください。今週もブログを見てくだっさりありがとうございました。また来週、元気にお会いしましょう。See you!!

 

寒うなりました!

師走に入り、にわかに寒くなってまいりました。空気が変わったようです。季節は確実に歩を進めていることを感じます。今日はしのぶ号がやってきました。子どもたちはお目当ての本を探しに一直線でした。

それでは今日の様子をお知らせします。

どの子どもも毎日の授業を真剣に頑張っています。素晴らしい姿です。さすが平石っ子です。

さて、雪の季節にもなりました、皆様、タイヤ交換はお済でしょうか? 朝の路面状況も気になるところです。。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

優しさの重なり合い

今日は、1・2年生の大森小学校交流学習でした。まずは、校長先生に「行ってまいります!」

大森小のお友達の、拍手のお迎えです。感動しました。

普段学習していることを生かしながら、大人数の中でたくさん学んでいました。自分から声をかけたり、かけてもらったりと、互いに優しい気持ちが重なり合っていました。帰りには「もう帰っちゃうの?」と言われていましたよ。嬉しいですね。また会えるのを楽しみにしています。大森小学校の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

戻ってからも、真剣に学習していました。どの学年も、一生懸命考えながら学習を進めています。

さて、明日から個別懇談が始まります。よろしくお願いします。

今日は、昨日の強風ほどではありませんが、やはり風は強いです。日々寒くなってきました。登下校時は特にしっかりと防寒対策をしてくださいね。

それではまた明日、See you!!

 

風ニモマケズ

今日の風の強いこと・・・。本校は南北の風の通り道になっているようで、これからの季節、風が強くなるものですが、それにしても今日はすごかった。

ところで、今日は「ミニ秋を楽しむ会」を開きました。1・2年生が米を研ぎ、5・6年生が調理、3・4年生が配膳と役割分担をキッチリ決めて取り組みました。最後はみんなで試食。とってもおいしかったようです。

その様子をお知らせします。

子供たちの生き生きとした姿って、いいですね! こちらが力をもらっています。

さて、今日は午前限でした。午後は元気に過ごしましたかね。これから寒さが厳しくなるようです。どうか暖かくしてお過ごしください。

今日もご覧いただきありがとうございました。それでは、また明日!

朝の会!交流学習!授業!

今週もスタートしました。朝の寒さが厳しくなってきましたね。風が冷たい!でも、子ども達は元気です。

今日は、全校朝の会(3年生発表・表彰集会)が行われました。3年生の立派だこと!感想発表も堂々としていました。表彰されたお友達(市総合文化祭・食育お弁当コンクール)すごいですね、おめでとうございます。

3・4年生は、大森小学校にて交流学習でした。3年生は、1組から4組までそれぞれに分かれ、大森小の授業に参加しました。4年生は、体育館でこけしの絵付け体験を行いました。

「ドキドキしたよ。」「大森小の子みんな優しかったよ。」「お友達、増えたよ!!」等々…うれしいことをたくさん話していました。大森小のみなさん、ありがとうございました。

普段の授業も頑張っています。

最後は給食です。今日は中華でした。もち米肉団子・豚肉のオイスターソース炒め・ワンタンスープです。とっても美味しかったです。南部給食センターの皆さん、いつもありがとうございます。

日に日に寒くなってきていますね。温かくして、風邪など防いで、元気に今週も頑張っていきましょう!

それではまた明日、See you!!

 

 

 

チャレンジマラソン・チャレンジやきいも(?)

今日はチャレンジマラソンと、チャレンジやきいもの日です。朝からにぎやかな声が響きました。

「ごはん、牛乳、春巻き、 チョレギサラダ、肉団子と春雨のスープ」。とってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

天気がいいと気温も高くなりますね。でも、朝夕は本当に寒くなりました。風邪など召されませんように…。

今週もご覧いただきありがとうございました。また来週!!

手を洗うということ

1・2年生を対象に、保健の先生が「手を洗うこと」の授業を行いました。日常生活での手洗いを見直すいい機会となりました。

また、5時限に3・4年生企画「ゲーム集会」がありました。いやあ、盛り上がりました。

全員が楽しんでいる様子が伝わったでしょうか? 3・4年生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

授業の様子もお知らせしましょう。

今日は「いい日本食の日献立」で「ごはん、牛乳、油麩と野菜の卵とじ、愛媛県産真鯛のすまし汁、みかん」というラインナップでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

昨日の雨から一転していい天気になりました。気温も少し高いような気がします。こんな天気が続くといいですね。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

 

感動の避難訓練!

今日は「予告なし避難訓練」でした。予告なしですので、休み時間に突然の訓練の放送を流しました。大きな地震が起きたという想定です。

外で遊んでいた子が多く、校庭に向かって落ち着いて避難していました。

校長先生や安全係の先生のお話を真剣に聞いています。「万が一」のために備えておかなくてはなりませんね。

第2避難場所(平石神社)の確認も行いました。

「もしかしたら、子ども達中心に避難することもあるかもしれません。」という校長先生のお話をうけて、自分たちで第2避難場所から学校まで戻ってみることにしました。

5・6年生を中心に話し合っています。

お見事です!

「1~4年生、こういう素晴らしい5・6年生になってくださいね。」という校長先生の言葉に、教職員も子ども達も、みんな深くうなずきました。褒められた5・6年生は「1年生が素直に聞いてくれたからです。」と、逆に下級生を褒めていました。

子ども達にはいつも感動させられます。

子ども達を信じて、自分たちで頑張らせ、温かく受け止め、認め、褒めることって、本当に大切なことですね。

明日は、勤労感謝の日でお休みです。ぜひとも、ご家族で互いをねぎらってくださいね。

それではまた、明後日。See you!!

生きた学び!

 

今日5・6年生は、地域学校協働活動事業として、矢吹邸にて「茶道・お琴体験教室」を行いました。平田小のお友達と一緒に交流しながら参加しました。

3・4年生は、斎藤果樹園へ見学に行きました。真っ赤なリンゴを自分で採りました。採れたてのリンゴのおいしそうだこと!

リンゴを育て収穫する苦労や喜びを真剣に聞きました。この後、齋藤果樹園手作りのリンゴジャムをいただきました!とっっっても美味しかったです。

高学年も中学年も、実際足を運んで、見て聞いて、触って、体験して、生きた学びを体感していました。関係者の皆様、本当にありがとうございました。

1・2年生は、学校でしっかりと学んでいました。よい姿勢、正しい鉛筆の持ち方を意識して頑張っていました。鉛筆から煙が出るくらい、一生懸命取り組んでいました。これもまた、生きた学びです。

今週もよいスタートを切ることができました。気候は少しずつ秋から冬へと近づいています。皆さん、ご自愛くださいね。

それではまた明日、See you!!

 

 

いいお天気!

日中、日差しが出てくると暖かくなるせいか、穏やかな気持ちになります。そんな気持ちに誘われて、業間には子どもたちが元気に外に飛び出してきました。

授業の様子もお知らせします。

 

今日のラインナップは「中華めん、牛乳、県産味付き煮たまご、わかめサラダ、広東麺かけ汁」でした。いつもながら美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

第8波・・・いやな言葉です。でも、これに近づいていることは間違いありません。もう一度、気を引き締め、油断せず、出来る基本的な感染症対策「うがい・手洗い、手指の消毒、換気、マスク着用」などを丁寧に行っていきましょう。子どもたちが学校生活を明るく送れるように、私たち大人が踏ん張っていきましょう。

今週もご覧いただきありがとうございました。来週もお楽しみに! Have a Nice Weekend !

季節は確実にめぐる

今日の安達太良です。昨日よりも白さが増しています。季節は人の思いとは関係なく確実に巡っていることを感じます。

ところで今日は、5・6年生が平田小学校・大森小学校との交流会に出かけました。平田小の皆さん、そして、会場校の大森小の皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。どんな様子だったか、少しだけお知らせします。

また、今日は学校の畑に出かけ、大根の収穫と掘り残した芋がないかどうか、確認に行きました。

けっこうとれたようです。そのほかの様子もお知らせします。

今日の給食は『ふくしま旬の食材献立』ということで、「ごはん、牛乳、県産牛ステーキおろしソース、ブロッコリーサラダ、春雨スープ、県産りんごゼリー」でした。子どもたちの食欲、いつにもまして爆発していました。(笑)

子どもたち、よくやっています。たいしたものです。

日中は日差しがあって、暖かいのですが、朝夕は本当に寒くなりました。暖かくしてお過ごしください。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

こんな季節になりました!

うっすらと雪化粧をする様子がみられるようになりました。この山は安達太良です。こんな景色が3回程度見られると、里にも雪が降るようになります。風が冷たくなってきました。

それでは今日の様子をお知らせします。

今日の5時限。市教委の先生をお招きし、5・6年生の授業研究を行いました。お客さんが参観されて緊張していたはずですが、普段通りの学習態度を見せてくれた子どもたちでした。

ほかの授業はどうだったでしょうか?

給食は「10g減量米粉コッペパン、牛乳、県産梨ジャム、県産チーズオムレツ、白菜とツナのサラダ、豆とポテトのチャウダー」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

登下校時、本当に寒くなりました。防寒着、手袋等が必需品になりました。風邪など、引きませんように・・・。

今日もご覧いただき、ありがとうございました。また明日!

きれいでしょ!

晴れると、こんなきれいな風景が見られます。いやあ、気持ちいいですよ。でも、これは昨日の風景。今日は曇りなのです。

ということで、今日の様子をお知らせします。

今日は小教研「秋の研究協議会」のため、12:00下校でした。午後はゆっくり心と体を休めてくださいね。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

今日の給食!

いつも最後に紹介している給食を、今回、冒頭に持ってきました。いかがでしょうか? 今週は「だいすきふくしまの日週間(14日~18日)」ということで「ごはん、牛乳、中華サラダ、マーボー豆腐、りんご」という献立でした。いつものことながら、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今週も元気に始まりまりました。子どもたちの歓声が聞こえてきます。うれしいことです。 

今日は朝の会があり、3年生の3人が素晴らしい発表をしました。それも含めて今日の様子をお知らせします。

今年は紅葉がきれいです。里山も色づいてきました。きれいですね。

今週もいい天気で始まりました。こんなお天気が続くとうれしいですね。

今週もどうぞよろしくお願いします。また明日!

笑いあり、学びあり

今日も快晴!朝日が輝いています。

毎週金曜日は、DJ,「Y」による朝の放送を聞くことができます。それが毎回、笑いあり、学びありのわくわくする放送なんです。今日は日本語講座「職員室の入り方」でした。6年生のお手本がすばらしい。来週から全校生が、はきはきと礼儀良く職員室に入ることができそうです。DJ,「Y」って、どなたなんでしょうね・・・?謎が深まります。

今日の学びの様子です。

学習用ipadも使い慣れています。何かを調べるだけでなく、学習したことをまとめることに使っている機会も増えています。インプットからアウトプットまで、上手に使いこなせるようになってきていますね。もちろん、体験的な学習も大切にしています。

今週もがんばりました。日曜日は天気が崩れるようです。くれぐれもご自愛くださいね。

それではまた来週! See you!!

 

充実しています。感謝! です。

このところ、子どもたちの本に対する興味・関心が高まっています。どうしたのかな?と思っていましたら、図書室にこのようにワクワクするような本の紹介がされていました。多目的ホールといい、図書室といい、学校司書の先生には感謝、感謝です。

また、今日はEAAの先生の来校日でもありました。昨日のALTに続き、楽しい英語の時間を過ごした平石っ子です。

ネ、頑張っているでしょ! それでは、その他の様子もお知らせします。

今日の給食は「ごはん、牛乳、県産五目厚焼きたまご、ひじきとれんこんの炒め煮、さつま汁」でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

当たり前のように頑張っている子どもたちに力を得ている私たちです。ありがとう、子どもたちよ。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!

豊かな環境

今日は学校司書の先生の勤務日。子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日です。朝、1・2年生の教室を訪れ、読み聞かせを行いました。「もりのかくれんぼう」「ぎょうざ ぎゅっ ぎゅっ」です。また、本校はこんなに図書環境が充実しています。豊かな環境です。ありがとうございます。

 

また、今日はALTの先生の出勤日でもありました。子どもたちは待ちに待っていました。にぎやかな声が教室から響いていました。しかも英語で! これも豊かな環境ですね。ありがとうございます。

ということで、今日の様子をお知らせします。

今日の給食です。「切れ目入り米粉コッペパン、牛乳、セルフミートサンドの具、ミニトマト、白菜のスープ、ヨーグルト」でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

紅葉がとても綺麗です。季節の移ろいを感じながら生活できる環境は素晴らしいと思います。これも豊かな環境ですね。

今日もご覧いただき、ありがとうございました。それでは、また明日!

天気も心も穏やか…!

8:30頃の校庭です。紅葉と青空のコントラストが見事です。今日も素敵な一日になりそうな予感です。

続いて学習の様子です。自分たちで進めながら学んでいます。先生方や友達との対話も大切にしている様子が伝わってきます。

業間に、体力づくりを行いました。今日から、マラソンタイムです。5分間の音楽に合わせて、同じペースで走っています。なんと、音楽が終わっても走り続ける子続出!!やる気満々です!

久しぶりの給食です。

メニューは「いい歯の日:かみかみ献立」~さばのみそ煮・かみかみごまマヨ和え・カレー風味芋煮~でした。美味しくて温かくて、心もほっこり。久しぶりの給食で、改めて給食のありがたさを感じました。ありがとうございました。

朝の予感通り、今日も素敵な一日となりました。天気もみんなの心も穏やかです。今夜は、皆既月食が見られそうですね。でも、夜更かしは禁物ですよ。

それではまた明日。See you!!

 

 

 

 

ネット・ゲーム依存への対応

本日、信夫中学校区学校保健員会が本校で開催されました。講師として福島県精神保健福祉センターから依存症相談員の方をお招きし、講演をいただきました。ネット・ゲーム依存の問題が深刻化している実態からその対応についてまで、具体的にお話がありました。お忙しいところ、ありがとうございました。

楽しくつくろうお弁当の日

今日は年1回の「楽しくつくろうお弁当の日」。それぞれが「はじめてコース」「お手伝いコース①」「お手伝いコース②」「一品チャレンジコース」「パーフェクトコース」を選択し、お弁当づくりに挑戦しました。昼食時の笑顔は一層ステキになりました。また、今日はしのぶ号巡回もありました。

それでは今日の様子をお知らせします。

気温も徐々に低くなり11月らしくなりました。風も北西から吹くようになり冷たくなってきました。

それでも、平石っ子はいつものように元気いっぱいです。こんな子どもたちに囲まれていると私たち教職員は元気はつらつになります。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。それでは今日はこのへんで。また明日!!

風邪などひかないように…

読書の秋よろしく、校内の読書通信で紹介された本が案内されています。学校司書の先生の創意工夫です。読書への意欲がどんどん高まる平石小です。それでは今日の様子をお知らせします。

今日は北風が強く吹き、こういう季節がまたやってくるんだなあと感じさせる1日となりました。気温もさほど上がらず、肌寒さを感じます。この時期は、つい今までと同じ生活をして風邪などを引いてしまったりするものです。どうか、皆様、温かくしてお過ごしください。

なお、来週から給食を再開するとの連絡がありました。おたよりを配付しましたのでご覧ください。ただ、本校は来週の月曜日はお弁当の日となっておりますので、火曜日からの給食再開となります。予め、ご承知おきください。

それでは今日はこのへんで。今週もご覧いただきありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いいたします。

本の世界へ、ようこそ!

朝の時間に、学校司書のいづみ先生による3・4年生の読み聞かせが行われました。「くろずみ小太郎旅日記 その8」の読み聞かせと「かいぞくポケット1なぞのたから島」のブックトークでした。

どちらもおもしろいです。くろずみ小太郎は炭だけど、立派な忍者。「かいぞく…」は、宝探しの冒険へGo!本の中の不思議な世界へ、引き込まれていました。

読書ハードルのヒントもいただきました。なるほど、そうやって進めていけば、たくさん読めてハードルもクリアできそうですね。

次は、授業の様子です。4校時は、どのクラスも複式学級で本気で学んでいました。

休み時間には、視力検査を行いました。見えるかな?これからも、目を大切に!

今日もお弁当でした。見に行ったら、、、もう食べ終わっていました。よっぽど美味しかったんですね。保護者の皆さんに感謝です!!

明日は文化の日でお休みです。お疲れ気味のお子さんも増えています。ご家庭でゆっくり楽しく過ごしてくださいね。ブログを読んでくださっている皆さんも、ご自愛ください。

それでは、また、明後日。See you!!

 

 

給食緊急事態!…でも、大丈夫です!

昨日、給食センターの機器の不具合から給食の提供ができないとの連絡が・・・。緊急事態の発生です。でも、保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、いつものようにおいしい給食の時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

それでは、そのほかの様子をお知らせします。

業間には体力づくり、4限は平石ファミリーで「秋を楽しむ会」の計画を立てました。どんな1日になるのか、楽しみです。

日中の日差しが心地よく感じられる1日となりました。皆様のお住いの地域ではいかがですか?

それでは今日はこのへんで。また明日!

児童発表、表彰…朝から大忙し!

今週もいいお天気で始まりました。気持ちいいなあと思っていると、外から1年生のかわいい声が聞こえてきました。のぞいてみると、春から夏にかけて育てていた植物の後片付けをしていました。みんなで頑張る姿、とっても大切ですね。また、今日は朝の会で児童発表、表彰もありました。朝から盛りだくさんで始まった月曜日です。今日の様子をお知らせします。

今日の給食はハロウィン献立で「ごはん、牛乳、ごぼうサラダ、ハヤシライス、かぼちゃプリン」でした。今日もとっても美味しくっこでした。ごちそうさまでした。それにしても、ハロウィン、いつからこんなにメジャーになったのでしょうか? 誰か教えてください。

紅葉が見事です。全国の皆様にお見せしたいほどです。素晴らしい天気で始まった今週です。どうぞよろしくお願いいたします。それでは今日はこのへんで。また明日!

穏やかな、あまりに穏やかな・・・

朝夕こそ寒さを感じますが、日中の日差しは穏やかな今日この頃です。平石っ子は、この穏やかな秋の日を全身で受け止め、学校生活を送っております。それでは今日の様子をお知らせします。

落ち着いた環境を自分たちでつくって学習に励む平石っ子、素晴らしい!

寒くなりました。風邪などひかぬよう温かい格好と温かい言葉に包まれて週末をお過ごしください。

今日は、市の研究委託校研究発表会のため、12:00下校になります。午後の生活もしっかりとネ!

今週もご覧いただきありがとうございました。

それでは今日はこのへんで。また来週!!

よく学びよく遊び…よく食べ!?

 今朝は一段と冷え込みましたね。田んぼに霜が降りていました。

 子ども達は寒さに負けず、とっても元気です!よく学びよく遊べと言いますが、そんな言葉にぴったりの一日でした。まずは「よく学び」の部門です。

  3年生はローマ字、4年生、5・6年生は説明文、1・2年生は走る運動の学習をしていました。

 体力づくりも全力です。

 さらに1~4年生は外国語活動で、ハロウィンについて楽しく学びました。「Trick  or  Treat!!」上手に言えるかな? 

 続いて「よく遊び」は?

「待って~!」「(遊びに)入れて~!!」「いいよ~!」全校生みんな仲良しです。

 続いて「よく食べ」部門。今日の給食は、きのこしゅうまい、豆腐のチリソース、春雨スープでした。子ども達も、たくさん食べていました。私も負けずにご飯を大盛にしました!美味しくいただきました。ありがとうございました。

 よく学びよく遊び、よく食べたので、夜は早めによく寝ましょうね。皆さんも、ご自愛ください。

それではまた明日、See you!!

 

 

歴史っておもしろい!!

 今日は5・6年生のフィールドワーク。この日のためのような青空の下スタートしました。信夫地区史跡保存会の丹治弘治さんを中心に、学習センターの方々、地域の方に教えていただきながら学習を進めていきました。

 話を聞いて、歩いて、見て、触って…平石の歴史深さを体感することができました。子ども達は「藤原氏と頼朝!?すごい!!」と、鎌倉時代に思いを寄せながら歩いていました。地域や学習センターの皆様、大変お世話になりました。

 1~4年生も、しっかりと学んでいましたよ。

 学習用タブレットを文房具のように使いこなせるようになってきました。でもアナログも大事。子ども達は、ノートに丁寧に文字や言葉、文章を書いていました。

 今日は気持ちの良い天気でしたが、朝晩は冷えますね。皆さん、寒暖の差で、体調を崩さぬよう気を付けてくださいね。それでは、また明日。See you!!

 

学習発表会ロス…ではありません!

 22日(土)の学習発表会が大成功に終わり、大満足の子ども達。私は、毎日の頑張りを見てきただけに、学習発表会ロスになっていました。子ども達もロスかしら!?と、様子を覗いてみると・・・?

 しっかりと学習発表会の後片付けをしていました。

「あっ、ムカデ!!」ムカデさんとも友達?になっていました。

 さすが平石小の子ども達。切り替えが早いです。今までの学習を生かしながら、もう、次の学びへと進んでいます。

 続いて、授業や休み時間の様子です。

 今日も寒かったですね。みなさん、心も身体も温かくしてお過ごしください。

今週もよろしくお願いします。それでは、また明日。See you!!

感動をありがとう!

平石の「元気」と「楽しさ」と「感動」がつまった学習発表会を協力して創ろう! をスローガンとした学習発表会を開催しました。子どもたちの一生懸命の姿に心洗われる思いがしました。

平石小の皆さん、感動をありがとう。その様子をお知らせします。

子どもたちの頑張りが感動を呼びました。子どもたちの未来を輝かせるべく、大人の私たちは何をするべきなのか?

改めて考えさせられました。

保護者の皆様、子どもたちを大いに褒めてください。ここまでよく頑張ったんだから・・・。

そして、多くの方に参観していただきました。ありがとうございました。

来週の子どもたちの活躍もお楽しみに。

それでは今日はこのへんで。また来週!

いよいよ明日!

いよいよ明日です。特別に、5・6年生に「明日の意気込み」をテーマに撮影を試みました。思いは十分に伝わったでしょうか?(笑)

それでは今日の様子をお知らせします。

給食の献立は「ごはん、じゃがいものそぼろ煮、納豆、りっちゃんサラダ、牛乳」でした。今日もおいしくおいただきました。ごちそうさまでした。

明日の学習発表会は9:00から始まります。換気のため体育館は窓を開けますので、少々寒いかもしれません。防寒になるものの準備もお願いします。

明日が楽しみです。

それでは今日はこのへんで。また明日!

いつも全力100%

 今週土曜日は学習発表会。今日も一日、学習も学習発表会の練習もがんばりました。いつも全力100%の力を出し切るのが平石小の子ども達の良いところの一つです。

 写真からもわかるように、自分から進んで学習しています。外国語の澤田先生の授業でも、楽しく知的に学んでいました。今日は、学校司書のいづみ先生も来校しました。図書による知的空間増加中です!

 合間をぬって、澤田先生に、学習発表会の歌や太鼓の練習を見ていただきました。澤田先生はとても感動し、たくさん褒めてくださいました。子ども達は、大切な人達に、気持ちや思いを伝える届けることの素晴らしさを、一足早く味わうことができました。

「いつも100%なら、本番は120%出し切る!!」と宣言した子もいました。学習発表会が楽しみですね。

 朝晩特に冷え込むようになってきました。ご自愛くださいね。

 それではまた明日! See You!!

 

 

 

 

 

 

 

本の楽しさとの出会い(1・2年生へ読み聞かせ)

学校司書の先生による読み聞かせが1・2年生を対象に行われました。「ゴリララくんのコックさん」「びっくりまつぼっくり」という絵本でした。本の楽しさと出会っていますね!

今日は、学習発表会予行がありました。写真でたくさんお知らせしてしまうと当日の楽しみがなくなってしまうので、少しだけの紹介となります。、ご了承ください。

今日の給食は鳥川小学校お誕生日献立で「米粉コッペパン、牛乳、えびフライ、ほうれん草サラダ、カレースープ、タルタルソース」でした。鳥川小学校の皆さんのセンスが光るナイスな献立でした。美味しくいただきました。ありがとうございました。

今日の予行から改善を図り、当日のより良い発表につなげていきたいと思います。平石っ子の取り組みに乞うご期待です。

それでは今日はこのへんで。また明日!

命を守る(防災教室)

防災教室が開かれました。担当の先生から防災について詳しい話があり、そのあと、防災食の試食を行いました。

万が一に備え、しっかり取り組むことができました。

それでは防災教室の様子を中心に、今日の様子をお知らせします。

午前中は晴れていましたが、午後になって雲が厚くなりました。気温も昨日と比べて、グッと低くなりました。学習発表会間近です。どうか、風邪などひきませんように…。

それでは今日はこのへんで。また明日!

今週土曜日は学習発表会!

22日(土)の学習発表会を控え、準備が本格的になってきました。今週も子どもたち、頑張ってくれそうです。

それでは今日の様子をお知らせします。

今日の給食は『だいすきふくしまの日』で「ごはん、牛乳、県産チキンステーキ、茎わかめサラダ、きのこ汁」でした。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

学習発表会の準備に慌ただしい1週間になりそうですが、子どもたちが体調を崩さぬよう十分配慮していこうと思っております。今週もよろしくお願いします。

それでは今日はこのへんで。また明日!!

待ち焦がれていたエミー先生!(ALT) & ダイナソー

今日はエミー先生の出勤日。待ちに待った日ということで子どもたちは興奮状態。各学年とも楽しい授業になりました。また、昼休み、突然、ダイナソーが出現。みんな大騒ぎになりました。

それでは今日の様子をお知らせします。

今日の給食は「ソフトめん、牛乳、梅おかかあえ、鶏ごぼうかけ汁、りんご」でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今週は気温もグッと低くなりました。服装もすっかり晩秋か初冬の頃になったような気がします。風邪など召しませぬよう十分お気を付けください。

今週もご覧いただきありがとうございました。来週もお楽しみに!

それでは今日はこのへんで。また来週!

「君の未来の可能性は無限に広がっている!」ということを感じさせる歌声。

歌の朝練がありました。子どもたちのピュアな歌声は、未来の可能性が無限に広がっていることを感じさせます。

心が揺さぶられてしまうのです。朝からまいりました。

それでは今日の様子をたくさんの写真で紹介します。

今日の給食は『さつまいもの日』で「ごはん、牛乳、ハンバーグデミソースがけ、和風サラダ、さつまいものみそ汁」という献立でした。とってもおいしくっこでした。ごちそうさまでした。

今日は体力づくりの日でもあり、EAAの先生の来校日でもあり、学校司書の先生の来校日でもあり、さらに学習発表会の練習も行われましたので、通常はこういう日は落ち着かなくなるのですが、そこは平石っ子! 何事にもけじめをつけて取り組んでいます。そこがまた素晴らしいのです。

曇りの1日でしたが、午後からは小雨も降ってきました。肌寒くなっています。風邪などひかないよう暖かくしてお過ごしください。

それでは今日はこのへんで。また明日!

砂場の整備 & 就学時健診 & ハロウィン準備

用務員さんの共同作業で、滑り台の砂場をきれいに整備してくださいました。感謝、感激です。ありがとうございます。また、今日は就学時健診がありました。みんなとってもいい子でした。来春、待っています! 

ところで、正面玄関にはハロウィンの掲示が・・・。さて、今年のハロウィンは? お楽しみに!

ということで、今日の様子をお知らせします。

 

相変わらず、平石っ子はしっかり取り組んでいます。見事ですね! 今日は学校司書の先生の出勤日でもありました。読書ハードルに向けて、着々と準備が進められています。

さて、今日の給食ですが…

今日は「切れ目入り丸パン、白身魚のフライ、キャベツとコーンのサラダ、秋のミネストローネ、パックソース、牛乳」でした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

曇り空で気温もちょうどいい感じです。秋らしさを味わっています。今度は夕暮れの情景を楽しみたいですね。

それでは今日はこのへんで。また明日!

 

イモは洗ってはいけない!!& 就学時健康診断【10月12日(水)】

今日の3・4時限に平石ファミリーで「イモの収穫」を行いました。子どもたちは芋ほりの大変さを実感したようです。でも、収穫したイモの大きさにびっくり仰天、そして満面の笑顔になりました。

その様子をお知らせします。

イモは洗ってはいけないのです。11月の「秋を楽しむ会」が待ち遠しくなってきましたね。

ところで、歌の練習も始まったようです。音楽室に全員集合しました。

学習発表会では、子どもたちの美声が響くことでしょう。楽しみにしていてください。

なお、明日の就学時健康診断ですが、予定通り、実施いたします。13:20~受付です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

今週はよい天気で始まりました。気温も低くはならず、ほどよい過ごしやすさです。皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか。今週も子どもたちの様子、お伝えいたします。

今週もどうぞよろしくお願いします。

それでは今日はこのへんで。また明日!

目の愛護デー(10月10日)

10月10日(月)に「目の愛護デー」を控え、例によって保健の先生が素晴らしい掲示を作成してくれました。こちらは馬齢を重ねて、改めて目の大切さをしみじみと感じています。

それでは今日の様子をお知らせします。

 

水曜日から急に寒くなり、12月ごろの気温になりました。皆様のお住まいの地域ではいかがですか? 

こういう時は風邪などをひきやすくなるものです。暖かい恰好をして温かいものを食べる。ショウガのきいた鍋物なんか、どうでしょう? それとも、おでんですか? この週末は暖かくしてお過ごしくださいネ。

今週もご覧いただき、ありがとうございました。

それは今日はこのへんで。また来週をお楽しみに!!

 

ヤァ! ヤァ! ヤァ! しのぶ号がやってきた! 

今日は待ちに待った「しのぶ号来校」の日。業間になると、子どもたちは元気よくしのぶ号へまっしぐら。その様子は、名作「A Hard days Night」の一場面を彷彿とさせるようでした。(笑)

それでは今日の様子をお知らせします。

 

今日の給食は「ごはん、わかめとツナのあえもの、凍み豆腐の親子煮、みかん、牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。

昨日から急に寒くなりました。新陳代謝の激しい子どもたちは薄着で元気にしておりますが、急激な温度低下が健康に悪影響を及ぼさないか心配です。ぜひ、暖かい格好をさせてください。こちらはすでに冬のいでたちです。

それでは今日はこのへんで。また明日!

【特集】自己記録更新!(福島市小学生陸上競技大会)

昨日、福島市小学生陸上競技大会がとうほう・みんなの陸上競技場で行われました。本校から出場した選手は、自己記録を更新するなど大変な活躍を見せました。少人数だからこそ自己記録の更新が出来る、つまり自己向上を図れることを見事に証明してくれました。

ここまで来るには本人の努力はもちろん、一緒に練習に取り組んでくれた下級生の助けがあってのこと。本校の人間力の高さを改めて感じました。

これまでの練習の様子などを、まとめて紹介します。

自然と拍手が…

「いってらっしゃーい!がんばって!!」

今日は、福島市の陸上競技大会で、いつも屋台骨を支えている6年生や先生方が不在でした。でも、残された1~5年生と先生方で、楽しみながらもがんばった一日でした。

朝の時間に、学校司書のいづみ先生による3・4年生の読み聞かせを行いました。読み聞かせは「ざぼんじいさんのかきのき」で、本の紹介は「妖怪一家のハロウィン」「ルルとララのハロウィン」で、どれも秋らしい素敵な本です。

続いて授業の様子です。

描いたり、調べたり、書いたり、考えたり…。真剣さが伝わってきます。

帰るとき…なんと、6年生達が帰ってきました!みんな大喜びです。自然と拍手が起こりました。

冷たい風がびゅんびゅんと吹いて、突然寒くなってきました。みなさん、風邪を引かないようあったかくしてくださいね。

それでは、また明日。See you!!

なんか、急に風が・・・

稲刈りの終わった田んぼは、心なしか寂しく映ります。案山子も所在なさそうにしています。また、今日は急に風が強くなってきました。何か風雲急を告げることがあるのでしょうか?(笑)

それでは今日の様子をお知らせします。

今日の給食は、和食の日ということで「ごはん、いわしのおろし煮、ゆかりあえ、ざくざく汁、牛乳」です。ざくざく汁というのは、たしか二本松の郷土料理だったような気がしますが・・・。ちなみに今日は「いわしの日」でもあります。

昨日の稲刈りによる筋肉痛は教職員だけに見られ、子どもたちは元気溌剌です。素晴らしいですね。

天気はどうやら下り坂のようです。お互い気を付けましょう。

それでは今日はこのへんで。また明日❕

 

実りの秋・・・稲刈り

今日は稲刈りの日。天気にも恵まれました。田んぼの先生のご指導のもと、保護者の方にもご協力をいただきました。

今年も美味しいお米ができたようです。恵みに感謝です。「秋を楽しむ会」の準備が、着々と進んでいます。

ほんとうにありがとうございます。

10月が始まりました。今年は久しぶりに秋を全身で受け止められそうです。子どもたちの活躍、成長も楽しみです。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは今日はこのへんで。また明日!

【特別版】ありがとう! おじいちゃん、おばあちゃん!!

今朝、りんどう会(敬老会)代表の渡辺徳英さんが来校されました。先月の敬老の日に合わせ、子どもたちが地区のお年寄りに手紙と折り鶴を贈りましたが、そのお礼にと見えたのです。

早速、全校生が集まり、感謝の会を開きました。

皆様、ほんとうにありがとうございました。皆様のお心、確かに受け取りました。

清々しい天気のもとで・・・

今日は1・2年生の「こむこむ館学習の日」でした。朝の9時前に元気に出かけていきました。詳しくは、後日、特集でお知らせします。

ところで、今日もとってもいい天気になりました。清々しいお天気のもとで、いつもとは少し違った視点で様子をお知らせします。

給食は「ソフトめん、きつねもち、茎わかめとツナのサラダ、きのこうどんかけ汁、牛乳」でした。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

こんなに気持ちのいい日が続くと、本当にうれしくなっちゃいます。

明日から10月です。神無月です。「充実の秋」にふさわしい10月にしたいと思います。くれぐれも「食欲の秋」だけを満喫するようなことにはならないように気を付けたいと思います。(笑)

今週もご覧いただき、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

それでは今日はこのへんで。また来週!

すっかり秋めいて!(実りの秋)

田んぼにこんな光景が見られるようになりました。秋もいよいよ本格的になってきました。

それでは今日の様子をお知らせします。

今日は業間に「体力づくり」があったので、全員で外に出て遊び(?)ました。「すべては遊びから始まる」ですよね。

なお、今日の給食は『だいすきふくしまの日』で、献立は「10%減量ごはん、県産ロースカツ、小松菜ともやしのサラダ、なめこ汁、パックソース」です。心なしか県産ロースカツがデッカイような気がするのですが…。みんなニッコリしながら思いっきり口に頬張っていました。とっても美味しかったです。今日もおいしい給食、ありがとうございました。

昼休みも、子どもたちの元気な声が校庭から聞こえてきます。こういう学校っていいですよね。

気持ちがほっこりするような日です。

今日もご覧いただきありがとうございました。それでは今日はこのへんで。また明日!

心豊かな時間!(本と親しむ)

今日は朝の時間に5・6年生が学校司書の先生に本を紹介していただきました。実りの秋にふさわしく「きのこ」を題材にした本の紹介です。お話を聞いているうちに、だんだんお腹が空いてきました。読み聞かせは「ほしじいたけ ほしばあたけ」でした。

それでは今日の様子をお知らせします。

ご覧のように、今日も平石っ子は元気に取り組んでおります。素晴らしいでしょ。

ところで、あるファンの方から「平石小はどんな給食を食べているの?」という問い合わせがありましたので紹介します。

今日の献立は、「切り目入り10g減量米粉コッペパン、フランクフルトトマトソースがけ、ほうれん草サラダ、コーンポタージュ、牛乳」です。とっても美味しくいただきました。給食センターの皆様、ごちそうさまでした。なお、写真の給食はお医者さんから「食べ過ぎ要注意!!」の指導をいただいている職員のもので少量になっております。本当はもっと量は多くなります。予め、ご了承ください。

晴れの日が続き、気持ちのいい毎日です。田んぼも稲刈りが始まりました。実りの秋が本格化しています。皆様のお住まいの地域ではいかがですか?

それでは今日はこのへんで。また明日!