信夫中学校Blog
いよいよ明日から。
3年生は明日から19日まで修学旅行に出発します。
青森県・岩手県方面へ出かけます。
修学旅行の荷物を宿に送るために、朝から荷物を持って登校しました。
重い荷物を持ってきていますが、みんな楽しそうな様子でした。
体育館にて結団式も行われました。
修学旅行実行委員長からは、「楽学両道」のテーマのもと、みんなで最高の思い出を作ってきたいとあいさつがありました。
今日は明日からの旅行に備えてください。
最終確認です。
3年生は17日から19日まで、青森・岩手方面へ修学旅行へ出発します。
2年生は17日、山形市・天童方面へ、1年生は岩手県平泉方面へ校外学習へ出発します。
今日は、各学年でしおりをもとに最終確認をしていました。
この行事の目標や行程について確認しました。
また、現地での行動がスムーズに進むように集合隊形や写真隊形の位置確認を実際に並んで確認している様子も見られました。
明日は結団式が行われます。
今日までの準備が楽しく学びになると思います。
忘れ物せず参加できるように、しおりを見ながら準備しましょう。
生徒会役員選挙立会演説会
午後から体育館にて「生徒会役員選挙立会演説会」が行われました。
これからの信夫中学校を引っ張っていく1、2年生総勢10名が、生徒会本部役員に立候補しました。
それぞれの立候補者は、目指す学校像を中心に立候補の理由を熱い気持ちをもって発表しました。
演説会が終了すると、選挙管理委員会を中心に各学級で投票が行われました。
緊張感が漂う雰囲気の中でどの学級も投票を行なっていました。
放課後には開票作業を行い、明日のお昼には結果が発表されます。
ビックアート作成
定期テストが終わり、いよいよ文化祭の準備が始まります。
今年は、例年通りの開催ではありませんがビックアート作りは全校生徒で取り組みます。
1人1枚、色を塗っていくわけですが、自分が担当する部分の見本を見ながらまずは拡大するところから始まります。
担当によっては、1色の部分もあれば複雑なデザインの部分もあります。
3年生は慣れたものでスムーズに拡大作業をこなしていました。
色塗り作業になると原画と同じ色を作るところから始まります。
悪戦苦闘しながら、原画の色に近づける工夫をしていました。
約650枚ほどの着色された用紙をつなぎ合わせてどのような絵が完成するのか。
自分が担当した部分がどの部分になるのか見つけるのも楽しみの一つです。
これから担当の係が絵をつなぎ合わせて完成させます。
今から完成が楽しみです。
福島支部中学校新人総合大会についてのお願い
中体連新人大会について以下のような連絡が入りました。
本日、生徒を通して同様のプリントを配付しておりますのでご確認ください。
定期テスト始まる。
今日と明日の2日間で、「定期テスト」が行われています。
今回の定期テストは技能教科のテストも含まれています。
1年生にとっては、はじめての経験です。
テストに向けた学習にも工夫を凝らしながら取り組んできたと思います。
最後まで諦めずにやり遂げてほしいです。
授業の様子
パソコン室では、1年の技術が行われていました。
生徒一人ひとりがタブレットを使用して、自己紹介カードを作成しました。
自己紹介カードを作る上で、タイピングの練習をしたりタブレット上で絵を描いたりして完成させました。
完成した自己紹介カードを各自タブレットを用いてクラスメイトの作品を鑑賞しました。
先生からの注意事項を受けて、「私のクラスのベスト3」を決めるということで真剣にみんなの作品を評価していました。
専門委員会。
放課後、専門委員会が行われました。
6月から始まった学校生活ですので、活動期間としては2ヶ月程度でしたが前期の活動の反省を行いました。
それぞれの委員会が一生懸命仕事に取り組むことで、素晴らしい学校の雰囲気で過ごすことができています。
ここまでの活動を引っ張ってくれた3年生、ありがとうございました。
後期の専門委員会からは、2年生が引っ張っていく番です。
みんなで素晴らしい学校にしていけるようにしましょう。
上手な時間の使い方。
今週の木曜日と金曜日には、定期テストが実施されます。
昨日からテスト前の部活動中止期間になっています。
1、2年生は、普段なら部活動に汗を流している時間です。
16時半には下校になります。
いつもより早く帰宅したら、その時間をどのように使うのかがポイントです。
何のための部活動中止なのか。
今やるべきことは何なのかを考えた行動してください。
ほとんどの3年生はこの生活リズムに慣れてきたと思います。
今回のテストのための学習も、受験につながっています。
自分のペースを崩さずにコツコツと積み上げてほしいと思います。
保健的行事が多くなります。
午後から内科検診が行われました。
通常であれば春に行われる内科検診も休校の影響でこの時期の実施になりました。
感染予防を意識して取り組んでいます。
今後も様々な保健的行事が行われていきます。
少しずつ延期になった行事も進んでいきます。
安全第一。
2学期が始まり、1週間が過ぎました。
本日の昼休み、体育館で自転車通学者を対象に交通指導が行われました。
自転車の乗り方をはじめ、ヘルメットのかぶり方、学校周辺での登下校の注意事項の確認等を行いました。
道路は、自分たちだけが使用しているものではないことを理解して、交通ルールを守った上で安全な登下校をしてほしいという話がありました。
部活動後の時間は暗くなってきました。
いつにも増して注意が必要です。
もう一度初心に戻り安全な自転車通学を心がけましょう。
駅伝大会 結果速報2。
12時半にスタートした男子の結果が届きました。
第4位でゴールしました。
女子に続き、県大会出場を決めました。
おめでとうございます。
県大会は、10月7日(水) いわき市で行われます。
駅伝大会 結果速報。
先程、女子のレースが終了しました。
第2位でゴールしました。
おめでとうございます。
県大会出場を決めました。
12時半には、男子がスタートします。
女子のいい流れを受けて頑張ってほしいです。
決戦の場所へ。
今日は、中体連県北駅伝大会があづま総合運動公園にて開催されます。
夏休みから一生懸命練習に取り組んでいたメンバーが、会場に向けて出発しました。
「アップをしっかりと行い、次の人へ1秒でも速く襷をつなげるように」と校長先生から激励の言葉もいただきました。
女子は11時スタート、男子は12時半スタートです。
結果はわかり次第、こちらでもお伝えしたいと思います。
暑い日が続いています。
2学期が始まり1週間が過ぎました。
8月下旬ではありますが、厳しい残暑となっています。
授業中、教室内はエアコンをつけていますが、換気をしながらとなるとなかなか厳しいものがあります。そのような状況でも一生懸命授業に取り組んでいます。
また昼休みには、友達と一緒に校庭に出てバレーやサッカーをしている姿も見られました。
熱中症に警戒しながらの生活が必要です。
よく寝て、よく食べ、よく学び、この暑さに負けずに生活しています。
学習の成果。
3年生は「第2回 実力テスト」を行いました。
短い夏休みでしたが、コツコツ学習してきた成果が現れるテストです。
範囲は、昨年までの学習内容でしたが、どうだったでしょうか。
結果に一喜一憂せず、しっかり分析して今後の学習に繋げてほしいと思います。
いよいよ来週です。
9月1日(火)、あづま総合運動公園にて「中体連県北駅伝大会」が開催されます。
夏休みの間も朝7時から練習をしていました。
今週も放課後の時間を使い、暑い中ですがチーム一丸になって走っています。
体調管理に気をつけて、本番に向けて調整していってほしいと思います。
第2学期 始業式
16日間という異例の短さの夏休みも終わりました。
今日から2学期のスタートです。
「みんなの元気な姿を見ることができて、嬉しいです。」という校長先生の言葉にもあったように休み期間中、大きな事故や怪我もなく過ごすことができました。
異例ずくしの1学期は、「我慢のとき」でした。
しかし2学期も同じような状況が続きます。今後も「我慢のとき」の中での生活です。
新しい生活様式の中での慎重な生活をしていきましょう。
3年生は、「将来像の達成」に向けた大切な時期です。やれることをしっかりと。
1、2年生は、様々な制限がある中での精一杯の活動をしてほしいと思います。
「勝つ資格」がもてるような普段の生活を心がけてほしいと思います。
2学期からの大会に向けて
夏休み2周目に入り(来週から2学期ですが),生徒たちは2学期からの各種大会に向け,練習に励んでいます。
合唱部・吹奏楽部サマーコンサート
本日、ふくしん夢の音楽堂大ホールにおいて本校合唱部と吹奏楽部合同のサマーコンサートを開催しました。今年度はコンクールやコンサートなど縮小や中止を余儀なくされ、1~3年全員での演奏を公開するは今回が初めてです。午前中にコンクールに応募する曲の演奏の録音、午後は合同のサマーコンサートを披露しました。吹奏楽部によるオープニングファンファーレから始まり、合唱部ステージ、吹奏楽部ステージ、合同ステージによるフィナーレと続きました。
すてきなステージでした。合唱部・吹奏楽部のみなさん、おつかれさまでした。保護者の皆様、たくさんの応援、ありがとうございました。