佐原小学校日誌
2017年2月の記事一覧
がんばりました!!
2月16日、校内なわとび記録会を開きました。
持久とび(まえとび)、個人種目(2つ)、スポーツ委員のパフォーマンス、縦割り班による長なわとび(3分間)を行いました。
どの子も自己記録を作ろうと最後までがんばることができました。
たくさんの保護者やご家族の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
持久とび(まえとび)、個人種目(2つ)、スポーツ委員のパフォーマンス、縦割り班による長なわとび(3分間)を行いました。
どの子も自己記録を作ろうと最後までがんばることができました。
たくさんの保護者やご家族の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
お世話になっています
2月15日、「第2回学校校評議員会」を開催しました。
給食の試食、昼の活動見学、授業参観、話し合いという内容でした。
話し合いでは、今年の教育活動についてご意見をいただきました。
いつも評議員の皆様には、様々な面でお世話になっております。今後もよろしくお願いいたします。
給食の試食、昼の活動見学、授業参観、話し合いという内容でした。
話し合いでは、今年の教育活動についてご意見をいただきました。
いつも評議員の皆様には、様々な面でお世話になっております。今後もよろしくお願いいたします。
豆まき集会
お昼のさばらタイムの時間に、節分にちなんで一足早く「豆まき集会」をしました。
まず、運営委員の児童が「節分の由来等」を説明してくれました。
次に、各学年の代表児童が各学年の「おいだしたい鬼」について発表しました。
いよいよ豆まきです。今年は酉年なので、年男・年女の五年生と職員が豆(落花生)をまきました。『福は内』『鬼は外』。他の子供たちはニコニコ顔でたくさんの豆を拾いました。
「おいだしたい鬼」をしっかりおいだして、元気に生活してほしいです。
まず、運営委員の児童が「節分の由来等」を説明してくれました。
次に、各学年の代表児童が各学年の「おいだしたい鬼」について発表しました。
いよいよ豆まきです。今年は酉年なので、年男・年女の五年生と職員が豆(落花生)をまきました。『福は内』『鬼は外』。他の子供たちはニコニコ顔でたくさんの豆を拾いました。
「おいだしたい鬼」をしっかりおいだして、元気に生活してほしいです。
シルバータロウが・・・
全校朝の会で、シルバータロウが今日も3名の児童の名前を読み上げました。
善い行いをした児童の名前です。
(名前が呼ばれた児童は、うれしいやら、ほこらしいやら・・・)
今年度、シルバータロウが動き出すのは残り2回です。
たくさんの児童の名前が読み上げられることを期待します。
善い行いをした児童の名前です。
(名前が呼ばれた児童は、うれしいやら、ほこらしいやら・・・)
今年度、シルバータロウが動き出すのは残り2回です。
たくさんの児童の名前が読み上げられることを期待します。
学校の連絡先
〒960-2158 福島県福島市佐原字田中前24番地
TEL 024-593-2014 / FAX 024-593-0443
携帯等からご覧いただけます
QRコード
アクセスカウンター
4
1
1
3
0
1