佐原小学校日誌

2021年9月の記事一覧

全校一斉オンライン授業

 9月27日(月)、5校時に、全校一斉オンライン授業を実施しました。

 帰宅した児童とオンラインで結び、授業を行いました。

 どの児童も大変真剣に学習に取り組んでいました。

 今後、オンラインでの授業の機会がある思いますので、今回の反省をもとに、より工夫し、充実した内容にしていきたいと思います。

米作りに挑戦:「稲刈り」

 9月22日(水)総合的な学習の時間の一環として、3年~6年の児童で、晴天の中、稲刈りをしてきました。

 水田をお借りしている佐々木さんご夫妻の指導を受けながら、主に3,4年生が刈り取り、5,6年生が運搬を行いました。

 3,4年生が5月に植えた稲も大きく育ち、たくさん実をつけていて、その成長に大変満足げな表情でした。

 あらためて、管理していただいた佐々木さんに感謝いたします。ありがとうございました。

情報委員会の読み聞かせ

 9月22日(水)、朝の読書タイムの時間、1.2年生教室で情報委員会による読み聞かせが行われました。

 今日は、情報委員2名による、大変わかりやすい、「なっちゃんも ついてこーい」の読み聞かせでした。

 1.2年生からも、「わかりやすくておもしろかった。」「大変上手で、自分も真似したい。」「2人で協力して、すごいと思った。」などの感想が発表されました。

第2回交通教室を実施しました。

 9月13日(月)、福島警察署佐倉駐在所員を講師に、第2回交通教室を実施しました。今回は、道路での自転車の乗り方や歩行の仕方について実際に行い、指導してもらいました。

 児童はルールをしっかり守りながら、自転車での走行や歩行を行っていました。

 今回の体験をもとに、これからも交通事故にあわないよう、起こさないよう生活を送ってほしいと思います。

第2回避難訓練を実施しました。

 防災月間の9月7日(火)、第2回避難訓練を実施しました。

 今回は、昼休み中の大地震を想定し、それぞれの活動場所から避難する訓練を行いました。

 児童は、「おはしもち」を気を付けながら、安全に避難することができました。

 その後、水消火器を使い、消火訓練を行いました。

 今後いつ地震などの災害が起こるかわかりません。ぜひ、今回の訓練を生かし、自分で考え行動できるようにしてほしいと思います。