信夫中学校日誌

信夫中学校Blog

修学旅行記⑥ エリア別研修

修学旅行は2日目です。

朝も元気な姿で朝食を食べていました。

「エリア別研修」として、班ごとに計画を立て研修しています。

①『台場エリア』は、日本科学未来館を中心に、お台場エリア周辺で見学してきます。

②『上野エリア』は、上野動物園を中心に、博物館や美術館を巡ります。

③『渋谷エリア』は、明治神宮を中心に、都心の街中や公園を巡ります。

④『池袋エリア』は、サンシャイン水族館を中心に、博物館や街中を巡ります。

 

出発するとすぐにピーポー君に捕まり、記念撮影。

 

明治神宮でも撮影。天気も快晴で気持ちいいです。

修学旅行記⑤ ディナークルーズ・よしもと観劇

「夜の選択コース」では、4つにわかれました。

『東京湾ディナークルーズ』では、船の上とは思えないような優雅な夕食でした。

食事を食べ終わるとそれぞれ甲板に出て、東京湾から見る夜景とともに記念撮影をしていました。

とてもすばらしいクルーズでした。

『よしもと観劇』では、テレビとは異なる「生」の臨場感や雰囲気に圧倒され、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

明日は東京都内でエリア別研修になります。

修学旅行記④ 横浜・鎌倉から「夜の選択コース」へ

横浜・鎌倉フィールドワークは、大きなトラブルもなく全ての班が集合場所である山下公園に戻ってきました。

戻ってきた生徒たちは、みんないい笑顔です。

これから「夜の選択コース」です。

①『屋形船・スカイツリー」コース

②『プロ野球観戦』コース

③『東京タワー・ディナークルーズ』コース

④『よしもと観劇』コース

それぞれが選択したコースに分かれます。

③の『東京タワー・ディナークルーズ』コースです。

 

修学旅行記③ 横浜・鎌倉フィールドワーク

予定通り東京駅に到着した一行は、「横浜・鎌倉フィールドワーク」に班ごとに出発しました。

事前にそれぞれの班で計画を立てた通りに進めることができるでしょうか。

素晴らしい快晴の中、修学旅行は進んでいます。

横浜中華街での一コマです。

修学旅行記① 出発式

本日から13日まで、関東方面へ修学旅行へ出かけます。

肌寒いですが、快晴の素晴らしい天気です。

朝、福島駅西口に集合し、出発式が行われました。

参加者全員が集合時間までに集まることができ、予定通りに進めることができました。

これから新幹線に乗車し、いざ東京へ向かいます。

修学旅行 結団式

令和5年度がスタートして3日目。

3年生は明日から、2泊3日で修学旅行に出発します。

今日は事前指導の最終確認と荷物積み、結団式を行いました。

明日からの修学旅行が、安心安全で楽しいものになることを祈っています。

信夫中学生として、しっかりと学び、楽しんできてください。

生徒会対面式

3年ぶりに全校生徒が体育館に集い、生徒会対面式が行われました。

1年生を吹奏楽部の演奏で盛大に迎え入れ、スタートしました。

生徒会本部役員から生徒会について詳しく説明がありました。

来週以降に学級組織を決めるにあたり、大切な説明でした。

その後は、各部活動から紹介が行われました。

どの部活動も趣向を凝らし、魅力を存分に伝えていました。

来週から本格的な部活動見学が始まります。

じっくりと見学し、3年間続けていける部活動を見つけてください。

令和5年度入学式を行いました

2、3年生が一生懸命準備をしてくれたおかげで、素晴らしい環境で新入生を迎えることができました。

今年度は188名の新入生を迎え、全校生徒数は555名となりました。

新入生は緊張した面持ちでしたが、担任の呼名にしっかりと大きな声で返事をしていた姿は立派でした。

入学式後には、保護者の方々のPTA入会式を行い、役員を決めていただきました。

ご協力のおかげで、決定できましたこと感謝申し上げます。

4月6日(木)入学式の駐車場について

ご入学おめでとうございます。

本日は、予定通り校庭を駐車場として開放いたします。

来校の際は、校庭の東口(ソフトボールフェンス側)からお入りください。

なお、校庭内の駐車については、職員の指示に従って駐車いただきますようお願いします。

新年度が始まりました。

午前中、令和5年度の着任式、始業式を行いました。

着任式では、新たに8名の先生方をお迎えし、新しい信夫中学校がスタートしました。

その後、1学期始業式を行い、校長先生からお話をいただきました。

顔を上げて、真剣な表情で話を聞く姿は大変立派でした。

午後からは入学式が行われます。

先輩として、立派に新入生を迎え入れましょう。

離任式が行われました。

離任式が行われました。

久しぶりの登校日ではありましたが、時間に遅れることなく登校できました。

また、離任される先生方に会うために卒業生も姿を見せてくれました。

今年度は、10名の先生方が離任されました。

本校のために、多くの愛情をありがとうございました。

ご活躍をお祈りいたします。

全国大会へ向けて出発

女子ハンドボール部が明日から富山県で行われる「春の全国中学生ハンドボール選手権大会」に出場するために出発しました。

今日も朝から体育館で最終調整を行なっていました。

校長先生から激励の言葉を受け、気合も新たに大会に向けて気持ちも高まったようでした。

「堅守速攻」で勝利目指して頑張ってください。

新入生オリエンテーション

昨日小学校での卒業式がありましたが、今日は中学校での「新入生オリエンテーション」を行いました。

来年度入学予定の生徒が、不安と期待の表情を浮かべながら、集まってきました。

元気な声であいさつする生徒、緊張からか俯き加減であいさつする生徒。

オリエンテーション内では、中学生になるにあたっての心構えや意識してほしいこと、入学式の概要説明など行いました。

元気な姿で4月6日に会えることを期待しています。

令和4年度 修了式

本日、令和4年度修了式を行いました。

206日間の令和4年度の終わりを迎え、学年の代表生徒へ校長先生から「修了証書」が渡されました。

短い春休みを経て、新たな1年が始まる準備期間です。

今できることを考え、取り組んでおきましょう。

スペシャルゲスト来校

今年度から本校のALTとして勤務しているエミー先生のご両親が来日されました。

それに合わせ、生徒のコミュニケーション能力の向上のために授業へお招きし、授業に参加していただきました。

はじめは緊張していた生徒たちも、お互いに質問するなどコミュニケーションをとることで緊張も解け、実際に英語で会話を続けることができた充実感を得られたようでした。

最後には、記念撮影もして、思い出に残る授業になったようです。

エミー先生、そしてエミー先生のご両親、本当に素敵な時間をありがとうございました。

卒業式の装飾

13日に卒業証書授与式が行われましたが、1、2年生が会場準備や教室・廊下の飾り付けをしてくれました。

感謝の気持ちがこもった素晴らしい会場と装飾でした。

紹介できていなかったので、お知らせします。

第64回卒業証書授与式

低い雲が立ち込める中でしたが、卒業証書授与式が行われました。

今年度は3年ぶりに全校生徒が参加しての式となりました。

式歌も行われ、例年の卒業証書授与式に戻ってきました。

マスクをとることも可能になり、最高の笑顔を見せてくれました。

入学式後すぐに臨時休業を余儀なくされた今年度の卒業生たちが、素晴らしい成長を遂げて巣立っていきました。

新たなステージでの活躍も期待しています。

卒業おめでとう。

今年度最後

3月に入り、令和4年度もまもなく終了します。

今年度最後の全校集会が行われました。

まず初めに、3月11日を前に校長先生からお話をいただきました。

その後、表彰披露も行いました。

3学期にも多くの受賞があり、受賞者の活躍をみんなで拍手でお祝いしました。

また、卒業生から移動可能なスポットクーラーを学校へ卒業記念品として寄贈していただきました。

午後からは1、2年生で卒業式会場準備をしました。

月曜日には、いよいよ卒業式です。

激励ありがとうございます。

先日、本校の女子ハンドボール部が新人大会県大会で優勝し、今月末に開催される全国大会出場を決めました。

信夫地区の体育協会の方々が来校し、全国大会に向けて激励をいただきました。

全国大会は3月25日から富山県で開催されます。

地域の方々の応援を受けて、女子ハンドボール部の部長が、大会での活躍を誓いました。

ワックス塗布 終わり

放課後、ワックス塗布の最終日でした。

1、2年生の整美委員が中心になり、校舎内の廊下と階段のワックスです。

まずは、みんなで割り当てられた廊下と階段の掃き掃除と拭き掃除です。

教室とは異なり、ワックス塗布の面積が広くかなり大変な作業でした。

しかし、みんなで協力し、楽しくなるような声をかけながら真剣に取り組んでいました。

通り道を残し、動線を考えながらの作業はテキパキとできていました。

明日の朝、綺麗な廊下を歩くのが楽しみです。

令和4年度のまとめ

午後から「令和4年度 生徒総会」が行われました。

コロナウイルス、インフルエンザの拡大防止の観点から、当日になってオンラインでの開催になってしまいました。

体育館での開催に向けて準備してきた生徒会本部役員や各専門委員長を中心に、オンラインになってもしっかりとした生徒総会になりました。

それぞれの活動報告に続き、さまざまな意見や要望が挙げられました。

どれも自分たちの学校生活をさらに良くしていこうという気持ちが感じられました。

2年生を中心にしっかりと会が進められ、来年への期待がさらに高まるものになりました。

第2回 卒業式全体練習

午後から体育館で、「卒業式全体練習」を行いました。

前回の練習では、全体の流れや礼法の確認を中心に行いました。

全ての生徒が、全員揃う卒業式を経験したことがありません。

1つずつ確認しながら行いましたが、今回は式歌に時間を割いて練習しました。

卒業式に歌が戻ってきます。

歌がある式は、やはり雰囲気が違います。

卒業生も在校生も一生懸命歌っていました。

卒業生のみで歌う曲も素晴らしかったです。

入退場時も吹奏楽部の演奏も戻ってきました。

当日も期待してしまいます。

感謝を込めて

放課後、年度末恒例の教室のワックス塗布を行いました。

今日は3年生の教室と特別教室です。

整美委員を中心に3年生は自分たちの教室を。1、2年生は特別教室を担当しました。

ボランティアとして、担当ではないけど積極的にお手伝いとして参加してくれる生徒も多かったようです。ありがとう。

教室内の荷物を廊下に出し、掃き掃除と雑巾掛け。

その後、ワックスの2度塗りですが、1年生も手際良くやってくれました。

明日は1、2年生の教室を行う予定です。

全体での初めての練習

午後の時間を使って、全校生徒が集まっての初めての卒業式練習を行いました。

現在の生徒全員が中学校の卒業式を知りません。

全員が初めての経験です。

校長先生からの講話を受け、しっかりとした態度で臨むことをみんなで確認しました。

最大の行事の意味をよく考えて臨むように話がありました。

全体での確認をし、式歌も練習して今回は終了です。

次回は、式の流れに沿って練習します。

まだまだ研修です

まもなく令和4年度も終わろうとする時期になってきました。

生徒は1年間のまとめを意識する時期ですが、先生方も研修し続けます。

タブレットを用いた授業や課題、まとめができるよう使いこなすためには練習が必要です。

教育研修課の先生方に講師として来校していただき、自分自身が学びたいことについて個別に研修をしていただきました。

積極的に活用するためにも、場面を想定した研修がありがたいです。

今後にいかせるように努力していきます。

 

今週末には定期テスト

16日(木)、17日(金)には、1、2年生の定期テスト4が行われます。

今年度のまとめのテストになります。

2週間前から学習計画を立て、学習に取り組んできました。

次の学年に向けての準備にもなります。

昼休みには、みんなで机に向かい学習している様子も多くみられました。

最後まで気を抜かず、しっかり取り組めているようです。

卒業式にむけて

3年生が卒業式に向けての練習を行いました。

今年は4年ぶりに在校生も参加する式になる予定です。

3年生は、中学校の卒業式を見たことがありませんが、練習の中で一つ一つ確認していました。

今後も、学年練習や全体練習を重ね、素晴らしい式になると思います。

最後の一大行事。しっかりとした式にしたいものです。

新入生保護者説明会

午後から体育館で令和5年度入学生の保護者を対象に、説明会を行いました。

寒い中ですが多くの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。

中学校についての説明を行い、関係書類の配付などをさせていただきました。

来校できなかったご家庭には、小学校を通して要項等を配付させていただきます。

入学を心よりお待ちしております。

『虹色のパレット』(生徒作品展)のお知らせ

今週末の11日(土)から13日(月)に、こむこむ館の1階で「福島地区中学校生徒作品展『虹色のパレット』」が開催されます。

各中学校から多くの素晴らしい作品が展示されます。

ぜひ、こむこむ館まで足を運んでいただき、作品を楽しんでください。

福島地区中学校美術部作品展

2月4日(土)、5日(日)の2日間、コラッセ福島の1階で「福島地区中学校美術部作品展」が行われました。

各中学校の生徒が制作した作品がたくさん展示されていました。

一生懸命活動に取り組んだ様子がわかる作品でした。

授業参観ありがとうございました

今年度、最後の授業参観が行われました。

雨の降る中で、校庭が軟弱で駐車場として開放できなかった状況でも多くの保護者の方々に参観いただき、ありがとうございました。

参観後には、各学年において懇談会が開かれ、今年一年間の様子の報告と今後の予定についてお話をさせていただきました。

 

【祝 全国大会出場】

女子ハンドボール部が、先月行われました「第37回福島県中学校新人ハンドボール競技大会」において、『優勝』という素晴らしい結果に輝きました。

この結果により、福島県代表として、3月25日から富山県で行われる全国大会に出場を決めました。

全国大会でもチームとしての持てる力を発揮できるように、毎日練習に励んでいます。

全国大会での活躍も期待しています。

今年度最後の専門委員会

放課後の時間を使い、今年度最後の専門委員会が行われました。

活動の反省はもちろんですが、来年度に引き継いでいきたい活動や改善点なども話し合いが行われました。

よりよい学校生活にしようという気持ちをみんながもって活動できるような工夫が必要です。

今年度も残りわずかですが、来年度につながるような活動を意識していきます。

 

製作作品の販売

小さなお店がオープンしました。

作業学習で一生懸命作った作品の販売会がありました。

本来であれば、2月3日(金)とうほう・みんなの文化センターで販売を行いますが、練習も兼ねて教員相手に接客と販売をしました。

先生方と会話をしながら、しっかりと接客し、商品の説明やどのように作ったのかを伝えてくれました。

3日の本番でもしっかりと接客、販売ができるでしょう。

いよいよ始まります

3年生が卒業式に向けて動き始めました。

学年集会を開き、卒業式に向けてお話を聞きました。

今年度は、在校生も参加しての卒業式になる予定です。

3年生はこれまで中学校の卒業式を見たことがありません。

在校生の参加がありませんでした。

全くわからない状態からの準備ですので、ここから一つずつ確認して進めていかなければなりません。

素晴らしい式になるように、全員で作り上げていきたいと思います。

調理実習

現在1年生では、調理実習が行われています。

新型コロナウイルスの影響で調理実習等がしばらくの間、中止されていました。

しかし、ウィズコロナとして、少しずつ教育活動も再開されてきました。

 

今回のメニューは「鮭のムニエル、野菜スープ」です。

味付けもしっかりしてあり、焼き加減も素晴らしかったです。

野菜スープも食べやすい大きさに野菜がカットされ、柔らかくなっていて、おいしくいただきました。

りんごも上手に皮剥きがされ、美味しかったです。

 

スペリングコンテスト

定期テストが行われない月には、「基礎学力コンテスト」を行います。

今月は、1、2年生を対象に「英語のスペリングコンテスト」があります。

すでに今回の範囲にあたる単語や連語の一覧が配付されています。

毎日の練習とプレテストを経て、テストが行われます。

1年間の復習にもなります。

真剣に取り組んで、自分の力となるように努力しましょう。

【1年生】

【2年生】

定期テスト4

今日と明日、3年生の最後の定期テストが行われます。

私立高等学校入試、実力テスト、そして定期テストと続きます。

最後のまとめのテストです。

一生懸命取り組んできた成果が現れるように万全を期してのぞみましょう。

ドリームチャレンジモデル事業

2学期に2年生で実施しました「ドリームチャレンジモデル事業」。

前回は東京オリンピックに出場した 峯幸代さん においでいただきお話をいただきました。

次回は1月25日に開催を予定しています。

講師に日本画家の齋正機さんをお迎えして実施されます。

校内には、ポスターや書籍が置かれ、齋さんについて紹介がされています。

貴重な機会です。ぜひ話を楽しみしていましょう。

実力テスト

3年生の多くは、昨日私立高等学校の入学試験を終えました。

まずは、一つ終えてホッとしたいところだと思います。

しかし、今日は「実力テスト」が行われています。

今回も含めてあと2回行われます。

県立高等学校の学力検査と同様の形式でテストが行われます。

まだまだ、ホッとできない日は続きますが、毎日一生懸命学習に取り組んでいる成果が少しでも現れると思います。

最後まで、集中して頑張っています。

 

各学年の活動

本日、3年生の多くは私立高等学校の入学試験に挑んでいます。

2年生は、来年度の修学旅行について調べ学習を行っています。

今日のテーマは、横浜・鎌倉におけるフィールドワークの行程を考える学習でした。

iPadを使い、気になるところを調べ、どのような学習ができるのかをお互い話し合いながら進めていました。

1年生は、冬休み中の宿題にあった「職業調べ」の発表会を行なっていました。

調べてきた内容を班の中で発表し、その後班の代表を決めて、全体に向けて発表するように進めていました。

しっかりと調べてきていたので、発表も丁寧にできていました。

3学期スタート

17日間の冬季休業中は、天気にも恵まれ穏やかな年末年始になりました。

今朝は突然の大雪で朝から大変な登校になりました。

始業式は急遽、放送での開催にきりかえて実施しました。

明日は私立高等学校の入試も行われます。

体調管理をしっかりとするようにしましょう。

2学期終業式

84日間の2学期も本日で終了しました。

紫苑祭や合唱コンクール、球技大会の学校行事があり、忙しくも充実した84日間でした。

新型コロナウイルス感染症の影響で制限もある学校生活でしたが、少しずつ今まで同様の形で実施できるようなところも出てきました。

17日間の冬期休業に入りますが、3年生は入学試験に向けて体調管理はもちろん、規則正しい生活を意識してください。

終業式終了後には、10月以降の表彰披露を行いました。

今回も多くの生徒や団体が表彰披露行いました。

改めて多くの生徒の活躍を感じることができました。

今年もありがとうございました。

女子の制服について

先日、各ご家庭にお知らせを配付しました「女子の制服について」です。

令和5年度より、女子の制服にスラックスも採用されることになりました。

ブレザーに合うように、同じような色合いで作られています。

来年度からは、スカートとスラックスの着用が認められます。

もちろん制服ですので、式典時にも着用可能です。

スラックスの注文については、配付されたお知らせをご覧ください。

美化作業

2学期の最終週になりました。

昨日から美化作業として、清掃時間を5分延長し各清掃場所を隅々まできれいにしています。

普段の清掃ではなかなか手の届きにくい箇所を重点的に行なっています。

もちろん無言、自問清掃です。

始まる前に一度、清掃箇所の確認をする時間があるので、清掃中は無言でも意思の疎通ができています。

この冬の寒い時期でも、雑巾をかたくしぼり、黙々と床を拭いています。

おかげで気持ちの良い環境で生活ができています。

素晴らしい作品です

先日、「福島県火災予防絵画ポスターコンクール福島地区審査会」が開かれ、金賞を受賞した生徒の作品が掲載されたクリアファイルが贈られました。

同じように金賞を受賞した他の学校の生徒作品とともに、クリアファイルに作品がデザインされました。

クリアファイルに掲載されたことで、多くの方々が目にすることになります。

素晴らしい作品です。

おめでとうございます。

週末は寒波がやってきます

この週末は、かなり強い寒波がやってくる予報になっています。

月曜日の登校時もかなりの冷え込みが予想されます。

自転車で登校している生徒のみなさんは、路面状況や天候を考え、行動してください。

寒いですので、暖かい格好での登校をお願いします。

手袋を必ず着用し、すぐに手を動かせるようにすることが大切です。

路面の凍結も考えられますので、時間に余裕をもって行動をお願いします。