佐原小学校日誌

2020年6月の記事一覧

EAA落合先生と + たくさん学習した1週間

◇6月12日、EAA落合先生との学習が始まりました。主に5・6年生の外国語科の学習でお世話になります。

◇通常授業となった今週、多い学年は29時間の授業をしました。密度の濃い1週間でした。

写真は、1・2年生の図画工作科、3・4年生の書写の学習です。3年生は初めての毛筆の学習です。

佐原っ子 やっぱりいいなぁ

◇6月11日、3・4年生は「ちまきづくり」をしました。感染症防止対策を十分にとり、例年より規模を縮小して行いました。6名のボランティアのおばあさん、お母さんにおいでいただきました。同じ佐原でも、各家庭により笹の葉の巻き方やゆで方に違いがあるそうです。受け継がれている素晴らしさに触れることができました。

◇1・2年生は、お話の会を行いました。「たんぽぽの会」さんにおいでいただきました。今年度初めての会です。子どもの目瀬で、子どものペースに合わせて読んでいただくお話はやっぱりいいですね。

木曜日は生活健康チェック + 学校の安心・安全を守る

◇6月11日、保健タイムです。保健体育委員会児童が中心となり、「姿勢体操」をします。今日が初の活動なので、かなり緊張した面持ちでした。生活健康チェックをしました。身だしなみにかかわる項目は良いのですが、「ノーメディア」の項目は、100%合格とはいかなかったようです。今後ともご協力をお願いします。本日よりフッ素洗口を始めました。1年生は一口含むと正直な感想を一言、1年生らしいです。薬臭い味わいは、おいしいと飲んでしまうので誤飲防止です。

 

◇10日、学校の安心・安全を守る取り組みの一つとして[AEDを使った救急救命法」の職員研修をしました。例年ですと保護者の皆様との合同開催でしたが、縮小して行いました。講師には現役消防士の佐藤さんにおいでいただきました。ありがとうございました。

保健体育委員会からおしらせです。

◇明日、木曜日は「生活健康チェック」があります。保健体育委員会児童が1・2年生に生活健康チェックについてお知らせしました。ハンカチ・ティッシュ・つめ・ノーメディアの項目が合格できるようにしましょう。今年度初のフッ素洗口もあります。朝の歯磨きを丁寧にしておきましょう。

夏はやっぱり! + 読書も楽しいね

◇6月9日にプール開きを予定より1日早めて行いました。代表児童が水泳学習のめあてを発表しました。

10日、3~6年が水泳学習をしました。3校時終わりごろ、プールの気温は30度(更衣室側の日陰)でした。気持ちよく水しぶきを上げていました。

◇学校司書来校日です。1年、2年と時間を分けて読み聞かせをしてもらいました。昼休みは3・4年生も楽しそうに図書室を利用していました。