佐原小学校日誌

2021年2月の記事一覧

虫眼鏡 すきまはどこ? + プログラミング学習 + 学校評議員会

◇2月10日、1・2年生、図画工作科の学習です。「すきまちゃんのすきなすきま」の学習です。自分らしい「すきまちゃん」を作って、見つけたすきまに飾って楽しんでいます。「すきまちゃん」と一緒にポーズをとっています。

◇3・4年生のプログラミング学習の様子です。タブレットを使って、キャラクターを動かすためのプログラムを組み立てます。命令文を自分で選んで、好みの動きをさせる……もうすぐできそうです。授業前後の子ども同士の会話の質が変わっていました。子どもの吸収は速い!

◇学校評議員会を開催しました。授業を参観していただき、学校評価等についてのご意見をいただきました。

 

キラキラ 笑わせないで~ちょっと緊張 + なわとび頑張っています。 + わたしてください。

◇2月9日、6年生は卒業アルバムの個人写真を撮影していました。いつもの笑顔がなかなか出せない、ちょっと緊張した様子でした。

◇12日のなわとび記録会に向けて「元気わくわく」タイムも頑張っています。今週は2年生が6分・10分と跳び続けています。

◇新入生保護者説明会を行いました。あわせて新1年生の体験入学も当初は考えていたのですが、感染防止のため中止としました。代わりに1・2年生が作ったお手紙を…「〇さんにわたしてください。」と。ご入学を待っています。

期待・ワクワク パチパチと + あなたのマスクのつけ方はどうですか?

◇2月8日、3年生算数科の様子です。そろばんの学習に入りました。初めて触るものです。パチパチとか、ジャーッとか、音を楽しみながら学習しています。ひとまず今日は数の置き方を覚えました。数を「おいてみましょうクイズ」とか、「読んでみましょう」クイズを友達と出し合っていました。

◇保健室の掲示です。マスクの正しいつけ方をキャラクターとともに学習します。COVID-19の得意なことも紹介しています。楽しく学べるコーナーです。でも、ウィルスたちとは仲良くならないようにしましょうね。

美術・図工 見て、見て、感想教えてね。 + 算数は……

◇2月5日、1・2年生、図画工作科の様子です。身近にある材料を使って「いっしょに おさんぽ」するもの、したいものをのびのびと表現しています。友達の作品を鑑賞して、メッセージを残します。メッセージを書くことも、もらうことも楽しい学習です。

◇3・4年生の算数科授業の様子です。ここまでできるようになったと自信を持って取り組んでいます。

にっこり 児童会委員会活動

◇2月4日、木曜日は保健タイムです。1・2年生と姿勢体操をしているのは、保健体育委員会児童です。2日の児童会活動の時間には、健康や安全を呼び掛けるポスターを作っていました。

◇情報委員会の活動の様子です。「おすすめの本」を選び、3年生に届けています。3年生は自分向けのジャンルを選んでもらい、ちょっとうれしい様子です。感想を求められるので何度も読み返しそうです。