佐原小学校日誌

2023年5月の記事一覧

石楠花

石楠花(しゃくなげ) 元々は高山にあり「高嶺の花」の由来になった花とのこと。
学校近くのあづま総合運動公園に「しゃくなげの丘」があります。ちょうど今が見頃です。
しゃくなげの丘を歩くと、石楠花の品種の多さに驚きます。花びらの色から大きさから形からも違っています。
でも、どれも華やかでその美しさに心惹かれます。福島県のシンボル「郷土の花」としても紹介されていますね(^^♪

さて、今日のさばらっ子はどうかな・・と見て回ると、
1.2年生は、昨日に続き「運動会の歌」を元気に腕を振って練習していました。

勇ましくて力が湧いてきます(#^.^#)


3.4年生は社会科と理科に分かれて学習していました。
写真は3年生。社会科で自分たちが住む福島市の土地について学習していました。


「福島市の土地の形は、猫に似ている?」
「でも、先生、資料集では、ももりんが紹介してる。ももりんはうさぎだよ・・・」
と子どもがつぶやいて・・・(^_-)-☆
実に、子どもらしい着想で面白いなぁと思いました。
子どもの目の付け所に、思わずクスッとしてしまいます。
担任の先生もニコニコとして授業を進めていて、楽しくなりました(#^.^#)

そして、今日は避難訓練を3校時に実施しました。
消防署の方に様子を見ていただきました。避難後の全体会の講評では
『100点!!』とほめられるくらい、真剣にしっかりできた「さばらっ子」です。
終了後には、消防車に興味津々・・・
4年生は社会科見学に期待がふくらんだようです。

冒頭の石楠花の花言葉を調べると「威厳」「荘厳」でも「警戒」「危険」といった怖い意味もありました。
石楠花避難訓練・・・石楠花消防車・・・

 ( ,,`・ω・´)ンンン?
子どもの着想にはかないません・・・ _(_^_)_

光風霽月

光風霽月(こうふうせいげつ)

空気の澄み切った光まぶしい朝、さわやかな風も吹く5月のはじまりです。

 

さばらっ子は、みんな元気に登校できました。週末にしっかり休んで、エネルギーも満タンのようでした。

さて、今朝の全校朝会では、2週間後に控える運動会の歌を練習しました。

ぼくらは かかがやく 太陽のように燃え上がる 希望 力いっぱい頑張ろう♬

・・・♬

ぼくらは 白いいなずまだ つきすすむ光の矢 雷の音とどろかせ 元気いっぱい頑張ろう♪♫

・・・♬

この運動会の歌の歌詞のように、力いっぱい、元気いっぱい、さわやかな光風((^^校風?)が吹く5月になることを期待しています (^^♪♫