福島市立ふくしま支援学校 学校だより

Blog

ふくしま支援学校中学部「卒業生を送る会」

3月5日(火)に、校舎棟2階多目的室において、中学部「卒業生を送る会」を行いました。

卒業生入場、大きな拍手で迎え入れました。

井上校長より、卒業生のこれまでの活躍や進学後の活躍についてエールを送りました。

在校生が卒業生一人一人に手作りのプレゼントを贈呈しました。

温かい拍手で卒業生を見送りました。

 

ふくしま支援学校高等部「卒業生を送る会」

2月29日(木)に、本校体育館において、高等部「卒業生を送る会」を行いまいました。

卒業生入場、大きな拍手で迎え入れました。

立派な態度で、大きな声で校歌を歌いました。

井上校長と青柳高等部主事から、お祝いの言葉がありました。

代表生徒が井上校長から卒業記念品を受け取りました。

在校生代表が贈る言葉を述べました。

在校生代表がプレゼントを贈呈しました。

野村教頭がサプライズで歌のプレゼントをしました。

思い出のスライドショーを鑑賞しました。

卒業生代表がお別れのあいさつをしました。

温かい拍手で卒業生を見送りしました。

 

 

 

 

ふくしま支援学校小学部「卒業生を送る会」

2月27日(火)に、本校体育館において、小学部「卒業生を送る会」を行いました。

卒業生を送る会の司会は、5年生が担当しました。マイクを使って上手に進行しました。

全員で6年生を温かい拍手で迎え入れました。

3年生が、はじめのことばを2人で上手に発表しました。

6年生に、2年生がプレゼントを手渡しました。

小松教頭より、卒業生代表児童が記念品を受け取りました。

井上校長より、中学部に進級してさらに成長してほしいなど、卒業生へのエールの言葉がありました。

【1年生】お祝いのメッセージとダンスを披露しました。

【2年生】お祝いのメッセージとダンスを披露しました。

【3年生】お祝いのメッセージとダンスを披露しました。

【4年生】お祝いのメッセージとダンスを披露しました。

【5年生】お祝いのメッセージとダンスを披露しました。

5年生が、おわりのことばを2人で大きな声で発表しました。

温かい拍手をあびながら、卒業生が退場しました。

卒業生は、在校生や教師からお祝いの言葉を受けたり、一緒に楽しくふれあう時間を過ごしたりすることで、楽しい思い出をつくることができました。

 

ふくしま支援学校生徒会役員任命式

2月16日(金)に、本校体育館において、生徒会役員任命式を行いました。

校長より、生徒会立会演説会での立候補演説や応援演説が立派であったこと、その後の投票でも整然と落ち着いた態度で真剣に行っていたことについてお褒めの言葉がありました。

今後も、ふくしま支援学校のよき伝統を引き継ぎ、さらに充実・発展させてほしいと思います。

ふくしま支援学校授業参観

2月7日(水)に、各教室と体育館で授業参観を行いました。

【小学部】

小学部は、朝の日常生活の指導から参観していただき、学級または学部懇談を行いました。

【中学部】

中学部は、朝のトレーニングから参観していただき、進路指導主事による進路座談会、学部懇談を行いました。

【高等部】

高等部は、朝の清掃から参観していただき、キャリアセミナー、学級・学部懇談を行いました。

路面に雪が残り、足もとが悪い中、多数の保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。

日ごろのお子様の明るい笑顔や授業に臨む真剣なまなざしをご覧いただきました。また、学級・学年・学部の懇談を通して、本校の「ともに歩み、ともに育つ」を基盤とした教育活動を聞いていただきました。今後とも、保護者の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

〇〇さんに一票

 福島市選挙管理委員会の方々をお呼びし、高等部全学年の生徒が模擬選挙講座に参加しました。

18歳からは成人となり、公式選挙で投票できることになります。

(既に高等部の3年生の中には、実際の選挙で投票をしてきた生徒もいます。)

障がいをもった方、言葉を発することができない方でも投票することができる

『代理投票制度』(担当の方が隣に付き添って、本人の意思を確認しながら投票を行います。)のことも教わりました。

 みんな真剣に考え、「〇〇さんに一票」を投じていました。

代理投票の様子

Let's ダンシング!!

文化芸術による子供育成推進事業でダンスの先生がやってきました。

 障がいを持つお子さんにもダンスを教えている【ダンスファクトリー K-マニフィック】のインストラクターさんと一緒にダンスで汗を流しました。

 

【ふくしま支援学校】第3学期始業式

令和6年1月9日(火)に本校体育館において、第3学期始業式を行いました。

校長より、「3学期は、1年のまとめと次の年の準備をする期間です。しっかり目標をもって、一日一日を大切にして生活しましよう。」と「3つのめあて、①しっかりあいさつする。②健康で過ごす。③ありがとうなど、感謝の気持ちをもって生活する。」について話がありました。

新年を迎え、子どもたちの明るく元気な笑顔が戻ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1/9(火)~ ふくしま支援学校体育館西側駐車場の駐車について

ふくしま支援学校に関係の皆様

ふくしま支援学校外構工事に伴い、1/9(火)から

体育館西側駐車場を保護者様、放課後等デイサービス事業所様などに利用していただくことになりました。

つきましては、別添の資料をご確認いただき安全な登下校にご協力をお願いいたします。

体育館西側駐車場(写真).pdf

体育館西側駐車場について.pdf

第2学期の振り返りと冬休みの抱負

12月22日(金)に、本校体育館において、第2学期終業式を行いました。

校長より、「2学期の学校生活では、福養祭などの行事をがんばったこと、元気なあいさつができたこと、先生方の話をよく聞いてしっかり勉強したことについてお褒めの言葉がありました。冬休みは楽しい行事がたくさんありますが、健康に留意して充実した家庭生活を送り、3学期の始業式にみんなと会えることを楽しみにしています。」との話がありました。

各学部の代表児童生徒が「2学期の振り返りと冬休みの抱負」を発表しました。

【小学部代表5年1組児童】

「私が2学期がんばったことは福養祭です。特に、ダンスをがんばって踊りました。とても楽しかったです。1年生から5年生までのみんなと行った遠足も楽しかったです。遠足は今年が最後なので良い思い出がたくさんできて良かったです。冬休みにがんばりたいことは書きぞめです。私は『白い台地』に挑戦します。一生懸命練習してうまくなりたいです。かぜをひかないように気を付けて元気に過ごしたいです。」

【中学部代表1年2組生徒】

「僕は、福養祭で手話のポーズをがんばりました。冬休みはかぜをひかないように元気に運動したいです。」

「僕は、成蹊中学校との交流で、たけとくんと一緒にボッチャをして楽しかったです。」

【高等部代表1年1組生徒】

「2学期がんばったことの1つ目は現場実習です。私は、カレンダー班で作業をしました。9日間の実習で、4人で6千枚、私は1093枚のカレンダーを巻きました。ポスターサイズのカレンダーを紙が折れないように丸めて、ナイロンカバーにきれいに入れました。最初は難しかったのですが、先生方のご指導のおかげでスムーズにできるようになりました。2つ目は、トレーニングです。朝のトレーニングは、毎日筋トレ、持久走、サーキットトレーニングを行っています。最初は辛いと思っていましたが、3分間で走る距離が長くなったり、最初は辛かった筋トレが楽にできるようになったりしているので、体力が付いてきたのを自分でも感じています。また、体育委員として、準備の仕事も忘れないで行うことができました。冬休みは、早寝、早起きを心掛けて、家族のために毎日お風呂の掃除をしたいと思います。3学期は、2学期もがんばったトレーニングをさらにがんばり、体力をつけて、体調管理に気を付けて、学校を休まないようにしたいです。」

皆様、今年もたいへんお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

 

 

 

サンタクロース(エネじい)登場に大喜び

12月19日(火)に、アポロガス会長の 篠木雄司 様がサンタクロースに扮して、子どもたち一人ひとりに文房具をプレゼントしてくれました。

【中学部】

【小学部】

子どもたちは、サンタクロースに会えたこと、プレゼントがもらえたことで大喜びでした。ありがとうございました。

サンタクロースがふくしま支援学校にやって来ました(小学部おたのしみ会)

12月15日(金)に、本校体育館において、小学部の「おたのしみ会」を行いました。

6年生代表児童が上手に進行を行いました。

クリスマスソングを聞きながら、サンタクロースが登場するシーンを、パネルシアターを見て楽しみました。

5,6年生児童による演奏がとても上手でした。

サンタクロースがふくしま支援学校に来てくれました。

みんなでダンスをして楽しみました。

おわりのことばを上手に伝えました。

 

山木屋太鼓

12月12日(火)に、本校屋内運動場において、「文化芸術による子供育成推進事業(芸術家の派遣事業)」による和太鼓演奏を鑑賞しました。

和太鼓演奏者として、遠藤元気 様に心に響く素晴らしい演奏を披露していただきました。子どもたちは、本物の山木屋太鼓の演奏に魅了され、感動していました。

全校集会③Web配信

12月11日(月)に、感染症等の拡大防止として、2階多目的室からWeb配信による全校集会を行いました。

福島県特別支援学校スポーツ大会、第49回福島市福祉作品展、福島市学校総合文化祭の表彰を行いました。

全校集会後に、生徒会役員がサンタクロースなどになって、小学部の児童とふれあいながらクリスマス会を楽しみました。

先輩との交流

中学部の生徒と高等部の1年生が、交流学習を行いました。

春に向けて、チューリップの球根を「先輩」・「後輩」が交流しながらプランターに植えていきました。 

講師として、技能主査さんにも登場してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 きれいな花が咲きますように!!

福島成蹊中学校との交流及び共同学習【中学部】

11月14日(火)に、本校にて福島成蹊中学校の生徒のみなさんと一緒に交流及び共同学習を行いました。

校舎棟2階多目的室において、ボッチャ競技を通して交流しました。

また、体育館でも、ボッチャ競技を通して交流しました。

同じ年代の生徒との交流を通して、自分の意思を伝えたり、互いに励まし合ったりしながら、スポーツやゲームなどの活動に取り組み、親睦を深めることができました。

現場実習報告会【高等部】

11月7日(火)に、本校体育館において、「産業現場等における実習」の報告会を行いました。

高等部保護者の方も参観し、生徒たちの頑張った様子をご覧いただきました。

実習での経験を通して学んだことを発表し合いながら振り返りをし、働くことの意義や自己の能力や適性等を知り、卒業後の進路への見通しをもとことができました。

 

「ふくしま教育の日」「ふくしま教育週間」に伴う授業公開【高等部】

11月1日(水)の「ふくしま教育の日」「ふくしま教育週間」に合わせて、授業公開を行いました。

以下に、高等部「産業現場等における実習」の校内実習の様子を写真で紹介します。

校内事業所でのきまりや生産の仕組みを知るとともに、働くことへの関心や喜びを得ることができました。

「ふくしま教育の日」「ふくしま教育週間」に伴う授業公開【中学部】

11月1日(水)の「ふくしま教育の日」「ふくしま教育週間」に合わせて、授業公開を行いました。

以下に、中学部の「現場実習」の様子を写真で紹介します。

現場実習を通して、働くことの楽しさを味わいながら、将来の社会生活の充実や進路実現に向けての意欲を高める姿がいいですね。