福島市立ふくしま支援学校
福島市立ふくしま支援学校 学校だより
Blog
運動会大成功!
5月20日(土)に小学部運動会が行われました。当日は気温30℃を越える真夏日の予報でしたが、児童と保護者の皆様の熱気はそれ以上で、各競技で大いに盛り上がり、熱い声援が体育館にこだましていました。
児童一人一人が一生懸命頑張る姿は、我々教員にとっても大変励みとなります。今後も保護者の皆様と共に、子どもたちの社会的自立を目指して精一杯支援したいと思いますので、ご協力をお願い致します。
児童一人一人が一生懸命頑張る姿は、我々教員にとっても大変励みとなります。今後も保護者の皆様と共に、子どもたちの社会的自立を目指して精一杯支援したいと思いますので、ご協力をお願い致します。
中学部が猪苗代で遠足!
5月12日(金)に中学部が猪苗代方面に遠足に行きました。好天で少し汗ばむような陽気の中、子どもたちは元気いっぱい活動していました。
はじめに「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」で見学活動を行いました。普段はあまり目にすることができない、珍しい魚や水辺の生き物などに触れ、目を輝かせている生徒が多くいました。
次に「河京ラーメン館猪苗代店」で昼食となりました。ラーメン、餃子、唐揚げ、デザートなど子どもたちにとっては大好きなメニューが食べ放題とあって、いつもの給食の何倍もの量を平らげていたようです。
楽しい思い出がたくさんできた1日となりました。当日までの準備など保護者の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
はじめに「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」で見学活動を行いました。普段はあまり目にすることができない、珍しい魚や水辺の生き物などに触れ、目を輝かせている生徒が多くいました。
次に「河京ラーメン館猪苗代店」で昼食となりました。ラーメン、餃子、唐揚げ、デザートなど子どもたちにとっては大好きなメニューが食べ放題とあって、いつもの給食の何倍もの量を平らげていたようです。
楽しい思い出がたくさんできた1日となりました。当日までの準備など保護者の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
防犯への意識を高めよう!
5月8日(月)に防犯教室を行いました。今年度は対象生徒を自力通学生に絞り、中・高等部の生徒約40名に対して、福島警察署生活安全課の小泉さんとスクールサポーターの上野さんから、防犯についてのお話を頂きました。
道端で通りすがりに声をかけられたときや、後ろからつかまれたときなどに、具体的にどのようにして自分の身を守るかを、実演を交えながら分かりやすく教えていただきました。生徒たちも真剣なまなざしで話を聞き、防犯に対する意識を高めることができたようです。
今日の学習を忘れず、毎日安全な生活ができるように心がけてほしいと思います。講師のお二人にはお忙しい中、貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。
道端で通りすがりに声をかけられたときや、後ろからつかまれたときなどに、具体的にどのようにして自分の身を守るかを、実演を交えながら分かりやすく教えていただきました。生徒たちも真剣なまなざしで話を聞き、防犯に対する意識を高めることができたようです。
今日の学習を忘れず、毎日安全な生活ができるように心がけてほしいと思います。講師のお二人にはお忙しい中、貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。
まさかに備えて・・・
5月1日(月)に今年度第1回の避難訓練が行われました。今回の訓練は、給食室から出火し、校舎全体に燃え広がる恐れがあるという想定で始まりました。
突然の非常ベルに戸惑う子どもたちもいましたが、放送と担任の先生の指示を聞いて、全校生が冷静かつ機敏に避難することができました。避難にかかった時間は約3分30秒ととても短く、校長先生や消防の方からもお褒めの言葉をいただくことができました。
訓練の後に消火器の使い方について説明があり、各学部の先生方が初期消火について学ぶことができました。
災害はいつ起こるか分かりません。常にまさかに備えて、児童生徒の生命を最優先に考えた支援を心がけたいと思います。
突然の非常ベルに戸惑う子どもたちもいましたが、放送と担任の先生の指示を聞いて、全校生が冷静かつ機敏に避難することができました。避難にかかった時間は約3分30秒ととても短く、校長先生や消防の方からもお褒めの言葉をいただくことができました。
訓練の後に消火器の使い方について説明があり、各学部の先生方が初期消火について学ぶことができました。
災害はいつ起こるか分かりません。常にまさかに備えて、児童生徒の生命を最優先に考えた支援を心がけたいと思います。
みんなで交通安全
4月26日(水)に交通安全教室が行われました。まず小中学部と高等部に分かれ、交通指導員の方のお話を聞いたり、ビデオを観たりして交通ルールについて楽しく学びました。小中学部にはマスコット「ワンくん」も登場し、子ども達も大興奮の様子でした。
その後、実際に外に出て道路を横断したり、信号機を使って歩く練習をしたりして、どんなことに気をつけなければならないかを学習しました。
今日学んだことを忘れずに、安全に登下校して交通事故にあわないようにしましょう。
その後、実際に外に出て道路を横断したり、信号機を使って歩く練習をしたりして、どんなことに気をつけなければならないかを学習しました。
今日学んだことを忘れずに、安全に登下校して交通事故にあわないようにしましょう。
学校の連絡先
E-mail fukushima-sse@fukushima-city.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
4
6
1
3
1