六華日誌

Blog

校内発表会

六華フェスティバルの校内発表会を行いました。
かわいらしい1年生の開会の言葉から、
感動的な6年生の劇まで、どれもすばらしいものでした。
ご期待ください。

新任研修会

昨日(10月13日)、本校で県北の新任教諭(今年、先生になった方)の研修会が行われました。
5年1組村上教諭の理科の授業を参観し、講義をうけていました。
熱心に学んでいるその姿に、久々に「若いさ」を感じた1日でした。

オープン研修会

10月6日(金) 福島県教育センター指導主事の遠藤謙一先生と郡山市立宮城小学校長の草野和代先生を指導助言者にお迎えし、第6学年の理科と第1学年の生活科の授業研究を行いました。
市内から23名の先生に参加していただき、充実した協議ができました。
お忙しいところ、お集まりいただいた先生方どうもありがとうございました。

放射線学習(5年)

10月5日(月) いわき明星大学石川哲夫特任教授を講師に5年生たちが放射線について学びました。
放射線の性質、放射線は事故前から存在していること、放射線の利用などについて説明をしていただいたり、霧箱で放射線の軌跡を見せていただいたりしました。