六華日誌

2022年1月の記事一覧

学校の様子から(青少年健全育成標語コンクール)

12月に募集した三河台地区青少年健全育成推進会主催の標語コンクールの表彰式を本校の研修室で行いました。本来は、岳陽中学校と桜の聖母学院中学校の生徒も同席し、合同での表彰式を実施する予定でしたが、感染症拡大防止のために、本校児童のみで実施しました。

全員立派に推進会長様から表彰状を受け取りました。

最優秀賞の作品は後日、校門付近に看板として設置いたします。

 

 

新入学予定者保護者説明会の開催延期について

2月1日に予定しておりました、新入学児童保護者説明会について今般のコロナウイルス感染拡大の状況から、感染拡大防止を最優先に考え、3月7日に延期といたします。

参加を予定されていた皆様におかれましては急な変更となり申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。

なお、本日変更の案内と保護者会要項等を郵送・配付いたしました。詳細はそちらでご確認ください。

 

学校の様子から(2-2)

校舎北側の車道について、市の委託業者により凍結路面の改善作業が行われました。

これまでも人力で少しずつ「破壊」してきましたが、なかなか進みませんでした。機会が入るとあっという間にきれいになっていきます。今後は保護者や地域の皆様の通行が安全になることと思います。

2年2組で養護教諭と担任による「おへそのひみつ」の授業が行われました。

自分のおへそは何のためにあるの?という問いから母親や自分の祖先とのつながりを考えました。

大切な自分の体について考え、これからの生活の仕方の目標を立てました。

 

学校の様子から(5年)

今日の授業の様子です。

5-1はミシンを使って生活に役立つランチョンマット作り。

しつけぬいやミシン縫いにも少し慣れてきました。

5-2は算数。単位量当たりの大きさの学習です。

「学級の人数をもとにするとサッカー部員の割合は?」という課題です。実生活によく使われている考え方なので、じっくり時間をかけて理解を進めています。

5-3は社会科。情報の正しい利用の仕方について考えていました。

現代社会では情報があふれていますが、その功罪について理解を深めていました。

 

学校の様子から(校内点描)

5年生は昼休みに、胡適の練習に取り組んでいます。「友達と遊びたいな・・・」という気持ちもあるかもしれませんが、本校の伝統を引き継ぐために頑張っています。

6年生も自分たちが受け継いできた技術と心をしっかり伝えようと5年生の練習に一緒に参加してくれています。

同じころ校長室前に鉛筆を持つ児童がいました。2学期終業式で校長先生の話の中であった「屋上で成長していたケヤキの木」に名前を付けてほしいというお願いに答えてくれていました。

どんな名前に決まるのか楽しみです。