本日市小学生陸上大会。代表選手の皆さんは朝早く集合しウォーミングアップ。
見送りに来てくれた6年生から「頑張ってきてください!」の激励を受けて出発。
学校に残った6年生と5年生は合同で「レクレーション集会」を実施。
はじめは自己紹介代わりのフルーツバスケット。「髪が肩より長い人」「自分で人間だと思う人」などのお題で盛り上がっていました。
次に相手陣地から紅白玉を運んでくる「宝島」。大多数の敵の中をすり抜けて宝を運んでくるのは至難の業のようですが、その極意は「気配を消してすきを突くこと」のようです。
最後に「ドッジビー」と「リレー」をして楽しい時間を過ごしました。
終わって6年生は人数が少ない中、陸上選手の頑張っている姿を想像しながらお弁当を食べました。
入賞者の速報が知らされると拍手が起こっていました。応援の場に行けなくても友達の活躍を喜ぶ姿はすばらしいですね。
5校時の途中で選手が戻ってきたので、教室で結果報告をクラスの友達に行いました。
「自己ベストが出せてよかったです」「記録は出なかったけれど精いっぱいがんばりました」など全力で頑張った様子を友達に伝えることができました。
給食室前に彼岸花が咲き、すっかり秋らしくなっています。
今日は雨の心配もなく、昼休みは校庭でたくさんの子供たちが遊んでいました。
そんな時に教室で過ごしている児童は何をしているのか気になって校舎を回ってみると・・・
2年生は午前中に生活科の校外学習で捕まえてきた虫に夢中の様子。
3年生はビオトープで虫探しをしたりザリガニと遊んだり折り紙を折ったりしています。
6年生はジェスチャーゲームで盛り上がっていました。
それぞれ思い思いの楽しい時間を過ごしています。
30日(水)は市陸上大会です。本校からも学校代表として6年生の選手18名が参加します。選手は毎日朝練や放課後の練習に熱心に取り組んでいます。
大会当日、代表選手以外の児童は学校に残って勉強をするわけですが、本校ではその日に5・6年生合同で「集会活動」を行う伝統があります。選手以外の児童も体を動かす楽しいイベントを自分たちで企画する力を養うことが目的です。
先日行事計画委員会でその日の活動内容についての話し合いが行われました。
今年は陸上大会の参加規程が変更になっているため5年生全員がこのイベントに参加するという特殊な状況ということもあって、例年とは異なる「種目」が話し合われました。
実施される「種目」はドッジビー、班対抗リレー、宝島、フルーツバスケットです。当日充実した活動になるように計画を立てています。
3校時に4年2組では理科の授業研究を実施。今日の学習テーマは「人の体と筋肉」について。
人はどのような仕組みで腕を伸ばしたり縮めたりしているのかについて、わりばしとゴムを使った模型で考えました。
腕に見立てたわりばしに筋肉に見立てたゴムをつなぎ、関節が曲がる様子を考えました。
自分の体のことですが、普段は無意識に体を動かしているためか、筋肉の動きや働きを考えることは難しいものです。実際に筋肉をさわったり友達と話し合ったりしながら考えを深めました。
近年教科書等が大型化されたことに合わせて、6年生の机といすが新JIS規格のものに先日刷新されました。
新しい机といすになり天板の色がかわったせいか、教室も少し明るくなったように思います。「手ざわりが気持ちいい~」と、感想を話してくれました。
また6年生は10月に修学旅行に出かけます。活動班や宿泊部屋割りが発表され、子供たちのモチベーションも上がってきました。
会津若松の観光ガイドやMAPとにらめっこしながらフィールドワークの計画を立てています。
グループのメンバーが額を合わせて「自分が行きたい場所」「友達が食べたい昼食」「交通手段」「時間」等々、話し合ってグループで折り合いをつけて行く過程も大切な学習の一つです。小学校生活最高の思い出ができるように、自分たちでしっかり計画ができるといいですね。
6年生保護者の皆様には準備や事前の健康管理等お世話になります。
〒960-8053
福島県福島市三河南町17番7号
TEL 024-534-0161
FAX 024-533-4011
メールアドレス
mikawadai-e@fcs.ed.jp