福島市立ふくしま支援学校 学校だより

Blog

高等部で進路講演会がありました。

11月29日(金)
 今日は、高等部(3学年1,2組)で、令和元年度の進路講演会がありました。
講師として、県北障害者就業・生活支援センター長の五島様をお迎えし、支援センターのお仕事についてや一般就労、福祉サービスのお仕事について、詳しく、また写真などを使って丁寧に教えてくださいました。


 生徒達も、お話を聞きながら、自分の進路についてよく考える機会となりました。五島先生、お忙しいところ、本当にありがとうございました。

 

今週はいろいろありましたが、廊下には、車椅子バスケットボール体験教室や現場実習の想いで新聞、中高交流活動の球根植えなど、学習してきた活動を振り返ってまとめた作品がが飾ってありました。

 来週は、いよいよ12月です。2学期のまとめの学習やお楽しみ活動もあります。風邪など引かないようにがんばって登校できるようにしましょう。

学校保健講演会・PTA学校講座、食育出前講座がありました。

11月26日(火)
今年度の学校保健講演会並びにPTA学校講座は、「成長期における望ましい食生活習慣について」と題して、桜の聖母短期大学教授の土屋久美先生をお迎えして、福島県内初の栄養教諭としてご活躍された経験を元に、育ち盛りの子供たちに必要な食生活習慣についてお話をいただきました。

 講演の後には、調理実習があり、子供たちの健康を考えたメニューの作り方を研修しました。参加した保護者の皆様からは、子供の健康を考えた食生活習慣についてもう一度考えていきたいといった感想が聞かれました。

 講師の土屋先生、PTAの皆様、お忙しいところありがとうございました。

 

11月27日(水)
 今日は、高等部で食育出前授業「かつお節でとるだしを知ろう」がありました。
 講師として、株式会社にんべんより、尾形様に来ていただき、かつお節ができるまでの話やかつお節の削り方、だしのとり方まで教えていただきました。


 最後には、削りたてのかつお節からとった天然のだしと化学調味料のだしの飲み比べをしました。
天然だしの本当の美味しさを体験し、生徒は大喜びでした。また一つ、日本の食文化のすばらしさを学ぶことができました。
講師の尾形様、お忙しいところ本当にありがとうございました。

校内服務倫理委員会第3回全体会がありました。

 令和元年11月22日(金)

  校内服務倫理委員会全体会において、福島警察署交通第一課より、交通第一係長の岡崎様においでいただき、交通事故防止についてご講演いただきました。

 
 講演では、最近の交通事故の状況や注意点などを、グラフ資料や生々しい現場の写真などを使って、わかりやすく教えてくださいました。また、横断歩道における歩行者等の優先にかかわることや、携帯電話のながら運転について12月から6点の減点、罰金が現行の3倍になるということも詳しく教えていただきました。さらに、振り込め詐欺の手口についての説明もしてくださいました。
職員一人一人が真剣に話を聞く姿から、本校から絶対に交通事故を起こさないという強い決意を感じました。
お忙しいところ、ご講演いただいた岡崎様には、改めて深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

清明小学校との交流学習に行ってきました

11月19日(火)

 今日は、小学部4,5,6年生が、清明小学校5年生との交流学習に行ってきました。

清明小学校では、たくさんの友達に迎えていただき、すてきな歌声を聴かせていただいたり、一緒に遊んだり、楽しいゲームをたくさんしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。はじめはどきどきしていましたが、清明小学校の友達は皆さん笑顔で迎えてくださったので、とても楽しく活動することができました。最後には、きちんとお礼の言葉がいえました。たくさん準備していただいた児童の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

中学部の交流及び共同学習、中高等部車いすバスケットボール体験教室

11月13日(水)
 今日は、中学部が成蹊中学校2年生と、交流及び共同学習に取り組みました。

 
作業学習体験では、手工芸班が「張子だるま」づくりに、革工班がネームプレート作りに取り組みました。終わりの会では、一緒に歌を歌ったり、ダンスをしたりしました。今日の活動を通して、互いに理解し合いながら、新たな自分を見つけることができました。成蹊中の皆さん、ありがとうございました。
 

 


11月14日(木)
 中学部、高等部で、車椅子バスケットボールの体験教室がありました。


講師として、大笹生支援学校の二階堂先生に来ていただきました。二階堂先生は、福島市内の出身で、バスケットチームの指導者として、また、車椅子バスケットボールでは、国際審判の資格をお持ちで、世界で活躍されている先生です。車椅子バスケットボールの試合の様子をビデオで見せていただいたり、実際に競技用の車椅子に乗って移動したりドリブルしたりするやり方を丁寧に教えてくださいました。

中学部の生徒も、高等部の生徒も、初めて見たり実際にやってみたりして、驚きながらも楽しく学ぶことができました。二階堂先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。

中学部作業学習保護者見学会がありました。

10月31日
 養護学校では、現在、後期の現場実習が行われています。高等部は先週から、中学部は今週から、一日お仕事体験に取り組んでいます。
 今日、中学部では、生徒の取り組んでいる様子を保護者の皆様に見ていただく、保護者による見学会が行われました。

 一年生は2回目の作業体験ですが、活動内容がわかり真剣に取り組む姿が見られました。
 保護者の皆様には、ご多用な中、参観をとおして励ましの言葉をかけていただきありがとうございました。
 明日は最終日になりますが、目標に向けて最後までがんばって欲しいと思います。
 
 また、高等部の1年生は、2回目の実習ですが、さらにすばやく丁寧に作業する姿が見られました。挨拶なども元気に大きな声でできていて立派でした。


 

 現場で実習している先輩の皆さんも、明日は最終日です。元気に最後までがんばりましょう。
 関係の皆様、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

令和元年度福養祭がありました。

10月14日(月)
 台風19号の影響により延期した福養祭は、本日実施しました。
3連休の最終日ということもあり、ご来賓の皆様はじめ、保護者の皆様から、同窓生や地域の皆様名まで、
約200名を超える皆様にご来場いただきました。

  
 児童生徒は、休みが2日入ったにもかかわらず、自分の役割をきちんと覚えていて、しっかりとせりふを言ったり演技をしたりすることができました。

  


高等部では、作業製品の販売があり、各班の仲間が役割を分担しながら、みんなで力を合わせて宣伝をしたり、案内・売り子・会計等をしたりしていました。自分の役割に責任を持って取り組む姿、一人一人が成長した姿を発表することができました。準備等でご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、わざわざ足を運んでいただき、子供たちの演技に大きな拍手を送っていただいた皆様に心から御礼申し上げます。

  

 

今まで学んできた学習の成果を十分に発揮することができた、令和最初の福養祭でした。 また、今回の演技発表では、クロネコヤマト様や出光様など企業の皆様にもたくさんご協力をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

令和元年度「福養祭」は10月14日(月)に延期します

関係者の皆様

 今週土曜日に予定しておりました、令和元年度「福養祭」は、台風19号の影響が心配されるため、10月14日(月)に延期することになりました。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 児童生徒は、発表に向けてたくさん練習してきました。一生懸命に演技する子供たちの心温まる演技にご期待ください。

 なお、演技時間は次のとおりです。

 ☆ 開会宣言  8時50分

 ☆ 小・中演技   9時10分~10時25分

 ☆ 高等部 作業製品の販売 10時35分~

 ※ 関係の皆様には、急な連絡となり申し訳ありません。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

食育出前授業 高等部

9月27日(金)

 今日は、高等部で食育の出前授業がありました。
 明治乳業様のご協力により、高等部1年生がバター作りを体験しました。はじめは、身近な食材である「牛乳」の栄養や体への働きについて学びました。その後は、牛乳に含まれる乳脂肪からバターを作る体験にも挑戦しました。
 体験を通して生徒たちは、出来立てのバターを味わいながら、牛乳に含まれている大切な役割に気づき、毎日の食生活の大切さを学ぶことができました。

   

 あっという間に9月も終わりに近づいています。
 廊下の掲示には、秋の風景や東京オリンピック・パラリンピックも登場しました。子供たちの福養祭に向けた準備も本番に向けて徐々に盛り上がってきています。

    

 

 工事状況

  
 

高等部修学旅行がありました

9月20日(金)
 先週、高等部では修学旅行がありました。
 先週、9月11日から9月13日まで、高等部2年生が大阪方面へ修学旅行に行ってきました。
 事前学習では真剣に見学先を調べて計画を立てる姿が見られました。初めての大阪にもかかわらず、
堂々と計画に沿って主体的に活動することができたり、ホテルでは、他のお客様に迷惑にならないよう、
マナーを守って生活したりする姿が見られ、とても感心しました。

        

 

学校では、福養祭の準備がはじまっています。 校内には、今年度のポスターが貼られています。

今年は、10月12日(土)ですので、ぜひおいでください。

 

 

工事情報