福島市立ふくしま支援学校 学校だより

Blog

一日体験入学を行いました


 1月29日(金)に本校の来年度入学生および保護者を対象とした、一日体験入学を行いました。
 保護者には学校の概要説明やオリエンテーション、児童生徒には遊びや制作活動などを通して、本校の学校生活を体験してもらうことができました。制服等の採寸や給食の試食も行い、盛りだくさんの内容でしたが、皆さん期待に満ちあふれた表情で体験を行っていました。
 4月に皆さんの入学を心よりお待ちしています。

合同卓球・ボッチャ大会が開催されました


  1月22日(金)合同卓球・ボッチャ大会が附属特別支援学校で行われました。市内の中学校特別支援学級の生徒が一堂に会し、本校の中学部生徒26名も参加しました。
 本校生徒は簡易卓球に出場し、各コートで熱戦を繰り広げ、4枚の賞状をいただくことができました。
 準備や当日の応援など、保護者の皆さまにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

心肺蘇生法講習会を行いました

 

 1月21日、高等部2学年において心肺蘇生法講習会を行いました。
 福島市消防署救急係の方を講師に招き、胸骨圧迫と人工呼吸、AED(自動体外式除細動器)による心肺蘇生法を学びました。
 生徒たちは初めて行う胸骨圧迫や人工呼吸に悪戦苦闘しながらも、人形を相手に真剣に実習を行っていました。
 今回は保健体育の授業として行いましたが、この心肺蘇生法は我々教員も含めて、いついかなる時に必要になるか分からない重要な技能だと考えます。いざというときに役立つよう、定着を図りたいと思います。

高等部で進路講演会を開催しました


 1月13日(水)高等部の生徒と保護者を対象に、進路講演会を開催しました。
 特定非営利活動法人福島県レクリエーション協会事務局長の佐藤喜也様をお招きし、余暇の時間の大切さやその過ごし方についてお話をいただきました。
 佐藤様からは、1日の生活の中で余暇の時間はどこにあるか、一生を24時間に例えると現在はどの時間にあたるかなど、大変ためになるお話を伺い、生徒たちは卒業後の自分の生活に対する考えを深めることができたようです。
 今日のお話も踏まえ、生徒たちが自分の人生をより潤いや生きがいのあるものにできるよう、学校でも支援したいと思います。
 貴重なお話をいただき、ありがとうございました。

みんな元気に3学期始業式!

 
 1月8日、16日間の冬休みが明け、全校生が元気に登校して3学期の始業式が行われました。
 大変気温が低い中でしたが、久しぶりに会う友達や先生の顔を見て、みんな嬉しそうに式に臨んでいました。
 3学期は51日間と短いですが、卒業式という大きな行事があり、1年のまとめとなる大切な期間です。体調管理に気を付け、毎日元気に学校生活を送れるよう支援していきたいと思います。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

充実した2学期が終了!


 82日間と長かった2学期も終わり、本日終業式を迎えることができました。福養祭などの大きな行事もあり、児童生徒も一生懸命様々な活動に取り組むことができたと感じております。
 大きな事故やけがもなく、2学期を無事に過ごすことができたのも、保護者の皆さまのご協力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。
 これから16日間の冬休みに入りますが、クリスマス、お正月と楽しいイベントが続きます。体調を崩さないように楽しく過ごしてほしいと思います。
 1月8日、3学期の始業式に、元気な笑顔で登校してください!

小学部「お楽しみ会」


 12月11日、小学部で「お楽しみ会」が開催されました。はじめのあいさつの後、ブラックライトを使ったパネルシアターを子どもたちは大変興味深く見ていました。
 次にサンタとトナカイが登場し、子どもたちにプレゼントを渡すと、みんな大喜び。一気にクリスマスムードが高まりました。
 最後にサンタと一緒にダンスを踊り、大変盛り上がった会になりました。

 

ALTの先生とクリスマス交流


 11月30日、本校のALT(英語指導助手)マーク先生との授業が高等部で行われました。
 今回は時期的にクリスマスに関する授業が行われ、歌やプレゼントなどでの交流授業が行われました。サンタの衣装などを着たり、クリスマスツリーに飾り付けをして、楽しく英語に触れることができ、生徒も大変生き生きした表情を見せていました。
 来月は中学部でも同様の授業が行われる予定です。

盲導犬とふれあいました


 11月28日(土)に本校体育館にて盲導犬啓発事業「盲導犬とふれあおう」を実施しました。第4回土曜授業として保護者の皆さまにもお知らせし、高等部・小中学部に分けて午前中に2回の実演を見ました。
 日本盲導犬協会仙台訓練センターから講師として斉藤様とPR犬の「リンキー」に来てもらいました。リンキーはラブラドールレトリバーのオスで7歳、人間でいうと50歳前後ということですが、11月いっぱいでPR犬として引退、つまり本校のイベントが現役最後になるとのことでした。
 初めて盲導犬と接する子が多く、リンキーの愛らしさや仕事ぶりに目を輝かせながら見入っていました。アイマスク体験や質問コーナーなども行い、視覚障がいについてや盲導犬の仕事についての理解も深まったと感じています。
 ご協力いただいた日本盲導犬協会仙台訓練センター様、本当にありがとうございました。

放射線授業を実施しました


 11月25日、高等部Ⅰコース生徒33名を対象に放射線授業を実施しました。昨年度も除染情報プラザから講師を招き、放射線授業を行いましたが、かなり忘れている生徒も多く、原発事故から約5年という月日の流れを感じました。
 今回の授業ではより具体的に、学校敷地周辺の放射線量を全員で手分けして測定し、大きな「線量マップ」を作りました。その結果、学校敷地や幹線道路沿いは除染が進み、線量は十分に低いことが分かりました。
 雨の降るあいにくの天候でしたが、線量計やタブレット端末なども使い、興味を持ちながら全員で協力して授業に参加することができたと感じています。
 今後も福島県民にとって放射線への懸念から逃れることはできないかもしれませんが、正しい知識を身につけ、より安全に生活できるよう指導したいと思います。