六華日誌

2019年4月の記事一覧

平成から令和へ

今日は年号「平成」最後の登校日となります。明日から10連休となり、5月7日に登校するときには「令和元年」となります。

今週5年生の書写の時間には毛筆のオリエンテーションの後、「令和」を毛筆で書いてみました。

今日から2の2と4の3の子供たちが学級閉鎖から戻ってきました。連休中、体調を崩さず事故なく過ごせることを願っています。

 

鑑賞教室(ピアノコンサート)

ピアニストの大伏啓太さんをお招きして、本校体育館で鑑賞教室を実施しました。

演奏曲は「トルコ行進曲」「ノクターン」「英雄」など、児童もどこかで聞いたことがあるなじみの曲も多く構成していただきました。

途中、大伏さんの伴奏に合わせて校歌を全校生で歌いました。

「指使いが速くてびっくりした」「大伏さんのようにピアノを弾けるようになりたい」等、今日の演奏会に満足した様子がわかる感想が聞かれました。

今日のコンサート実施にあたっては、三河台学区9町会のみなさんと福島西ライオンズクラブのみなさんにもお世話になりました。ありがとうございました。

 

遠足(1・2年無事到着)

 

1・2年生が無事に帰校しました。

1年生の様子。

「ブランコとすべり台が楽しかった!」「かえる見つけたよ!」と、楽しかった報告をしてくれました。

遊具で遊んだり春の生き物を探したり、有意義な時間となりました。

 

 

 

遠足(1~4年)

さわやかな晴天の下、遠足に出発です。

低学年は荒川桜堤公園へ。

中学年は信夫山子供の森公園へ。

残念ながら2の2、4の3は参加できませんでしたが、楽しい思い出を作って帰ってきてくれることと思います。

 

学校の様子から(授業参観)

本日授業参観を実施しました。

1年生は自己紹介の仕方。

2年生は生活科。1年生との交流の準備。

3年生は道徳と算数。道徳では本当の友達とは何か考えたり、2桁の掛け算の工夫を考えたりしました。

4年生は算数。表からわかることをグラフに表せるか考えました。

5年生は算数と外国語。立体のかさの大きさを考えたり、「How many~?」と質問したり答えたりできるようにしました。

6年生は算数の図形の学習、歴史探訪フィールドワークの振り返り、音楽「つばさをください」の音楽の世界の学習でした。

お忙しい中、多数参観いただきありがとうございました。

学級閉鎖について(2年2組・4年3組)

 本日、インフルエンザB型罹患者および発熱による欠席児童が増えました。よって、2年2組と4年3組の2学級は以下のようにいたします。

 ・ 22日(月) 児童は給食後、5校時を行わずに下校します。4年3組の授業参観は実施しません。懇談会、PTA総会は実施します。

 ・ 23日(火)~25日(木)までを学級閉鎖とします。よって、4年3組は遠足を中止とします。26日(金)から授業を再開する予定です。なお、この間、インフルエンザと診断された場合はすみやかに担任までご連絡ください。
 また、不用な外出は控え、具合が悪くない場合は、ドリルやプリント等の学習を行わせてください。 

以上、急な変更で申し訳ありません。ご対応よろしくお願いいたします。

学校の様子から(1年)

入学式・始業式から2週間。学校生活にもだいぶ慣れてきた1年生60名。

給食も行儀よく食べることができています。今日のメニューはツナサンド。チーズのフィルムをはがすのに苦労する様子も見られましたが、みんな「おいしい!」と言って食べていました。

インフルエンザによる出席停止児童が本日28名。まだまだ警戒が必要です。ご家庭での体調管理をお願いします。

週明け月曜日は授業参観です。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

学校の様子から(3年校外学習)

3年生は社会科の学習で「学校の周りには何があるかな?」というテーマで、校外学習に出かけました。三河台小学校の周辺にはたくさんの建物や店舗があるので、もりだくさんの内容になったことと思います。

出発前の約束「交通事故には気をつける!歩道でほかの通行人のじゃまにならない!」

見つけたものを簡単な地図にあらわしたり、学校を中心とした方角を理解したりすることも大切な勉強内容です。

全国学力・学習状況調査

6年生は先週の「ふくしま学力調査」に続いて、本日も学力調査に取り組んでいました。

この結果を踏まえて、自分の得意なこと苦手なことを把握して、これから学習に生かせるようにしてほしいです。