2・3・5年生は今日が分散登校最終日。
2年生は2けたのひっ算の学習。「位」の考え方を思い出していました。
3年生は学校周辺の路上で交通教室。横断歩道で立ち止まって左右確認は急いでいるとなかなかできないものです。
5年生は4・5月に転入してきた新しい友達を学年のみんなに紹介し、その後体育館で自転車の安全な乗り方について映像を使って学習しました。
1年生はみんなでアサガオの種をまきました。担任の話を聞いてやさしく種を土に入れています。
4年生は交通教室を実施。
グループに分かれて学校周辺の道路を実際に歩き、横断歩道の渡り方や1列に並んで歩くことを学びました。
6年生は体育館にあった跳び箱やマットなどの整理と清掃を行ってくれました。
運ぶものは数が多く大変な仕事でしたが、てきぱきと仕事をこなしあっという間に作業完了。さすが最高学年!
今日は2・3・5年の登校日。曜日の関係で、木曜日依頼5日ぶりの登校となりました。
5年生は校庭のビオトープでメダカの観察をしました。暖かくなってきているので、メダカは今が産卵期です。水草についている卵や孵化したばかりの小さいメダカを見つけて嬉しそうでした。
2年生は交通教室を実施。
普段歩きなれている道ですが、横断歩道は手をあげ左右よく見て渡ること、道路は右側を歩くことなどを確認しました。また、感染症予防として友達と歩く時はくっつきすぎずに距離感を保って歩くことなども指導しました。
今日学習したことを生かして、無事故で元気に登校してほしいです。
地区の冨士見町会の代表の方が来校され、次亜塩素酸水20Lを寄付していただきました。
会長さんからは「こんな時だからこそ、人と人のつながりを大切にして元気に学校へ通ってほしい」とのメッセージがありました。今後、校内の消毒に有効に活用させていただきます。
また、福島市から「ももりんマスク」の配付がありました。明日以降の登校日に児童を通して各1枚配付いたします。感染予防にお使いください。
緊急事態宣言解除に伴って、本日より学校は「授業日」となりました。
今週も分散登校を行いながら、児童が生活のリズムを取り戻し不安を解消しながら本格的な授業再開に向けていきたいと思います。
6年生は交通教室を実施。遅れましたが「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付しました。自動車に乗るときはシートベルトを着けたり、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶったりといった交通安全についての啓蒙を家庭や地域の中で行っていくことになります。
1年生は下校前の帰りの用意。着替え・ランドセルの用意・・・まだ1年生は時間がかかります。
それでも初めのころよりは下校指導もスムーズになってきました。毎日成長しています。
また本日午後からは臨時の個別懇談が始まりました。
お子さんのことで担任に相談したいことがありましたらご連絡ください。
〒960-8053
福島県福島市三河南町17番7号
TEL 024-534-0161
FAX 024-533-4011
メールアドレス
mikawadai-e@fcs.ed.jp