六華日誌

Blog

わくわくショータイム

今日は、4年生による「わくわくショータイム」がありました。

荒川について詳しく調べたことを、全校生へ向けて発表しました。三河台小学校の子どもたちは、発表する力もついてきていますが、話を聞く力、姿勢もしっかりと身についてきています。4年生は、子どもたちからの質問や感想に、しっかりと答えていました。

こむこむコンサート

今日は、福島市のこむこむ館で三河台小学校吹奏楽部による「こむこむコンサート」がありました。

会場にはたくさんの地域の方々や保護者の皆様がきてくださいました。子どもたちは大変素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

吹奏楽部の先生方、お疲れ様でした。そして、保護者会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

学校保健委員会

学校保健委員会を行いました。コロナ過の影響のため、久しぶりの開催となりました。

本日の学校保健委員会では、定期健康診断の結果、新体力テストの結果、インフルエンザの感染状況の報告をさせていただき、その後、学校医の先生方よりお話やご助言をいただきました。

 

国際協力出前講座

6年生の子どもたちは、多文化共生学習の中で、事前にスリランカの国についてインターネットなどで人口や国旗などについて調べていました。今回の国際協力出前講座では、さらに詳しく、スリランカの文化について教えていただきました。