六華日誌

Blog

無事終了しました

9月9日(水)~11日(金) 那須甲子青少年自然の家にて、5年生たちが宿泊学習を行いました。

初日は、雨のため茶臼山登山を中止にしましたが、あとは、雨が多少降りましたが、予定通り活動を行うことができました。

みんなで協力して活動したこの3日間、きっと、大人になっても記憶に残る思い出がたくさんできたことと思います。

エネルギー!

9月7日(月) 東北電力の方々が来校し、エネルギー出前講座が行われました。
水力や火力発電の仕組みや手回し発電機を使った実験など、楽しく電気について学びました。

岳陽中学校区親善球技大会

9月6日に岳陽中学校区親善球技大会が行われました。
心配された天気も、雨が降ることもなく、無事、試合を行うことができました。
成績は、バレーボールが3位、ソフトボールが4位でした。

町たんけん始まる

生活科の学習として、三河台地区をたんけんしその様子を調べてまとめる活動があります。

知らない場所に意外な建物や施設があったり、地域の人々とふれあったり、活動を通して
子どもたちは、より三河台地区を理解し、親しむようになると思います。

本日は、たんけんの第一歩として、三河台小学校の近くの地域を歩いてきました。いつも
目にしている風景も、「たんけんの目」で見ると違うようで、いろいろなことを発見したようです。

安全確保のため、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。