六華日誌

Blog

鼓笛の引継ぎへ向けて

3学期になると、6年生から5年生へ、鼓笛隊の引継ぎが行われます。

今日は、6年生が5年生へ向けて、パートの紹介や模範の演奏をしてくれました。

5年生の皆さん、どのパートにするか決まりましたか?

学習のあしあと

校内のあちらこちらに、理科や生活科、総合的な学習の時間等で学習した、子どもたちの学習のあしあとが見られます。子どもたちは、学習したことを生活の中に生かし、学びを続けています。

学校においでの際は、ぜひご覧ください。

校内マラソン記録会2

日中はとても良い天気で、絶好のマラソン日和でした。

今日は、2年生と5年生のマラソン記録会を行いました。たくさんの保護者の皆様が応援に来てくださり、子どもたちは少し緊張している様子でしたが、練習時の記録を更新する姿が多くみられました。

みんなとてもよく頑張りましたね。

校内マラソン記録会

青空が気持ちよい、とてもさわやかな日となりました。

今日は、1年生、3年生、4年生の校内マラソン記録会を行いました。記録更新へ向けて、一人一人が全力を出し切りました。

校庭の観察園では、2年生がサツマイモほりをしていました。

とても大きいサツマイモですね。

ひとみが輝いています

大きな行事もひと段落し、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

教室を訪ねると、どの学級でも子どもたちは、教師や友達の話にうなずいたり、お互いに考えを伝えあったりしながら、瞳を輝かせながら集中して学習に取り組んでいました。

考えることはおもしろいですね。