Blog
収穫祭、地域の皆様に感謝!
◇11月30日、収穫祭を行いました。100名を超えるお客様に来ていただきました。子どもたちはそれぞれの学年のよさを出しながら、お客様へのおもてなしをしました。感謝の気持ちを表す会といいながら、地域の方々にたくさん手助けしていただきました。ありがとうございました。これからも佐原小学校の子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。
準備は整いました。
◇11月29日、明日の収穫祭のために、今日は朝から大はりきりでした。集会所から備品をお借りしました。多目的ホールの準備もばっちりです。1・2年生は、サツマイモの準備OKです。大きな数の勉強を活かして数えました。3・4年生は、もち米をとぎ、たまねぎには泣かされましたが、カレーの具材の下準備ばっちりです。5・6年生は、汁餅の下ごしらえに余念がありません。ささがきごぼうは自信作です。それぞれの学年で担当するリハーサルも万全です。明日、朝は冷え込みそうですが、良い天気になりそうです。皆様のお越しをお待ちしています。
みかんをいただきました。
◇今年も熊本県宇城市より、子どもたちの給食用にとみかんをいただきました。東日本大震災以降、福島市各学校へ毎年いただいています。子どもたちもニコニコと食べていました。ありがとうございます。
観察園にパンジーを
◇11月28日、5・6年生が観察園にパンジーの苗を植えつけてくれました。収穫祭へ向け、着々と準備が進んでいます。
支援おはなし会 ありがとうございます。
◇11月27日、「福島・子どもと本をつなぐ会」様による「支援おはなし会」がありました。
NPO法人「語り手たちの会」より、静岡県からおいでいただきました。また、「福島子どもと本をつなぐ会」様から、3名の方に来ていただきました。3・4年生、5・6年生、それぞれお話の世界に引き込まれ自然と笑顔になって聴いていました。
ジョアンナ先生 ようこそ
◇11月26日、ALTのジョアンナ先生の来校日です。
1・2年生は、「はらぺこあおむし」の本を英語で読んでいただきました。果物を英語で言えるよう覚えていきます。
3・4年生は、”What's this?”と果物クイズをしました。ヒントを英語で伝えようとしますが、ついジェスチャーをして体全体で伝えていました。
5年生は数字の言い方を覚え、”What time is it?" に続く時刻の言い表し方を学びます。
6年生は過去の言い方に気づき、言い表し方を学びました。(6年生の写真は撮れませんでした)
太陽の光で……
◇3年生は「太陽の光を調べよう」の学習をしています。鏡で反射させて太陽の光を集めたら……その場所の温度や明るさはどのように変わるのでしょうか? 実験に取り組んだのですが、雲に邪魔をされ、思うように実験は進みませんでした。残念。また、天気の良い日に再挑戦です。
読書のすすめ 「しのぶ号」
◇11月22日、「しのぶ号」が来校する日です。ほぼ月に1度くらいのペースで巡回があるのですが、行事や4校時で下校の日は、本の返却だけになってしまいましたので、今日は久しぶりの「自分で本を選ぶ日」です。お目当てのシリーズの棚のところを覚えていて、皆、楽しそうに選んでいます。秋・冬の夜長には、ぜひご家族で読書を。
初氷! 元気な子どもたち
◇11月21日、佐原の里で初氷を見つけました。登校時間帯はかなり冷え込んでいるのですね。手袋を用意しましょう。それでも子どもたちは元気です。元気わくわくタイムはマラソンに取り組んでいました。
初雪?! さばらっ子合唱練習
◇11月20日、土湯峠の凍結、みのわ山の雪、そしてとうとう、佐原も初雪です。収穫祭も近づいてきました。子どもたちは合唱練習を真剣に行っていました。
〒960-2158 福島県福島市佐原字田中前24番地
TEL 024-593-2014 / FAX 024-593-0443
携帯等からご覧いただけます