6年2組は図画工作の時間。
木の板を使ってペン立てや本立てなどを製作していました。6年生になると、くぎを打つ手つきも安心してみていられるようになります。
3年2組は算数の時間。
地図上で一番近い道はどこを選ぶのか考えていました。三角形の長辺を通ると近くなることは、3年生の皆さんも体験的に知っていたようです。確かに、夏、プールへ移動するときには校庭を斜めに突っ切って歩道橋まで移動するのが「定番」の動きになっています。
5年3組は振り子の学習のまとめ。
振り子の周期は糸の長さで変化することを生かして、60秒間でぴったり30往復する振り子の長さを見つけようしていました。どの班もほぼ同じ値を導き出すことができていたようです。
5年生は、5校時マラソン記録会を実施。
小雨が降るコンディションでしたが、全員完走できました。
5校時、2年生が全員で外国語活動を実施しました。
自分の好きな色をカードに書いておき、「I'm ~~. Ilike~~」と、自己紹介しながらそのカードを手渡します。
最後にジリール先生に、おなじみの「はらぺこあおむし」の英語版を朗読していただきました。原題は「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR」だそうです。
3校時、1年1組で生活科の校内授業研究会を実施しました。
今日のめあては「木のみやはっぱでなにができるかな」。
校庭で集めた落ち葉やドングリ、そして廃材などをつかって秋を感じながら遊びを考える活動を行いました。
松ぼっくりでけん玉を作ったり、ドングリゴマを回したり、タネを入れてマラカスを作ったり・・・それぞれ思い思いの活動で楽しむことができました。
今日の給食の献立はシチュー。給食室の調理員さんにお願いして、その中に2年生が学校の畑で育てたサツマイモを入れていただきました。
昼の放送では「2年生の育てたサツマイモです!」としっかりPRすることができました。
もちろん自分たちでもおいしくいただきました。
1年2組の児童が「これ見て~」と近寄ってきてくると・・・
カエルやヘビなどの手遊びの形を見せて「カエルがきのみをたべちゃった」と言って、手の中を開いて見せてくれました。タブレットやテレビゲームも楽しいですが、こういう昔遊びを知っている児童を見ると少しうれしくなります。
2校時は4年生のマラソン記録会。今日も快晴、マラソン日和です。
今日も誰一人あきらめることなく、最後のゴールまで走りきることができました。
〒960-8053
福島県福島市三河南町17番7号
TEL 024-534-0161
FAX 024-533-4011
メールアドレス
mikawadai-e@fcs.ed.jp