佐原小学校日誌

Blog

三校交流(全学年)

 9月7日(金)、佐原小学校(31名)・佐倉小学校(125名)・土湯小学校(6名)の計162名で、合同学習会を行いました。各学年の授業や1~3年生と4~6年生に分かれての交流を通して、多くの友達と知り合えました。

  

除染土運び出し

 東日本大震災後,校庭に埋設されていた除染土の校庭外への運び出しが完了しました。25mプール約一杯分の土を運び出しました。その後,きちんと埋め戻しました。今月中にはすべて完了の予定です。今後も安全に校庭で活動をしていきます。

  

こむこむ館学習(1・2年)

 9月3日(月)、福島駅とその脇のにある「こむこむ館」に、路線バスを使って、バスの乗車の学習も含めて行ってきました。福島駅では、駅員さんに駅の中の様子を説明してもらい,イーストアイも見ることが出来ました。こむこむ館では、理科の実験「風船ロケット作り」で楽しく活動しました。

  

水泳記録会(全学年)

  8月30日(木)、「水泳記録会」を実施いたしました。今年の夏はとても暑かったですが,たくさん練習をした子どもたちです。学年対抗のリレーも実施し,多くの保護者の皆様の応援を受けて、子どもたちも精一杯がんばって泳いでいました。

  

かかし作り(3~6年)

 今年も,秋の実りのためにかかしを作りました。子どもたちは慣れた手つきで,それぞれの班ごとに思い思いのかかしを作りました。もうすぐ収穫です。収穫祭でおいしいお餅が食べられることを楽しみにしています。

 

森林環境遠足

 7月12日(木)、『フォレストパークあだたら』に,遠足に行ってきました。これは,森林環境学習の一環として行っているものです。昨年は,裏磐梯五色沼周辺を散策しましたが,今年は,森の案内人2名を招いて,森の中での生き物・植物との出会いや不思議を学びました。おいしいお弁当をみんなで仲良く食べた後は,木片を用いての木工クラフトを行いました。1年生から6年生まで,鳥やカメなど思い思いの作品を作成しました。思い出いっぱいの一日となったようです。

  

ダスキンお掃除教室

 7月10日(火)、株式会社ダスキンさんを招いて、お掃除教室を行いました。毎日家で、学校でしているお掃除,きれいになる箒・ちりとりの使い方,そしてぞうきんの絞り方を学びました。日頃行っている箒の使い方と違い,ほこりが舞いにくい方法で,きれいになるそうです。さっそく,この日の清掃からみんな一生懸命掃除をしていました。夏休み,ご家庭でも進んで掃除をしてくれることでしょう。

  

授業参観・AED講習

  7月3日(火)、今学期最後の授業参観を行いました。1年生から6年生まで,いつも通りの真剣な学習ぶりでした。今学期のお子さんの成長はいかがでしょうか。みんな,それぞれに成長し,充実した1学期になったことと思います。AED講習会への参加,ありがとうございます。使われないことが一番ですが,万が一を考え,日頃から取り扱いに慣れておくことも必要です。

     

ソフト日本代表選手来校

 6月26日(火)、ソフトボール日本代表の『山本 優』『河野美里』『山崎早紀』の3選手が本校を訪れ,子供たちにソフトボールの楽しさを教えてくれました。本校教員2名と力のこもったキャッチボールを披露した後,子供たちとのキャッチボール,子供たちへのバッティング指導をってくれました。当日は,テレビ局4局・新聞社3社が取材に訪れ,多くの皆さんの前での交流となりました。オリンピックに向けての盛り上げに,佐原小の子供たちも活躍しています。

  

日米ソフト選手を出迎え

  6月22日(金)、日米ソフトに出場する,全日本と全米の選手を,あづま野球場で出迎えました。地域の皆様と一緒に,日米の小旗を振り,選手の皆さんがバスから降りると,「ようこそ」「がんばって」と声をかけ出迎えました。球場の近くの本校ならではのおもてなしです。