平野小の子どもたちのすがた

2021年12月の記事一覧

無事に2学期終了しました!

 本日5校時にオンラインにて第2学期終業式を行いました。校長先生からのお話を以下にご紹介します。

 

池江璃花子さんは,大きな病気をしましたが,強い気持ちでそれを乗り越え今年東京オリンピックに出場しました。

池江さんの話の中でとても印象に残っている言葉があるので紹介します。

「未来は自分の力で変えていくものだと思っている」という言葉です。

「未来」を保証するものは「いのち」です。

皆さんどうぞ「いのち」を大切にして冬休みをお過ごしください。

「変えていくもの」として決めることは「あなた自身の思い」です。

「一年の計は元旦にあり」と言います。

新年に当たって何をやろうかという「思い」をしっかり決めてください。

 それでは,どうぞよいお年をお迎えください。

 

 保護者の皆様、並びに地域の皆様のご理解とご協力のもと、コロナ禍での本年の教育活動を

無事に終えることができました。本当にありがとうございました。

 

ワクワクハッピークリスマス会

 今日は5年2組のワクワクハッピークリスマス会がありました。以前の学級会で「みんなが楽しめるように、やったことのない内容で、さらに団結できるように」という提案理由をもとに話し合い、今日まで準備を進めてきました。クラス一人一人に役割があり、みんなで協力して準備を進めていました。上の写真や教室の飾りつけは飾り付け係が、休み時間や放課後の時間を使って作成してくれました。

 また、話し合いの中で「団結できるように、5年2組のブレスレットを作って、それをつけてクリスマス会をしたい」という意見があり、ブレスレットづくりも行いました。みんな一生懸命作り、今日のクリスマス会へのい意欲を高めていました。

 いよいよ活動が始まりました。司会の二人は会をスムーズに進めるために、担任の先生やそれぞれの係と相談しながら原稿を書き上げ、プログラムも作ってみんなに配っていました。

 音楽係の作った再生リストから音楽が流れ、初めの言葉担当の児童が「団結できるように、がんばりましょう」の挨拶があり、活動スタートです。

 クリスマスケーキ作りでは、最後に「5年 2組 最 高」の文字をケーキに書いて完成させるのが目標です。ケーキをみんなで作ることで、団結力が高まるのではないかという意見からこの活動が決定しました。皆慣れない手つきで心配でしたが、あっという間に完成!!写真撮影です。おいしいケーキでしたね。

 最後はお楽しみの時間です。椅子取りゲームと爆弾ゲームの係の子どもたちが一生懸命説明しています。椅子取りゲームではルール作りに工夫がみられ、楽しい活動となっていました。1位と2位へのプレゼントも素敵でした。

 続いて爆弾ゲームです。爆弾ゲーム係の工夫した点は何といっても、みんなで回す爆弾でした。クオリティの高いプレゼントボックスをみんなで回しました。最後にふたを開けると中からたくさんのプレゼントが出てきて、みんな驚きでした。

 

 楽しい活動も終わりを迎えました。感想発表の子どもたちが前へ出て、自分の思いを伝えます。はきはきと自分の言葉で伝えていて、素晴らしかったですね。

 終わりの言葉担当の子が話をし、クリスマス会は終了となりました。

 みんな本当によく頑張りました。計画委員のみんなが話し合いを進め、みんなで考えて準備もしっかり行いました。団結力のある素晴らしい5年生たちです。3学期の活動も楽しみにしています。

 明日で2学期も終了です。おうちでのクリスマスも楽しんで、来年も元気な顔を見せてください。

3年生お話会

 本日は3年生お話会です。今回もたくさんの絵本の読み聞かせをしていただきました。素敵な本の世界に触れる機会となりました。まもなく冬休みです。ご家庭でも様々な本に触れる機会ができるといいですね。

JA米粉クッキング(クレープづくり)

 ひとみ学級のみんなで米粉のクレープづくりをしました。JAふくしま未来より講師の先生をお招きして、手順を確認しながら分担して作りました。おいしそうなにおいと焼き目の素敵なクレープが出来上がりました。

第49回福島県アンサンブルコンテスト県北支部大会(特設音楽部)

 令和3年12月12日(日)にとうほうみんなの文化センター(福島県文化センター)で行われたアンサンブルコンテストに出場してきました。本校からは「金管四重奏・サクソフォン六重奏」の2チームが出場し、銀賞を授賞しました。子どもたちはチームごとに一人一人の役割を果たしきれいな音色を響かせながら演奏することができました。今後も様々な大会に出場するために練習に励んでいきたいと思います。保護者の皆様、子どもたちのご支援ご協力ありがとうございました。これからも子どもたちは目標に向かって練習を重ねていきますので、よろしくお願いいたします。

    

たくさんの本に親しもう!2年生お話会

 今日は2年生対象に読書ボランティアの皆さん(飯坂子どもの本の会 たんぽぽ)による絵本の読み聞かせをしていただきました。迫力のある虎が出てきたり、大きなパネルで十二支のお話や歌を教えていただいたりととても楽しいひと時を過ごすことができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

平野地区展覧会がありました

 平野ふれあい館にて、12日(日)地域の方々の作品を展示する展覧会が行われました。本校児童の作品も多数展示され、来場された地域の皆様に見ていただくことができました。

6年生修学旅行⑩

 県立博物館を見学しました。展示物がたくさんあって時間が足りません。残念ながら館内は撮影できません。また、会津若松市には溶け残りの雪が!平野にも間もなく雪景色が訪れるのでしょうね。

6年生修学旅行⑦

 おはようございます。今日も6年生は元気です。朝ご飯を食べてエネルギー十分。まもなく宿舎を出て、午前中は赤べこ絵付け体験と会津武家屋敷に向かいます。

6年生修学旅行⑥

 日新館では座禅体験もしました。そこからホテルに向かい、早くも夕食の時間となりました。子どもたちは正にごちそうにかぶりつき、1日の疲れも吹っ飛んだかのようです。夕食後は温泉にゆっくり入り、静かに部屋ごとに友達と交流する予定です。

6年生修学旅行③

 とってもおいしそうなお弁当。こんな駅弁があるんですね。まもなく只見線に乗り込み12:31川口駅を出発、会津若松駅に向かいます。

5年生学級活動(わくわくハッピークリスマス会)

 学級でのクリスマス会を楽しく行うための、話し合い活動を行いました。「みんなが楽しく」「やったことがない内容」「よりクラスが団結できるように」をめあてにして、一人一人が真剣に話し合いをしました。自分たちの意見を伝え、聞き合いながらよりよい結論を見つけていく素敵な時間となりました。どんな会になるか楽しみですね。

6年生修学旅行①

 昨日までの悪天候が嘘のように晴れ渡った今日、6年生は会津方面に修学旅行に出かけました。朝、学校で出発式をしてバスに乗り込み、まずは一路柳津町の虚空蔵尊へ向かいました。クラスごとに地元のガイドさんがついて説明を受けることとなります。そのあとは、只見線に乗って電車の旅、会津若松へ。みんな元気いっぱいです。

コミュタン福島に行ってきました。(4年生)

 本日,感染対策を行いながらコミュタン福島に行ってまいりました。

放射能は身の回りにあるのかどうか,実際に塩や減塩じお,湯の花などを使って実験しました。

また,日本に2つしかない球体のスクリーンの中に入り,福島の四季折々の映像を見ることができました。

放射線や3R,再生可能エネルギーについて学び,身の回りのことや将来のことについて考えることができました。

 

福島市福祉作品展見学に行きました

 電車に乗って、アオウゼまで出かけてきた子どもたち。自分たちの作品を見た後、他の事業所や学校の作品を見たり触ったりしました。3Ⅾになっていたり、好きなキャラクターが大きく描かれていたりすると立ち止まり、興味深く見入っていました。中には平野小学校の卒業生の作品もあり、懐かしい気持ちにもなりました。

 来年はどんな作品を作ろうかな、こんな作品も作ってみたいな、などの感想も聞かれ、久しぶりのひとみ・かがやきでの校外学習を楽しめた一日でした。

青少年健全育成三部会及び全体研修会開催しました

 昨日、平野小学校にて平野地区青少年健全育成推進会の各部会ごとの協議が行われました。健全育成活動部・非行防止活動部・環境安全活動部に分かれ活動の振り返りや、今後の見通しについて話し合いをし、全体で確認しました。コロナ禍ではありますができる範囲で、感染状況の推移を見ながら活動していくことを確認しました。また、福島北警察署生活安全課から講師をお迎えし、「青少年の非行の現状と課題」についてご講話をいただき研修を深めました。