2023年12月の記事一覧
特設音楽部がクリスマスコンサートをしました!
平野小学校特設音楽部「シャインマスカッツ」は、12月23日に介護老人保健施設「はなひらの」でクリスマスコンサートをしました。
「カマラダ」、「ココロコ」など、体が自然と動き出すような音楽を演奏してきました。演奏を聴いている方々も、指揮をふったり、手拍子をしたりと楽しんでいました。演奏の最後には、利用者の皆さんと「ふるさと」を、特設音楽部の伴奏で歌いました。
コンサート中には、子どもたちから「はなひらの」のみなさんに、折り紙のクリスマスプレゼントをしました。サンタやツリーの折り紙を喜んでもらえて、子どもたちもとても嬉しそうでした。
1月には、こむこむコンサートにも出演します。平野小学校特設音楽部「シャインマスカッツ」の演奏を聴きにきてください。
楽しい冬休みにするために!(2学期終業式)
肌寒い中でしたが、元気いっぱい体育館での第2学期終業式を行いました。生徒指導部の先生方から気を付けてほしい安全面での注意点を具体的にお話しいただきました。けがや病気、事故などに気を付けて、規則正しい生活を過ごしてほしいと思います。3学期に元気な顔に会えることを楽しみにしています。
2学期作文や絵・ポスターなどのコンクールで素敵な賞をいただいたお友達の表彰も行いました。
表彰されたみなさん、おめでとうございました!
みんなの図書館、みんなの力で ~図書館電算化に向けて~
今年度、福島市は学校図書館の電算化を行っています。
そのため本校でも、図書1冊1冊の分類番号シールやカバーシールの貼り直しを行いました。。
その数、約9000冊。なかなか大変な冊数ではありますが、教職員と子供たち、みんなの力を合わせて進めていきました。
教職員による分類番号シール貼り。バーコードと図書リストの番号を確認しながらの作業です。
業間、昼休みの時間に図書委員の子供たちがどんどんカバーシールを貼っていきます。意欲満々!
みんなの力で、バーコードによる管理、貸し出しの準備が整ってきました。
図書室用のパソコン等が完備され次第、実施する予定です。楽しみですね。
4年2組×3年2組 クリスマスパーティー
4年2組では,「3年生を招待してクリスマス会をしよう」を議題に話し合い活動を行い,決まった内容をもとに準備を進めてきました。
クリスマスパーティー前日,4年2組の児童は3年2組に招待状を渡しに行きました。
今日はクリスマスパーティー当日。4年生(サンタ軍団)が司会・説明を行いました。
まずは,ハンカチ落としをクリスマスverにしたプレゼント落とし!
次は,ジェスチャーゲーム。3年生・4年生の代表者がジェスチャーでクイズを出しました。
最後にお絵描き対決!絵を描くのはなんと担任です。担任が30秒で描いた絵が何なのかをそれぞれのクラスの児童に答えてもらうゲームです。(ちなみにどちらの担任も絵が苦手です・・・)
会の終わりに3年生からのサプライズ!企画した4年生への手紙をプレゼントしました。
4年生は同じ階で学校生活を送る先輩として,しっかり会を進めることができました。3年生からは「こういう会をやってみたい!」「次は招待する側になりたい!」という声がありました。
なわとび練習がんばっています!
4年生の合同体育では、短なわとびを用いてウォーミングアップから縄跳び運動を頑張っています。全身を使っての運動となる縄跳びでは、体幹(体の中心部分)も鍛えることができ、リズム感も身に付きます。冬休みもぜひ家庭で続けてみてはいかがでしょうか。
【平野小教職員勤務時間】
8:10~16:40
留守番電話の運用について
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)毎週水曜日⇒17:30から
(4)その他の平日⇒18:30から
平日の朝は、7:20頃に留守番電話を解除いたします。
【平野小相談室より】スクールカウンセラー
相談室は、お子さんに関わる様々なことを気軽に相談できる場所です。ご遠慮なくご利用ください。相談の内容は相談された方の了解なく、他言いたしませんのでご安心ください。相談を希望される方は、担任か教頭までご連絡ください。
毎週水曜日 10:30~15:00
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字石堂10番地
TEL 024-542-2732
FAX 024-543-1164