六華日誌

2021年1月の記事一覧

学校の様子から(6-1)

朝はとても冷えましたが、太陽の上昇とともに気温が上がり外に出てもほっとする気候となった5校時、6年生が屋上に上がり天体望遠鏡をのぞいていました。

その先にあるターゲットは月。

小さくて分かりづらいですが「上弦の月」が写っています。

望遠鏡をのぞきながらある男子児童が「うわぁすごい!クラスターが見える!!」と大きな声で話すと、周りから「クラスターじゃなくてクレーターだろ!」と突っ込まれていました。

この時期ならではの言い間違いですね。