六華日誌

2021年1月の記事一覧

学校の様子から(4年)

国語科の学習の中に百人一首に親しむ時間があります。今日は三河台学習センターから講師派遣をしていただき、講師の方と百人一首の活動を行いました。

初めに体育館で百人一首の由来を学んだり代表的な20首の暗唱に挑戦しました。

担任の前に並んで暗唱できているか確認してもらいます。

その後教室に戻り、その20首を使ってグループ対抗での百人一首対決。

やはり勝負ごとになると子どもたちは本気モードに突入し、大変盛り上がっていました。

講師の先生方からは「みんな真剣になって取り組んでくれました。最後の感想発表も次々とお話ししてくれて大変うれしかったです。」というお言葉をいただきました。平安時代から続く日本の文化に触れる良い機会となりました。