六華日誌

2020年8月の記事一覧

学校の様子から(2学期スタート)

例年の約半分だった夏休みが終わり、2学期の学校生活が今日から始まりました。

2名の転入生があり全校児童420名で2学期スタートです。

教室には学級の子供たちを迎える担任からのメッセージがありました。

重い荷物をがんばって運んできたり、夏休みに公園でつかまえた昆虫を持ってきたり・・・。やはり子供がいる学校はわくわくします。

3校時に放送による始業式を実施。それぞれ各教室でみんな静かに話を聞くことができました。

校長先生の話では

・ 自分のめあてを決めて2学期生活すること

・ 「自立・共生」を心がけて生活すること

・ 3密を避けて新型コロナウイルスの感染予防をすること

という話がありました。

1年生にはテレビ局の取材も入り、インタビューに答えていました。

 

2学期最初の給食はカレーライス。今日から本校給食食器がPEN樹脂製になりました。

今までより軽いタイプになったので、子供たちの準備は少し楽になったようです。

 

学校の様子から(第1学期終業式)

長いようで短い、短いようで長い?例年とは異なる形での1学期が本日最終日を迎えました。

3校時、放送による終業式を実施しました。

校長先生の話では「1学期に立てためあては守れたか」「夏休み中は命を守ること」という話がありました。

続けて児童代表の作文発表。

2・4・6年の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてを上手に発表できました。6年生は「鼓笛パレードがなくなってしまい、とても悔しかったけれど披露する場があってよかった。練習の成果を精一杯演技できた。」と話していました。

1年生は初めての通信票が配付されました。

担任から「1学期がんばったことがたくさん書いてあるよ」と言われた後に、一人ひとり手渡しされました。

その様子がTV取材されました。

 

本日無事に、1学期を終えることができました。

例年とは異なる環境での教育活動でしたが、保護者様や地域の皆様のご理解とご協力のもとここまでくることができました。改めて感謝申し上げます。

2学期は8月24日からスタートします。感染症や交通事故など心配は尽きませんが、全員で無事に迎えられることを心から願っています。

 

 

 

学校の様子から(1年・5年・吹奏楽部)

水泳記録会の様子 1年

5年

放課後、特設吹奏楽部の様子をのぞいてみました。

今年は練習が長期間できなかったり、各種コンクールが中止となったりモチベーションの維持が難しい部活動となってしまいましたが、夏休み明けに演奏を録音し、その音源を審査していただくことになりました。ホールでの録音の際には、悔いのない演奏ができるように練習にも熱が入ってきていました。

 

学校の様子から(校内点描)

午前中から30℃を超えそうな夏本番の気候です。

先日のクラブ活動の成果でしょうか。空き教室の黒板にはイラストクラブによる「黒板アート」が描かれていました。

2年1組は1学期の漢字のまとめ学習。姿勢よく正しく書けるかな?

1年生は朝顔の観察。

花が終わった後にタネができることに驚いている子もいました。

 

学校の様子から(6年・3年・2年)

夏休みまで今日を入れてあと4日。

6年生は「全国学力学習状況調査」に挑戦。今年度は、臨時休業が長引いたことにより全国一斉の試験は行われませんでしたが、予定されていた問題に今日取り組みました。学校で採点し、それぞれのできるところとできないところを明らかにし、今後の学習に役立てていきたいと思います。

3年2組では「夏休みの友」が1校時に配付されました。今年は夏季休業が16日間と例年の半分程度のため、本校では通常より夏休み中の宿題を減らしていく予定です。「夏休みの友」についても、今週中に各学年の計画に応じて早めに配付し、少しずつ取り組ませることにしました。

学習の取り組み方について担任から説明がありました。有効にそして計画的に活用してほしいと思います。

 

水泳記録会の様子(2年)

水泳記録会の様子(3年)