六華日誌

2022年3月の記事一覧

学校の様子から(2-2・2-3)

授業前の朝の活動の様子です。

2年2組は係児童が黒板に絵を描いています。その絵を見て他の児童が2枚の絵の間違いを探して答えています。

なかなか当たらないことを楽しんでいて、みんなニコニコ顔です。

2年3組は、女子が廊下で座っていました。

「今席替え中だから、教室の中見ちゃダメ!」とのこと。

そっと教室に入ってみると

男子が自分の席を決めています。「給食の献立表が見やすいからこの席がいい!」だそうです。

次に女子が中に入ってきて、自分の席を決めました。座りたい席が同じだった時には、じゃんけんをしたり譲り合ったりして決めていました。

朝のちょっとした時間にも学級の個性が表れています。3学期も残り13日。2年生は学級替えが予定されていますので、このメンバーでの楽しい思い出をたくさん作って進級してほしいものです。

 

 

学校の様子から(桃の節句献立)

今日は3月3日、桃の節句です。

子どもたちに「ひな人形おうちに飾った?」と、聞いてみると「うん!うちのはね~」と教えてくれる児童もいました。

給食もひなまつり献立が提供されました。

ちらしご飯、すまし汁、いそ和え、メバルの塩焼き、ひなあられです。メバルは「春告げ魚」という別称もあるそうで、この季節にはぴったりのメニューです。

1年生は配膳されるまでよい姿勢で待っています。

配膳後、ひなあられをじっと見つめている児童は「何個入っているのか数えてた!」とのこと。普段とは違った献立でわくわくしている様子が見られました。

 

学校の様子から(6年生へ感謝のメッセージ)

5校時、各学級で行われていたのは・・・

本来全校生集まって実施予定だった6年生を送る会の代わりに「6年生へ感謝の気持ちを伝えるビデオレターを作ろう」を、各学級で撮影中でした。メッセージボードを持ったり、旗を振ったり、漫才風にしてメッセージを伝えたりと、それぞれのクラスの個性があふれる内容となりました。

6年生はどんな気持ちで見てくれるのか、今から楽しみです。

 

 

学校の様子から(3-2)

今日から3月。令和3年度最後の月です。

図書室前の掲示板もリニューアルしていただきました。

3年2組の児童は、紙を切って二等辺三角形の性質を調べています。辺の長さや角の大きさによって三角形には名前が付けられます。実際に書いたり切ったりすることでより理解が深まります。