六華日誌

Blog

学校の様子から(6年)

近年教科書等が大型化されたことに合わせて、6年生の机といすが新JIS規格のものに先日刷新されました。

新しい机といすになり天板の色がかわったせいか、教室も少し明るくなったように思います。「手ざわりが気持ちいい~」と、感想を話してくれました。

また6年生は10月に修学旅行に出かけます。活動班や宿泊部屋割りが発表され、子供たちのモチベーションも上がってきました。

会津若松の観光ガイドやMAPとにらめっこしながらフィールドワークの計画を立てています。

グループのメンバーが額を合わせて「自分が行きたい場所」「友達が食べたい昼食」「交通手段」「時間」等々、話し合ってグループで折り合いをつけて行く過程も大切な学習の一つです。小学校生活最高の思い出ができるように、自分たちでしっかり計画ができるといいですね。

6年生保護者の皆様には準備や事前の健康管理等お世話になります。

 

 

学校の様子から

三河町会長様が来校され町内の祭り等で使用していた法被を寄贈していただきました。

6年生代表児童2名が受け取り記念撮影。

今後、学習発表会や生活科の学習等で活用させていただきたいと思います。

 

学校の様子から(陸上壮行・表彰)

こちらも23日の情報。

ふれあいタイムに放送による全校集会を実施しました。

初めに市陸上大会に参加する6年生の壮行会を実施。

選手一人一人が「自己ベストを目指します」「去年の記録を超えたいです」などの決意表明をした後、運動委員会の代表からエールの言葉かけを行いました。

続けて児童表彰を実施。まずは市民体育祭。

男子走り幅跳び入賞

5年女子100m入賞

女子4×100mリレー入賞

次に校内理科作品展。

校長賞の児童代表

次に吹奏楽コンテスト

優秀賞の表彰

次に地区読書感想文コンクール

6年生と4年生と3年生が表彰されました。

体育館が工事中で使用できないこともあり、全校生の前で表彰を行えませんでしたが、校内テレビで見ていた全校生からの賞賛の拍手は放送室まで聞こえてきていました。

これからも様々な分野で活躍する三河台の子たちを育てていきます。

 

 

 

学校の様子から(2年・校外学習)

23日の情報です。

今週は秋の交通安全運動期間中です。地域の方や教職員に見守られて安全に登下校しています。

2年生は生活科の学習で荒川さくらづつみ公園に出発。

帰ってきて採集した虫の観察を行いました。

虫かごや飼育ケースの中をのぞかせてもらうと、バッタやコオロギなど秋の虫がたくさん入っていました。下校時には「さっき、給食の時教室でコオロギ鳴いていたんだよ!」と、教えてくれる子もいました。子供たちは五感を使って秋の訪れを感じていたようです。

 

 

 

 

学校の様子から(5-3)

5年生の家庭科の授業。野菜(ほうれん草)のゆで方の学習です。

みんなで協力して準備を進め、手際よく作業を進めます。

包丁を使うときの「ネコの手」は基本ですね。

ゆでた後はおいしく食べることができました。