六華日誌

Blog

岳陽中学校区親善球技大会

9月6日に岳陽中学校区親善球技大会が行われました。
心配された天気も、雨が降ることもなく、無事、試合を行うことができました。
成績は、バレーボールが3位、ソフトボールが4位でした。

町たんけん始まる

生活科の学習として、三河台地区をたんけんしその様子を調べてまとめる活動があります。

知らない場所に意外な建物や施設があったり、地域の人々とふれあったり、活動を通して
子どもたちは、より三河台地区を理解し、親しむようになると思います。

本日は、たんけんの第一歩として、三河台小学校の近くの地域を歩いてきました。いつも
目にしている風景も、「たんけんの目」で見ると違うようで、いろいろなことを発見したようです。

安全確保のため、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

なかよしタイムを行いました

なかよしタイムは、1~6年生の縦割り班活動です。
午後1時25分から40分までの15分間、自分たちで計画した活動を行います。
今日は、教室で、イス取りゲーム、ハンカチ落とし、花いちもんめ、だるまさんが転んだなどの遊びを行いました。

避難訓練

今日は、防災の日です。
3校時に地震を想定した避難訓練を行いました。
みんな、避難の時のきまりの「お・か・し・も」(かけない・おさない・しゃべらない・もどらない)を守って、真剣に取り組みました。