Blog
真剣に取り組んでいます。
7月2日(金)、漢字・計算コンテストを実施しました。
今まで学習してきたことを思い出しながら、真剣に取り組んでいます。
合格できた人も、そうでない人も、間違えたところを復習したり、今までの取り組みを振り返ったりしながら、今後に活かしていけるようにしていってほしいと思います。
地域の防災を考えよう。
7月2日(金)、5・6年生が5月28日に参加した、塩の川堰堤完成披露会や事後の学習で学んだ土石流の仕組みや、堰堤の働きなどの防災について、1~4年生に説明を行いました。
当日撮影してきた動画や写真をもとに、下学年児童にもわかりやすく説明することができました。
地域の防災を学ぶ良い機会となりました。
今月もシルバータロウが稼働しました。
7月1日(木)、全校朝会で、今月もシルバータロウが稼働しました。
調理実習で進んで友達を助けたり、水泳で泳ぐコツを丁寧に教えてくれたりした6年生の頑張りを、みんなに教えてくれました。
今月も、シルバータロウがみんなに報告してくれるような善い行いを、それぞれで行ってほしいと思います。
今日の読書タイム
6月30日(水)、今日の読書タイムは、情報委員会による3・4年生への読み聞かせ会がありました。
今日は、「ふしぎな ともだち」の読み聞かせでした。情報委員の表現豊かな話し方に、3・4年生も引き込まれて聞いていました。
その他の児童も、それぞれ読書を楽しんでいました。
EAAとの授業が始まりました。
6月29日(火)、EAAの佐藤先生が来校し、5・6年生の外国語科の授業に参加しました。
自己紹介の内容でしたが、佐藤先生の多くの国で生活した内容についての話に、児童は興味を持って聞いていました。
その後、各児童も元気に自己紹介を英語を使って行っていました。今後も自信をもって、外国語を使ったコミュニケーション活動に取り組んでほしいと思います。
情報委員会による読み聞かせ
6月23日(水)の「読書タイム」の時間、情報委員会による1・2年生への読み聞かせがありました。
今回は、「14ひきのピクニック」でした。情報委員も、回を重ねるに従い、読み聞かせが上手になってきています。
1・2年生のみんなも、真剣な様子で絵本の世界に入り込んでいるようでした。
自分の歯を大事にしていきましょう。
6月22日(火)、歯みがき教室を実施しました。
今年度は、新型コロナ感染症防止もあり、学校歯科医の原田先生のお話を聞く内容となりました。
虫歯予防のため、日ごろから注意することや、新型コロナウイルスの感染を予防するためにも、歯みがきをして口の中を清潔にすることが大切なことなど、大変わかりやすくお話していただきました。
また、歯科衛生士さんに、歯みがきの仕方について模型を使って説明していただきました。
これからも、今回のお話を参考にして、虫歯予防に努めてほしいと思います。
楽しい外国語活動。
6月22日(火)の1.2年生の外国語活動は、ALTを迎え、1から20までの数字を使ったビンゴゲームを行いました。
自分で作ったビンゴカードの数字を、ALTと一緒に元気に発音しながら、あっているものがあるかを探しました。
あった時の表情は、大変うれしそうでした。
じょーもぴあに行ってきました。
6月21日(月)、5.6年生はじょーもぴあに行ってきました。
学芸員の方に、宮畑遺跡などから出土した縄文時代の土器や土偶などの説明をしてもらったり、当時立っていたと思われる竪穴式の住居や、高床式の建物の復元物を見学したりしました。
また、縄文時代に使われていた道具の復元品を実際に触れながら、縄文時代の生活を想像することができました。
今後の学習に生かしていってほしいと思います。
健康な身体づくりの日
木曜日には、朝の時間に「姿勢体操」を行っています。保健体育委員が1・2年教室に来て、模範をしながら、1・2年生と一緒に体をのばしています。
業間の時間は「元気わくわくタイム」です。今日6月17日(木)は、雨で校庭が使えなかったため、多目的ホールでスポーツテストで実施する反復横跳びの練習をしました。1年生は初めてでしたが、上級生に教えてもらい、元気に行っていました。本番は、今日の回数を超えられるよう、頑張ってほしいです。終わった後は、この前学習した手洗いを実践していました。
〒960-2158 福島県福島市佐原字田中前24番地
TEL 024-593-2014 / FAX 024-593-0443
携帯等からご覧いただけます