Blog
書初め教室を実施しました。
12月13日(月)、地域にお住まいで、毎日見守りとしてご協力いただいている、渡部さんを講師にお招きして、3年生~6年生の書初め教室を実施しました。
ポイントをわかりやすく児童に教えていただき、書くたびに、字のバランスや勢いが上達していくのがわかりました。来年の出品に向け、さらに練習して、満足のいく作品を制作してほしいと思います。
元気わくわくタイム
12月9日(木)、元気わくわくタイムでは、2月に実施予定のなわとび記録会にむけて練習を行っています。
上学年の児童と下学年の児童がグループになり、お互いに回数を数えたり、跳び方を確認したりしています。
記録票に記入しながら、自分の目標達成のため、それぞれ頑張っています。
収穫祭実施しました。
11月27日(土)、収穫祭を実施しました。この会は、米作りや笹巻づくりをはじめ、生活科や総合的な学習の時間で教えていただいた方や、日頃よりお世話になっている皆さんに感謝を伝える式です。
学習で学んだことの発表を通しながら、感謝の気持ちを伝えるためにはどうしたらよいかを、児童が主体的に考え、協力しながら準備を行いました。当日は、感謝の気持ちが十分伝わったと思います。
奉仕作業を行っています。
5.6年生の自主的な活動として、朝の時間に清掃活動を行っています。
玄関や廊下の隅々まで、普段の清掃活動ではなかなか十分にできないところを中心に清掃しています。大変きれいになり、すっきりした気持ちで一日がスタートできます。
ありがとうございます。
マラソン記録会を実施しました。
11月11日(木)、あづま運動公園でマラソン記録会を実施しました。今年度はあづま陸上競技場が補修工事のために使用できず、イチョウ並木の下を走るコースとなりました。
登りが長い距離で、向かい風が吹く条件の中、参加児童は、最後まであきらめずに走ることができました。試走の時よりもタイムがよくなる児童が多かったです。
これも朝から落ち葉掃きをしていただいたり、応援していただいたりした保護者の皆様のおかげだと思います。ありがとうございました。
さつまいもを収穫しました。
6月に苗を植え、みんなで草むしりや水やりをしてきたさつまいもの収穫をしました。
土の中から、大きな芋を掘り出した時の歓声が、何度も聞かれました。
さつまいもづくりの大変さや喜びを感じることができたようです。
児童集会でみんな楽しんでいました。
11月8日(月)、5・6年生が中心に企画した児童集会が開かれました。今回は、宝探しゲームと障害物リレーを行いました。下学年の児童も楽しめるようにと、工夫を凝らした内容でした。
ゲーム中も、上学年児童が下学年児童の面倒を見る様子があり、楽しい雰囲気の中集会が進んでいました。
みんなで楽しい遊びをしよう。
10月29日(金)、1.2年生の学活の時間に、「みんなで楽しい遊びをしよう。」の活動を行いました。
事前に学級で、どんな遊びをどんな内容でするかを自分たちで決め準備を行いました。当日は、お店屋さんを開き、店員やお客さんになりきって活動していました。その後は、ドッジボールを行いました。
途中もみんなでルールや内容を確認しあいながら、楽しく過ごすことができました。
マラソン記録会の試走を行いました。
10月29日(金)、校内マラソン記録会(11月11日(木)実施予定)の試走に行ってきました。
あづま公園内の鮮やかに色づいたイチョウ並木の下を、1・2年生は1㎞、3・4年生は1.5㎞、5・6年生は2㎞のコースを、一生懸命走りました。
本番ではそれぞれが目標を達成できるよう頑張ってほしいと思います。
コミュタン見学に行ってきました。
10月27日(水)、3~6年児童でコミュタンを見学してきました。東日本大震災による原子力発電所事故や福島の環境、復興の取り組みなどについて、見学や説明、実習を通し学習してきました。福島の復興に対する意識が高まりました。
〒960-2158 福島県福島市佐原字田中前24番地
TEL 024-593-2014 / FAX 024-593-0443
携帯等からご覧いただけます